東レが世界初の猫の腎臓病治療薬を開発し国から承認取得

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2017/01/23 - TAROSSAさんの株式ブログ。タイトル:「東レが世界初の猫の腎臓病治療薬を開発し国から承認取得 」 本文:東レは、猫の死因のトップとされる慢性腎臓病の治療薬を開発し、農林水産省から承認を取得したそうです。腎機能低下を抑制する猫用の治療薬は世界初で、4月から動物医薬品大手の共立製薬が販売するそうです。慢性腎

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

東レが世界初の猫の腎臓病治療薬を開発し国から承認取得

TAROSSAさん
TAROSSAさん
東レは、猫の死因のトップとされる慢性腎臓病の治療薬を開発し、農林水産省から承認を取得したそうです。
腎機能低下を抑制する猫用の治療薬は世界初で、4月から動物医薬品大手の共立製薬が販売するそうです。
慢性腎臓病は10歳以上の高齢猫の半数以上が発症するとされ、治療薬が待ち望まれていたようです。

腎臓病は猫がかかりやすく、食欲不振などを経て最終的に腎不全になりますが、これまでは点滴といった対症療法などしかなく治療の選択肢が限られていたそうです。

発売する「ラプロス」は錠剤タイプの薬で1日2回口から投与し、腎臓病の進行を抑えるもので、東レがヒト向けに販売する血管拡張作用のある薬の有効成分を応用したそうです。

ペット用医薬品の国内市場は400億円程度で、ペットの長寿化で増加傾向にあるとのことです。
そのうち猫向けの腎臓病治療薬の市場は6億円程度といい、同社は3年後までに年間3億~5億円の売り上げを目指し、ライセンス契約などで海外展開も検討するそうです。

他の動物にも応用が効くんでしょうかね。

3402:966.4円
関連銘柄
東レ
TAROSSAさんのブログ一覧