今は生活の変化で手一杯なのだ

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ5214件目 / 全8306件次へ »
ブログ

今は生活の変化で手一杯なのだ

今週は市場の変化が楽しみなのだが、わたしの場合、
例によって、月曜が仕事休みで火水木仕事なので、肝心な時に
参戦できないのだ。

さて、ポジションの処理方法を考える前に、今いろいろ
片付け中なのだ。

こどもの勉強机のうちのひとつを捨てるつもりだったが、
ふたつとも捨てる案浮上。そのようなものが必要になれば、
もっとコンパクトなものを買えばよいか。

タンスを捨てる代わりに簡単で軽いものを調達予定だったが、
まー、急がなくてよいか。まず古いのを捨ててからじゃないと
新しいものをそもそも置くとこがないがね、ということに気が付いた。

あはは。

あとはどうかな・・・・
引っ越し先のリビングは傾斜天井じゃないので、ようやく
シーリングライトが取り付けられるぞ。これは買っておいても
よいだろう。

なにしろ16年ぶりの引っ越しなので、考えることが多いのだ。

妻「考えるのはいいから、手を動かしてくんないかしら(△"△)」

栗「おとこにはロマンがあるのである。」


18件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2017/3/19 22:20
    こんこん。

    上手に尻に敷かれてるほうが幸せ。

    アッキーみたいな奥様だと困るね。

    逆だから大丈夫。

    うぐいすないてました。

    自分も鶯に声を教えるぐらいうまい。

    山でないてると寄ってきてくれる。
  • イメージ
    パラちゃんさん
    2017/3/19 22:23
    こんばんわ、りす栗さん。  
    >「おとこにはロマンがあるのである。」  

    オォ~  (^O^) 
    ある ある   
    男には、とても大きなロマンが・・・    
    アハハハ
    流石です!  

    でもね、中々理解して貰えない事が多いのも・・・  
    「男はつらいよ」と、銀幕の大先輩も、葛飾柴又の
    帝釈天に見守られて、雲の上から言っているかもね!  
    男はつらくても、弁天様は「大切」にしないとね!   
    アハハハ!
  • イメージ
    りす栗さん
    2017/3/19 22:32
    yocさん、こんばんは。

    宇宙人ぽい昭恵さんですけど、やはり
    お子さんがいないのが気の毒です。
    それにはいろいろな事情があるようなんで
    あえて語りますまい。

    ひとには様々な幸せの形がありますね。

    首相夫人よりビジネス界のほうがよかったね。



  • イメージ
    りす栗さん
    2017/3/19 22:34
    バラちゃん、こんばんは。

    このオチに反応してくれてありがとう(^^)b

    男はつらくても、弁天様は「大切」にしないとね!

    そういうことのようですね。
    理屈では制御できない何かがあるようです。

  • イメージ
    一歩。さん
    2017/3/19 22:39
    森永製菓のお嬢様ですからw
  • イメージ
    りす栗さん
    2017/3/19 22:50
    一歩さん、こんばんは。

    森永製菓のお嬢様ですからw

    そうですね。

    まーお嬢様以上ですね。
    いわゆるお爺ちゃん子てのでは?

    ぼくは(比べられませんけど^^)、じぃちゃんがずいぶん道楽者だったので影響受けました。
    父母だと好き嫌いがダイレクトに発生してしまうけど、じーさんばーさんはちょっと違いますね。
    もうすぐ孫ができるので、いいじーさんであらねば、と思う今日このごろ(^^)v
  • イメージ
    一歩。さん
    2017/3/19 23:02

    私の方は転勤族と聞いてがっくり。


    その彼、4月から友一つぁんの隣の県に転勤だとか。


    まあ最近は日本人で良かったと思うようにしている今日この


  • イメージ
    りす栗さん
    2017/3/19 23:06

    > まあ最近は日本人で良かったと思うようにしている今日この



    にゃるほど。


    ぼくもまーあちこち渡り歩いたけど、これからはあまり動かなようにしようかと。


  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ
    りす栗さん
    2017/3/20 17:06
    赤門さん、こんにちは。

    今日も今日とて妻に促されつつ断捨離作業でございます。

    投資会社に一任する投信で損したら任せたほうが悪い、
    ということになりますね。
    「リスクは事前に説明する」ということになってるし。

  • イメージ
  • イメージ
    マイルド。さん
    2017/3/20 18:36
    こんにちわ、意外と楽しんでる様に感じますが、なはは
  • イメージ
    りす栗さん
    2017/3/20 18:52
    赤門さん、こんばんは。

    そりゃもう必要のないものが出るわ出るわ。
    というか必要だったかもしれないものも、どこにあったんやーこれ、という具合に出てくるのです。

    マイルド。さん、こんばんは。

    大きいもの、重い物は捨てて、より軽いもの、小さいものに買い替えて行く感じ。
    全体には、量が減っていく。
    相当な量だ。徐々に身軽に(^^)b
  • イメージ
    田舎野友一さん
    2017/3/20 19:05
    >そりゃもう必要のないものが出るわ出るわ

    ・・・・・・・自分自身が一番要らないもんだったりしませんか?

    おっと、言い杉ましたかね(ヘ。ヘ) エヘヘ

  • イメージ
    りす栗さん
    2017/3/20 20:23
    不要家族ですね^^
  • イメージ
    ちこ姉さん
    2017/3/20 21:12
    りす栗ちゃん

    お引越し準備で 大忙しですね~。

    片付けてると 思い出もついてくるから 中々進まないでしょう。
    ロマンいっぱいで・・・(笑)

    やっぱり ドンドン捨てるべきかも?

    何年間か使わないものは 不要なものって決めて・・・。

    私は 18回位 転勤その他で引っ越しました。

    夫は 何でも ぱっぱか捨てる人なの。

    私 捨てられないで 良かったぁ~~??????
    どっちかしら・・・・????????

  • イメージ
    りす栗さん
    2017/3/20 21:27
    ちこ姉さん、こんばんは。

    > 何年間か使わないものは 不要なものって決めて・・・。

    そのように思いきらないといけないようです。

    妻は捨てよう捨てようとしますなー。
    ぼくは下手ですねー。
    日々綱引き中です。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ