アメリカのミサイル発射の情報を引き金に 多くの銘柄が
大暴落を引き起こしました。
わたくしは残念ながら前日に仕込んでいたので 追加はほとんど
せずに見ていました。www
駄目押し一発の下げはやはりきたというか。
ここはきるところではなく買うところなんでしょう。こういうときに
買える側になることが大切だと思います。余力を残しておく、とは
そういうことなんでしょう。ただ、その前日の下げも結構なものでしたし
そこで買ってしまった人は(自分も含め)少し苦い思いをしたかもw
なんにせよ 後場に戻しましたし 空売りは相変わらず高い状態。
一つの底はクリアした感じで見ています。
もしこれが北朝鮮だったら もう少し 大きな暴落だったと思いますし
そういう想定もしておく必要もあるかと思いますが まあとりあえずの
底はクリアしたということで月曜からは反転に期待しつつです。
よくチャート派の人たちはこういう突っ込みを狙って買いに行きますが
個人的にネタを重視するので 今回はシリア空爆 ロシアVSアメリカ
の構図が頭に浮かび あの瞬間無理できなかったこともありますが、
一銘柄もきらなかったのは 今回のトランプの判断に正義を感じたのも
あります。おそらくこの問題は そこまで引っ張らないだろうという読みです。
ふー。とりあえず月曜暴落はなさそうでよかったです