「かもしれません」は予測でしょうか

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yuhsanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ90件目 / 全396件次へ »
ブログ

「かもしれません」は予測でしょうか


年賀状も出し、身辺整理もついて、いよいよなにもやることがありません。


「つれづれなるままに」、今日から年末年始にかけてお世話になります。テーマは、「大相場はバブルで終わるのか」についてです。よろしく。


さて今日は、モーサテに出演された方の2017年についての予測です。


内容については、それほど目新しいものはありませんので、ここでは省略させていただきますが、私が引っ掛かったのは、アナウンサーが、「今年のトランプ候補の当選や、日銀の政策変更を見事に当てた」といって、発言者を紹介していたことです。


「おや、おや、そんなこといわれたって、この程度だったら、4分の1の確率でいい当てられるじゃないか」と思いながらテレビを見ていたら、この人の発言の節々に、「かもしれません」が連発されています。


株の予測については、結果が割と早々と出るので予測するほうも、「と思います」とか、「かもしれません」で、結ぶのをよく耳にします。誰だって先のことは分からないのですから、発言者を責めるつもりはありませんが、テレビがその人の過去の実績をよく調べないで「当たる」と紹介するのは問題です。


正直いって今日のコメンテーターについて、過去の発言を聞いていませんので、何ともいいようがありませんが、トランプ候補の当選を当てたくらいで、この人の発言が当たるとはとても思えません。


私は、少なくとも予測については次の条件が不可欠とみています。


1.予測がデジタル表現で発表され、以後変更されていないこと(何回も発表され、その都度変更されていては、その中の一つが当たっているかもしれない)


2.条件つきでないこと(トランプ候補が当選したら、こうなるでは予測ではない。トランプ候補が当選するかしないかが前提)


3.予測にははっきりした理由(わけ)をつけること(わけなしでは説得力に欠ける。単なる思いつきが当たる人もいるが……)


結局、予測はあくまでも予測と考えて、自分の感と経験を頼りにして、判断するより仕方がないようです。




3件のコメントがあります
  • イメージ
    yuhsanさん
    2016/12/26 17:16

    あれれ…

    ロゴマークが4分の1になってしまった。

    みんかぶか新しくなって、ロゴマークの規格に合わなかったかもしれません。

    直すのも面倒なのでこのまま使いますが、ブロガーの信頼度が4分の1に落ちてしまったのは致し方ありません。



  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/12/26 21:30

    yuhsanさん ご無沙汰しております。


    早速ですが「みんかぶ」がリニューアルして

    不都合なことが案外多くなった様な気がします。


    個人的に事務局に対して質問や提案を行いましたが

    事務局もまだ試行錯誤の最中と見えて

    提案や苦情は大歓迎の様です。


    ロゴマークの不具合も何れ解消されるのではないかと思います。


    ところで、私はトランプ相場に乗り損ね

    折角の大きなチャンスを生かすことが出来ませんでした。


    臨機応変が大事であることは重々承知しておりますが

    自分の性格は「ただ儲かれば良い」という訳ではなく

    相場が予想通りに動いた結果利益に繋がった時の充実感が

    利益以上に嬉しいので、本当は投資家失格だと思います。


    今更ですが、来年はこの壁を乗り越えることが出来る様

    頑張ってみたいと思います。


    ところで今年も早いもので、残り5日間になりました。


    今年一年を振り返りますと、前半は比較的順調でしたが

    英国の国民投票と米大統領選挙の結果に振り回され

    お金は貯まらず、ストレスだけが溜まった後半でした。


    yuhsanさんの2016年は如何でしたでしょうか。

    来年も沢山勉強させて頂ければ幸いです。


    寒さも日増しに厳しくなっておりますので

    どうぞご自愛下さい!


    少々早いのですが

    2017年がyuhsanさんにとって幸多き一年になります様

    心よりお祈り申し上げます。



  • イメージ
    yuhsanさん
    2016/12/26 22:36

    kabukabumanさん

    こんばんわ


    お元気でなによりです。


    kabukabumanさんの投稿が少ないので心配していたんですよ。


    最近投稿される方の顔触れが変わって、理論家が少なくなって少しばかりさびしく感じておりました。


    私も、本のほうが忙しく、年のせいもあって、二刀流は無理と、みんかぶの投稿を控えておりましたが、おかげさまで本のほうは、アマゾンの読み放題からの読者が増えて、わずかですが印税をいただくことができました。


    ご質問の今年の成績ですが、前半は指数にあわせて不調でしたが、BREXIT以来持ち株を放置していたのが当たって、相場にあわせて売り買いを活発にやっておられた方よりは、好成績でした。トランプ相場がバリュー中心に移ってそれもいい影響を与えました。


    というわけで、ポートフォリオをあまりいじらなかったのが、結果的に当たったといえます。


    来年は、どんな年になるかわわかりませんが、kabukabumanさんのような理論家が、いい成績を残せるような気がします。


    ご健闘を祈ります。



コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ