◆◆◆愛染まつり(あいぜんまつり)◆◆◆

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

さらにお得なキャンペーン!

資産形成応援キャンペーン

期間内であればいつでもエントリーOK

2017/03/29 - 菱屋 よしえさんの株式ブログ。タイトル:「◆◆◆愛染まつり(あいぜんまつり)◆◆◆」 本文:◆内容◆毎年5月31日から6月1日にかけて、堺の夏祭りのトップを切って発光院にて「愛染まつり」が開催され、門前では多くの植木市や夜店で賑わいます。大阪府下各地でも、3大夏祭りとしても盛んな、愛染まつり

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

◆◆◆愛染まつり(あいぜんまつり)◆◆◆

菱屋 よしえさん
菱屋 よしえさん
◆内容◆
毎年5月31日から6月1日にかけて、堺の夏祭りのトップを切って発光院にて「愛染まつり」が開催され、門前では多くの植木市や夜店で賑わいます。
大阪府下各地でも、3大夏祭りとしても盛んな、愛染まつり。愛敬・人気・縁結びの神様・愛染明王を奉り、神事とともに縁日や浴衣も楽しめるイベントです。
発光院は、元和8年風海によって開創され、 遍照山大日寺と称していました。元は高野山一心院延明院 の末寺でしたが、元禄10年真言宗大覚寺派となり、その後高野山派に戻って現在に至っています。本尊は室町時代に作られたと推定される愛染明王で、そのため、通称「愛染さん」とも呼ばれ親しまれています。旧市内に伝存する数少ない純粋密教の尊像です。また、中将姫作と伝えられ、旧向泉寺の本尊で「方違観音」と云われる十ー面観世音菩薩像は、第二次大戦の際に焼失、遍羅(タイ国)より将来した降魔釈迦銅像も同大戦で破損しました。境内にある旭地蔵尊は、天保の飢饉の際、 現在の龍神あたりで作られ、それが明治に至って当院 に移されたものです。
阪堺線御陵前駅下車、東へ徒歩5分。


◆日時:平成24年5月31日(木)~平成24年6月1日(金)

◆場所:発光院(大阪府堺市堺区新在家町東3丁2-14)

◆料金:無料

◆お問い合わせ:発光院/072-221-3131

◆地図:こちらをご覧ください

◆菱屋よしえの「大阪グルメ&歳時記マップ」 ← よろしければご参加ください


    

     ↑ ブログ村に参加しています、よろしければクリック願います

ウェブサイトで収入を得る!バリューコマースなら出来る!
菱屋 よしえさんのブログ一覧