とっとと勝ち逃げ

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

カイオワさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ24件目 / 全261件次へ »
ブログ

とっとと勝ち逃げ

 総務省の家計調査によると、家計の消費に占める食費の割合である「エンゲル係数」がここ数年上昇傾向にあるそうです


 原因としては、野菜の高騰や加工食品の値上げなどがあげられていますが、一方で社会構造の変化が関係しているのではないか、という見方も出ています。


 最近は共働き世帯が増えたせいもあって、自炊するよりお惣菜を買う人が増えたことが大きく影響しているらしいのです。


 また、食の「プチぜいたく」をする人も結構います。要するに節約した生活をしながらも、せめて「食」くらいはちょっと贅沢を楽しみたいという発想で、この手の人は食以外の支出は切り詰めているので、必然的にエンゲル係数が高くなるというわけです。



 ちなみに私も外食多いです。いや、贅沢したいとかではなくて、単に茶碗を洗うのがめんどくさいという理由ですがね。




前場



 今日は寒いです。最高気温が10度に届かないんだとか。でも寒さは今日が底で、明日から気温は底打ち反転するそうな。


 お仕事の都合でデイトレはゼンゼンできず1週間ぶりです。 しばらくぶりに玉帖を点検してみたら、意外にも現在8連勝中になってました。 勝った金額が少ないのと、飛び飛びにしかデイトレできなかったせいもあって気付かなかったみたいです。 とりあえず調子はイイようだ。



 日経ちゃん調子悪し、朝から急降下。 そんな中、新日鉄住金を買って1000円せしめました。チャンチャン




後場



 ヤマト運輸が、時間帯指定の12時~14時のサービスを廃止したそうですが、賢明な判断でしょう。 あんなの使う人ほとんどいないし、ドライバーの労力を考えると割に合わない無駄なサービスですよ。



 今日も日経ちゃんは終日安値圏で推移。 チャンスらしいチャンスもほとんどなかったのですが、14時過ぎてからの遅い時間にカプコンを空売りして3500円の勝ち。



 どうにか形づくりが出来たので、逆転されないうちに、とっとと勝ち逃げします。




次回定期戦は21日(火)の予定です。



 



 



 


 



 

 

10件のコメントがあります
  • イメージ
    lisaさん
    2017/3/8 15:16

    こんにちは~


    ヤマトの再配達が有料になるかもしれないとのこと

    わたしはよく再配達を利用している方なので

    気分的にこれは嫌なんですよねぇ

    人から送られて来るものはいつ届くかわからないから


    >「エンゲル係数」がここ数年上昇傾向にあるそうです

    新興国が豊かになってこれからますます

    食料品の価格は上がるそうですね

    日本がおいしい果物とか輸出するようになってから

    果物の価格はほんとうに上がりました 


    >とっとと勝ち逃げします

    快進撃おめでとうございます 

  • イメージ
    カイオワさん
    2017/3/8 16:24

    Iisaさん、こんにちは。


    ああそうなのですか、有料ねぇ。でもそうなると佐川や郵便局ちゃんも右へならえするのかしらん。その辺要注目です。最近はコンビニ受け取りサービスっていうのもやってるみたいなのでそういうのが拡大していくかもしれませんね。


    そうそう、これまでビンボーしてた人たちが豊かになってくると必然的に供給不足の状態になって値段が上がるということですね。 おそらく将来は昆虫が食材のかなりのシェアを占めるようになるのではないかと見てます。もちろんそのままじゃ喰えないからすりつぶして形は見栄えのイイものにするなどの工夫がなされることでしょう。


    あっ、ありがとうございます。連勝が続くことが年に何回かありますけど大抵は「これまでの分を返しなさい」とマーケットの神に言われてドカンとやられてしまいます。 10連勝以上すると相当危険です

  • イメージ
    pepemoonさん
    2017/3/8 20:19
    こんばんは、ヤマトはネット通販で荷物が増えて、繁盛してるので大変みたいですね。↑のコメの再配有料は困りますよね。なら初めから、絶対時間指定!連絡必須!にしてもらわないと、届くほうが迷惑します。
    ゆうパックにも影響あるかも、、、大変ですね。
    12-14時サービス廃止なんだ・・じゃその時間ならゆうパックですかね?^^
    値上げもわかるけど、値段が上がれば済む問題でもないので、何か良い方法ないですかね??
    人や拠点増やせばいいと思うんだけど・・
  • イメージ
    カイオワさん
    2017/3/8 21:23

    pepemoonさん、こんばんは。


    そうですね。いつも家にいる人ならともかく特に会社勤めしてる人は不在のことも多いので、それで余計な金払うのはなんか納得しにくいですね。向こうが電話連絡して行ったのに不在だったとかいうならまだ分かりますが。


    ヤマトが値上げに踏み切ったことでネット通販の業者が他社に乗り換えるのではないか、とも言われていますが現場が混乱するのは目に見えているので、佐川も郵便局ちゃんも当面は引き受けをかたくなに拒むものと思われます。

  • イメージ

    こんばんは。

    再配達有料ですかならば配達時間を教えてこの時間に

    配達しますと連絡あればそれで配達出来れば済む事では

    無いでしょうか。


    私は習い事しようと思ってますので売買は少なくなって

    しまうと思います。

  • イメージ
    カイオワさん
    2017/3/10 11:49

    I SAY企画プロダクションさん、こんにちは。


    そうそう、それで不在だったらそのときはいよいよ金払ってもらいますよ、ということになりましょうか。 はなから一律に課金するというのにはチト抵抗を感じます。


    スマホの次はパソコンですか、お忙しい身の上ですね。^^

  • イメージ
    888ちこさん
    2017/3/11 18:24

    こんばんは。


    私はネットで注文しますので、配達してくださるので、助かっているのですが・・・。

    申し訳ないことには、たいていは再配達なのです。

    どうなるのか心配です(笑)


    利確おめでとうございます(^^)


  • イメージ
    カイオワさん
    2017/3/12 17:09

    888ちこさま、こんにちは。


    専業主婦ならいざしらず、会社に缶詰が当たり前のちこさまのようなお方にとって再配達は強い味方です。 配達員はほとんど男だから嫌な顔一つせず嬉々として荷物を運んでくれることでしょう。


    >利確おめでとうございます(^^)


    あっ、ありがとうございます。でもこの後、木金とあえなく連敗してしまいましたとさ。

  • イメージ
    ちこ姉さん
    2017/3/13 19:30
    カイオワさん

    私 熊本の野菜 良く買ってますよ~。

    アサリも~~。

    地震の為の応援です。

    勿論 三陸地方のも買ってますが 余り無いのですよ~。

    まだ雪の中ですから・・・。

    私は 先週体調がちょい不良だったので 今日からで無くて明日から 頑張ります。

  • イメージ
    カイオワさん
    2017/3/13 23:43

    ちこ姉さん、こんばんは。


    おお、お野菜&あさりちゃんを買ってくれているのですね。ありがとうございます。


    やっぱり体調がすぐれないと何にもやる気が起きませんよね。私なんかチョットでも頭痛がするともうダメなんです。 

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ