お寒いトレードだこと

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

カイオワさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ29件目 / 全261件次へ »
ブログ

お寒いトレードだこと

 緑内障というと、眼圧の高い人がなる病気というイメージがありますが、眼圧低くてもなる人はなるそうです。 40歳以上の20人に一人は罹るといわれているので、案外ポピュラーな病気といえるでしょう。


 私も最近、車を運転していて歩行者の存在に気付きにくくなったような気がしたので、緑内障じゃないかと「視野の欠けチェック」をしてみました。



http://www.ntg40.jp/selfcheck/howtouse02.html



 チェックの結果、特に異状はなさそうでしたが、眼科の定期検診はもう何年も行ってないので、そろそろ行った方がイイかな~と思いました。 




前場



 さっ、寒いっ 今日は氷点下まで冷え込みました。 西日本、特に鳥取県辺りは大雪に見舞われたそうですね。 去年の今頃、大雪が九州まで来たときのことを思い出しました。 私らは大雪には慣れてないので、たまに来ると大変なんでヤンス。 子供たちは無邪気に喜ぶようですが。



 ニチコンを空売りしましたが、すぐ同値逃げ。 最近は勝負に淡泊なの。



 後は様子見で前場終了。




後場



 今日は気温は低いけど、お天気はよくなったのでランチタイムに日向ぼっこをしました。 私は紫外線が大嫌いなので日光浴など滅多にしないのですが、こう寒いとお日様のありがたみが身にしみます。


 さあ、たっぷり太陽エネルギーを吸収して後場の取引へ。 日経ちゃんは前場終値206円高。



 気力が充実したのでデイトレも余裕で勝つのかと思いきや、そう上手く事は運びませんでした。


 関西ペイントと飯田HDを空売り、それぞれ500円の勝ちと2000円の負け。


 ダイセルも買ってみましたがあえなく撤収、500円の負け。



 てなわけで、日経ちゃんの調子の良さとは裏腹に、私のデイトレは実にお寒い結果に終わってしまいました。




次回定期戦は2月3日(金)の予定です。


 


 

 

 



 

12件のコメントがあります
  • イメージ
    ちこ姉さん
    2017/1/25 22:03
    カイオワさん こんばんはぁ~。

    トレード頑張ってますね~。

    私は 今日はほとんど一日中と 夕方も出かけてました。


    昨日と今日は 何もしないで トレード出来ません。

    何しろ 雪道は車は時速15kmくらいが 平均です。

    ノロノロ運転ですから 目的地まで 時間が倍以上掛かりますし 帰ってくると ぐったりします。

    明日から 頑張りますね~。

  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2017/1/25 22:04
    こんこん。

    最近高齢者の交通事故が多いそうです。

    目の検査はぜひ定期的にとおすすめします。

    信用取引は慣れないとリスクが大きいです。

    デイにこだわらず、スイングなど気長なトレードがいいと思います。
  • イメージ
    カイオワさん
    2017/1/25 22:32

    ちこ姉さん、こんばんは。


    時速15キロですか、おっそ~い でもそれくらいでないと追突してしまうのでしょうね。 こちらは山間部を除けばそこまでのことはありません。 雪国は大変です。


    ちなみに私も原付バイクに乗ってた頃、雪ですべって転倒したことがありました。 


    怪我はなかったのですが、足を乗せるとこがひん曲がってしまったので、なじみのバイク屋(戸塚宏似)に見せたら、タイヤがツルツ~ルだったので「こりゃ滑って当たり前だよ」と言われ、巨大なトンカチみたいなのでドカンドカン叩いて修理してもらったことがありました。 30年位前だったかなあ。

  • イメージ
    カイオワさん
    2017/1/25 22:59

    風車の弥吉さん、こんばんは。


    7,8年位前だったかな、朝起きぬけに突然黒い丸みたいなのが見えてですね、病院に飛んでいったことがあったのですよ。眼底検査してもらったら「飛蚊症」ということでしたが・・


    それからしばらくは年1回、目の検査に行ってたんですが、最近はサボってしまってもう3年くらい行ってませんね。眼科ってお年寄りばっかりで待ち時間がとても長いのでつい行くのが億劫になってしまいます。

  • イメージ
    nyajyaraさん
    2017/1/26 00:11
    こんばんは。

    緑内障、大丈夫ですか・・・?
    私はドライアイで、1年に2回だけ通院しています。
    なにもしていなくても、いきなり角膜がはがれたのか・・・?と思うくらい、目がゴロゴロしたりします。あわてて、目薬をさすと治ります。

    眼が見えなくなるのは、楽しみが減ります。
    きちんとしたお医者さんを探して的確な治療をしてくださいね。
  • イメージ
    カイオワさん
    2017/1/26 10:30

    nyajyaraさん、おはようさまです。


    >目がゴロゴロしたりします。


    目のゴロゴロって不愉快ですよね。ちなみに私はゴロゴロする方の目をつぶって、ゴロゴロ目の反対側の口の中の頬のあたりを舌でベロベロすることにしています。するとあら不思議、いつの間にかゴロゴロが取れてるんですよ。


    チト、オカルトっぽいかもしれんけど、これで大抵治ります。

  • イメージ
    lisaさん
    2017/1/27 23:14

    こんばんは~


    視野って年齢とともに狭くなるんですよね

    困るなぁ

    年齢を重ねると身体にいいこと

    何かないのかなぁ~ 

    なさそうですね 


    昨年暮れ頃 目の見えない方が

    登りエレベーターを下っていくところだったので

    わたしは声をかけている暇はないと思い

    瞬間的にその方を引っ張って下りはこちらですと誘導しました

    後でネットで調べたら引っ張るのは駄目らしいですけど。。

    よくホームから落ちる事故 誰か助けてあげる人いないのか

    不思議に思っています

  • イメージ

    こんこん。私は後場が始まる前に起きました指値は刺さって

    ました。これで様子見しようと思います。

    目の病気は気を付けて下さい。

  • イメージ
    カイオワさん
    2017/1/28 10:05

    Iisaさん、おはようさまです。


    引っ張るのは良くないんですね。(*´з`) 相手がビックリするからなのかな。


    将来はワクチンでたいがいの病気は予防できるようになるそうで、病死する人は極端に減るんじゃないかといわれています。


    でもそうなると人口が爆発的に増加してしまうので、昔の中国の「一人っ子政策」みたいなのがとられるかもしれませんね。きゃ~っ



  • イメージ
    カイオワさん
    2017/1/28 10:18

    I SAY企画プロダクションさん、おはようさまです。


    おお~っ、12時過ぎに起きられましたか。^^ 私も寒いとお布団から出るのが億劫になってつい寝すぎてしまいます。


    最近のトランプ相場と初期アベノミクス相場との類似点を指摘する意見が結構あります。 ちなみに私はアベノミクス相場の時は主にスイングトレードをやっていて上昇の恩恵にあずかったような記憶は特にありません。


    こういうときは長っ張りの人が強いですね。

  • イメージ
    888ちこさん
    2017/2/1 04:19

    こんばんは。


    私は眼精疲労症で、おまけに飛蚊症なのです(笑)

    飛蚊症は「心理的飛蚊症」と言うもの。


    で、「心理的って、気のせいなのですか?」と私。

    「いや、気のせいではなく、心理的なものです」と医師。


    どう言う意味なのでしょう?

    何度考えましてもわかりません(-_-;)


  • イメージ
    カイオワさん
    2017/2/1 17:18

    888ちこさま、こんばんは。


    ボキャブラリーが貧困な医師ですね。われらシロートに分かるように説明しなきゃですね~。


    うーむ、要するに「気のせい」というのは見えてるような気がするだけで実際はその「飛蚊」が存在しないのということで、「心理的」というのは精神に何らかの大したことのない異変があって実際にその「飛蚊」がちこさまの目にだけ見える(存在する) ということですかね。


    なんか私もわけわからなくなってきました。 つねってやらにゃイカンですねその医師は(*´з`)

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ