あらためで、自分の売買記録を見なおしてみると、
12月の上昇中の売りあがり、というか分散売りのポイントより、
今週の買い下がり、分散買いのそれぞれのポイントが、高いのですわ。
なんでか?
売るときは、指値が高いと出来なかったらいかんな、と思い、
買うときは、指値が低すぎて、これまた出来なかったらもったいないな、と思い、
結果は、それぞれ、行き過ぎちゃってるってことだすな。
これを一言でまとめると
へたっぴ
ですと?
な~にか(△"△)
2017/01/18 - りす栗さんの株式ブログ。タイトル:「近くば寄って目にも見よ」 本文:といっても、自分にしか見えないのですけどね、あらためで、自分の売買記録を見なおしてみると、12月の上昇中の売りあがり、というか分散売りのポイントより、今週の買い下がり、分散買いのそれぞれのポイントが、
※サイトからのお知らせは除きます
※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!
\ 30日間無料で体験しよう /
みんかぶプレミアム会員になる すでに会員の方はログイン