信用取引残高のグラフ(2/3現在)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2017/02/09 - 正坊さんの株式ブログ。タイトル:「信用取引残高のグラフ(2/3現在)」 本文:東京は雪こそまだ降ってはいませんが、風もあってかなりの寒さです。これから降るのかなあ。日経平均もこれを書いている時点でマイナス85円と、こっちもお寒い状況。日経朝刊だと、わが持ち株のオエノンホールディ

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

信用取引残高のグラフ(2/3現在)

正坊さん
正坊さん

東京は雪こそまだ降ってはいませんが、風もあってかなりの寒さです。これから降るのかなあ。

日経平均もこれを書いている時点でマイナス85円と、こっちもお寒い状況。


日経朝刊だと、わが持ち株のオエノンホールディングス(2533)が67%増益とあったけど、その割には株価は-2円でなんかショボい。

ここんとこ上がっていたから、織り込みずみってやつなのかもしれません。


で、2/3現在の信用取引残高のグラフです。信用評価損益率が-7.82%と少し悪化。それでも1ケタ台なのでいい方なようです。

信用買い残はかなりの増加。この週の日経平均は下がっているので、押し目買いなんでしょうかね。


 



2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
正坊さん

こんばんは


>オエノンホールディングス、時々お世話に(?)なっています。


おお、それはありがとうございます

オエノンは麦焼酎が好調とか日経にありました


タマに焼酎の麦茶割りなんてのを家で飲むので、次に買うのはオエノンの麦焼酎にするつもりです


>空売りが多いってことでしょうか?


私が見るに、去年より空売りが増えてはいますが、買い残が減っています。

昨年12月以降買い残が盛り返してはいるようですけど、1年半と比べると3分の2くらいじゃないでしょうか。

個人にもっとがんばってほしいものです。




nyajyaraさん
こんにちは。
オエノンホールディングス、時々お世話に(?)なっています。
寒い時には、焼酎のんで体を温めるようにとの医者からのアドバイスです。トマト・ジュースとかで割らないとおいしくないです。

日経がこんなに下げているのに、過去の日経と比べるとまだまだ高く、買い残が株、現金ともに少なくなっているのは、空売りが多いってことでしょうか?

下げ相場だとつい買ってしまいます。



正坊さんのブログ一覧