今日のご馳走

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

I SAY企画プロダクションさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2021件目 / 全4672件次へ »
ブログ

今日のご馳走

今日の昼食は大人のハンバーグのお店に行って二人で食事して


ハーフアンドハーフを食べて来ました、サラダと飲み物をトッピングして


食べ終わって喫茶店乙に行く途中の丸の内線の地下鉄の車両の中で


友人が口の中が肉の香りでいっぱいだよねと言ってました。


そして喫茶店乙でエチオピアコーヒーとチーズケーキを頼んでいても


肉の香りがすると言ってましたが胃からのげっぷで肉の良い香りで


コーヒーの香りもしていて乙を出る時にはお腹がいっぱいで夜の


夕食の頃になってもお腹が空きません、胃薬飲んで夕食をしようと


思います。今日の様な上等な肉を覚えると吉野家などの肉は

 

たべられないと思います。

8件のコメントがあります
  • イメージ
    夕暮れさん
    2017/1/15 21:47
    今晩は。
    吉野家の肉は不味いんですか?
    大昔…私が若い頃(1980年代かな)は何か牛丼不味くて潰れるなんて噂が立ちましたが(一度潰れたのかな)…今は、美味しかったです。
    マッ、ステーキと比べたらヤッパリ違いますけど…。
  • イメージ
    nyajyaraさん
    2017/1/15 22:25
    こんばんは。

    吉牛はアメリカ牛を使っているし、お米もまずいです。

    牛丼は、自分でも簡単に作れるので家食です。
    家で作ると小さなお椀で作れるのも良いです。

    I SAYさんは、グルメですね。
    太らないように注意をしてください。



  • イメージ
    夕暮れさん、こんにちは。
    私は過去に店長を任されている時に店の賄いに慣れていた
    時に吉野家に牛丼を朝方に食べに行った時に美味しく無くて
    残してしまいました、舌が賄いに馴染んでいたのでしょう。
  • イメージ
    nyajyaraさん、こんにちは。
    吉牛って言うのは吉野家の牛丼と言う品物なのでしょう。
    別物とだと思うしか無いのでしょう。
  • イメージ
    ちこ姉さん
    2017/1/16 18:24
    ハンバーグの美味しいのは とっても美味しくて 満足ですよね~。

    I SAY企画プロさんの ブログ読んでるだけで 美味しさが ただよってきました。
    私も 今では エチオピアコーヒーのファンですよ~。

    この間行ったお店のも お肉屋さんのでしたから とっても美味しくて 最高でした。

    この写真で見ると小さく見えますが かなり分厚くて(3cmか3.5cm) デミグラスソースがとてもあってるのです。
    かなり大皿でした。

    新幹線に乗っていったので そんなにしょっちゅう食べにはいけませんね~。
  • イメージ

    ちこ姉さん、こんばんは。

    「大人のハンバーグ」は黒毛和牛を使って提供してた様です。

    黒毛和牛の味を知ったのも今回が初めてです。

    何か肉のランクを売りにしてた様です。

    しかし若い女性に人気の様でした、

    肉食系女子と言うのでしょうか、女性は逞しいですね。

    稀に食べるから話題に上るのでしょう。

  • イメージ
    888ちこさん
    2017/1/16 23:21

    こんばんは。


    ずっと以前に祖母が入院していたときに、家政婦のかたがちゃんと面倒を見てくれているのかどうかが心配で、病院に泊まったことがあります(笑)

    個人のところでしたので、文句も言われませんでした。


    夜中に、あまりの空腹で食事をしようと外に出ましたが、どこも開いていませんでした。

    そこで唯一開いていた吉野家で、牛丼を食べました。

    女性の身でお店に入っていくのは抵抗がありましたが・・・。

    何しろお客が男性ばかりだったのです(-_-;)


    あの時には美味しかったように思います(笑)

    お腹が空きすぎていたからかもしれませんが・・・。


  • イメージ

    ちこさん、こんばんは。

    吉野家は過去に激マズと言われた牛丼を精査して美味しい


    牛丼にしたと絶賛された頃がありますお父さんのお昼ご飯に


    最適と言われた時がありますのでその頃でしょう。


    牛丼業界も変わって来ました。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ