近くば寄って目にも見よ

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2017/01/18 - りす栗さんの株式ブログ。タイトル:「近くば寄って目にも見よ」 本文:といっても、自分にしか見えないのですけどね、あらためで、自分の売買記録を見なおしてみると、12月の上昇中の売りあがり、というか分散売りのポイントより、今週の買い下がり、分散買いのそれぞれのポイントが、

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

近くば寄って目にも見よ

りす栗さん
りす栗さん
といっても、自分にしか見えないのですけどね、

あらためで、自分の売買記録を見なおしてみると、

12月の上昇中の売りあがり、というか分散売りのポイントより、
今週の買い下がり、分散買いのそれぞれのポイントが、高いのですわ。

なんでか?

売るときは、指値が高いと出来なかったらいかんな、と思い、
買うときは、指値が低すぎて、これまた出来なかったらもったいないな、と思い、
結果は、それぞれ、行き過ぎちゃってるってことだすな。

これを一言でまとめると

 へたっぴ

ですと?

 な~にか(△"△)
タグ
#トレード
2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
りす栗さん
ソゼさん、こんばんは。

内緒にするほどでないので、、HOYAなんですけどね。

225以外ですが、ほぼ225に連動して、もしくはドル円に連動して
動きます。
インデックスより振れ幅(%)が大きい。
外人参加が多い。(と思う)
何日かに一度逆行する。
誰か分からないけど、特定の参加者により突然
飛ぶときがあるが、仕手株というほどではない。
というわけで、比較的安全に売りも買いもできる。

などの特徴があります(^^);


(退会済み)
個別軽量と指数系主軸また準主軸は対角。
リス栗さんの持ち株どっちなんだろ? っていつも興味。
りす栗さんのブログ一覧