ほっとく・・・・?

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ5189件目 / 全8291件次へ »
ブログ

ほっとく・・・・?

今週は仕事の休みが多いのだが、引き続き引っ越し準備で
忙しいのだ。

大物の片づけ方針は目途がたったので、小物整理だ。

しかし、あとからあとから捨てるべきものが出てくるものだ。

今日は、パイプハンガー、台所のワゴンラック、物干しなどを
処分場に持ち込むつもりだ。

相場は円高株安のもようだ。

しかしアメリカも日本もストラテジストたちは、口をそろえて
株は底堅い、そんなに下がらない、とおっしゃる。
楽観論が多い理由は、たいがい景気がよいことと、売り物がないかららしい。
期待でふくらんだ分の縮小はあると思うけどなー。
とくに日本の市場は外人がいったん手控えたら値持ち悪かろうと思うが、参戦もままならないので、ほっとく。
6件のコメントがあります
  • イメージ
    RODEMU2015さん
    2017/3/27 08:46
    おはようございます。
    腰とかはお気をつけて~。変な姿勢で物を持ち上げないでくださいね。
    いきなり来るから~。
  • イメージ
    りす栗さん
    2017/3/27 08:53
    おはようございます。

    経験者は語る、ですね(^^)?

    若いころはたまにありましたが、最近は力も
    弱くなってるので、逆に無理しなくなってるかなー。

    先週の処分場持ち込み第一弾では、車への積み込みがけっこう大変でした。

  • イメージ
    605cf7b6b 

    捨てて幸せになる


     

    「人を捨てる」






    しがらみや腐れ縁だと分かっていても、


    「人間関係を捨てる=整理する」のをためらうのが人情。



    しかし、不要な人付き合いのために、素晴らしい出会いを失っているとしたら、時間や労力、人生の無駄づかいです。



    そこで貴女の周囲の「会いたい人」「会わなくてもいい人」「会いたくない人」の3つに、仕分けしてみましょう。



    「この人がいないと困る」という人は、ごくわずかだということに気づきます。



    「人間関係を捨てる=整理する」のは、心苦しいかもしれませんが、人付き合いを見極めることで、人ははじめて成長できる。



    付き合う価値がある人のみ

    その人と付き合うことで、成長できるかを視点におきましょう。


    本当に大切な人を選ぶことで、運気も変わります。

     




    「断れない」ために、よくトラブルに巻き込まれたり、誤解を受けます。


    まず携帯電話を替えます

  • イメージ
    安倍昭恵さん ネット上の批判 「落ち込み、泣いた」
  • イメージ
    りす栗さん
    2017/3/27 12:15
    赤門さん、こんにちは。

    > 「この人がいないと困る」という人は、ごくわずかだということに気づきます。

    その通り。

    昭恵さんは、これまでの人生で、他人に裏切られる、とかそういう
    理不尽なことを考えたこともなかったのでしょう。
    批判するのはちと可哀そう、と思うけど、
    ファーストレディーとして無防備過ぎでは?とも思う。

    可哀そうなポジションと言えば、トランプ夫人もそうだけど(^^)。
    そろそろなんかしちゃうかも。

  • イメージ
    りす栗さん
    2017/3/27 12:16
    女性のリスクが増してる、ということは、
    社会的に女性のポジションが上がったためですね。

    それは、いいも悪いもない。

    世の流れってやつですか。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ