12/19---12/30トレードメモ

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

aiutoさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ73件目 / 全681件次へ »
ブログ

12/19---12/30トレードメモ

トランプラリー強し。こんなことになろうとは、深く考えなかった、、、いや、

市場バカになれなかったです。今日時点も。みんながぼろ儲けしているとき、総資産減っている状態・・・・トホホです。トランプショックの時

16500で日経レバ相当買ったまでは良かったが・・・トランプさんの政策が

何だったかも見返さず、世の中のトランプ批判イメージだけで戻ったときに

信用日経レバ利確。。。早すぎました。そのあとは、様子見で利益なし。

その後17900あたりから現物売り。。。。そして18000超えたあたりから、

ダブルインバース買い。。。。いつのまにか現物額より空売り額のほうが、

上回り、、、、総資産減少へ、、、、センスなさすぎです。

ここまでグリップしたら、、、撤収時期まだ、迷ってます。

クリスマス前の外国勢の利確?いやいや空売り残への踏み上げ?

外国勢いなくなったあとのメイドインジャパンくじら君の上げ?

わからないです。。。みんな強気なので、、、

現金は秋に比べ6倍に増えたものの信用含み損▲500

来年こそは損少利大を実践せねばです。

新しい手帳(年末お取引先からいただいた定番?)に反省とやり方変更プラン、

本日作成。。。

まだ、最後の年末トレードありますが。。。掉尾の一振でしょうか?

昨年見たく下げてもらいたいのは私だけか?

今週はテレビ銘柄と自分の着目銘柄で最後のひと花咲かせたいです。

みんかぶ以外のいつものブロガーさん相乗りは少々にしておきます。

今年はだいぶ、コバンザメさせていただきましたが・・・

勉強になりました。一人のブロガーさん退場してしまったのが残念。

ほとんど、自分への愚痴となってしまいましたが、、

前進あるのみです。


今後のリスク

トランプツィート

ドル高+金利上昇によるアメリカGDP失速市場織り込み下落

EUカウンターパーティリスク(各国選挙)

中国GDP成長率下方修正承認+元動向+米中問題

南海大地震(2017秋)、東京圏大地震(予測不能)

テーマ循環物色

セキュリティ・ビットコイン・フィンテック

自動運転、スパイバー上場

VRAR 

デジタル教科書

新素材 マグネシウム ナノファイバー

疫病対策

iphone8=有機EL・新認証

医療・バイオ(循環と季節性突発ニュース




12/26  ストライク決算 ヒマラヤ決算空売り

   上げの特異日10--0 デイトレ時間帯陰線あとリバ目線も

12/27 権利付最終日・大引け そーせい サイバーダイン、エムスリーなど

12/27 高島屋決算

12/28 アダストリア決算

12/30 大納会


2017年・・大きく押目ありいったん底つけるアノマリー。

7のつく年アノマリー夏から秋の大暴落(ブラックマンデー、サブプライム)

ひのと酉アノマリー。。。年前半堅調後半下落。

とにかくトランプ動向

1/5 世界家電市 AI Iot  VR

1/5 ADR

1/6 雇用統計

1/8 中国貿易収支

1/9 戎天井・底アノマリー

1/10~決算コア  1/31---2/8

※上院民主党なら年間パフォーマンス+13%上昇アノマリー 共和党なら▲1.2%

※欧州政治リスクがポイントの年

1月英国最高裁EU離脱議会承認判断

1/13 イエレン議事録&発言 米12月小売り統計

1/14 上げの特異日

1/15 LINEロックアップ解除180日目安

1/16 機械受注

1/17 中国GDPと他指標

1/18 LED有機EL展ビックサイト、ロボット関連展、ウェアラブルARVR展

1/19 ECB

1/19 米住宅指数

1/20 大統領就任 就任後一年強ダウ下落アノマリー

1/26カプコンバイオハザードVR発売

1/30,31 日銀会合

1/31  EU GDP

1/31,2/1  FOMC

2/中 米政務上限復活

3/9 ECB

3/14,15 FOMC会見

3/15,16  日銀会合

3/15 米国債務上限問題期限到来

3/15 オランダ総選挙

4/23  5/7(決戦)フランス大統領選

4/26,27  日銀会合 物価発表

4/27  ECB

5/2,3  FOMC

5月 G7イタリア

6月フランス国民議会選挙

6/2 ECB

6/13,14 FOMC会見

6/15,16  日銀会合

6/18--7/23いずれか2016上場しました特集

7月 G20サミットドイツにて

7/19,20 日銀会合物価発表

7/20 ECB

7/25,26 FOMC

8~10月 ドイツ連邦議会選挙

5月暴落時・夏銘柄

8月決算前後から冬・大幸・浅

9/7 ECB

9/19,20 FOMC会見

9/20,21 日銀会合

9/28権利落ち日9月落ち日は90%下げアノマリー

10月 中国食品新安全規制案施行?その前に動きが?2016,12月これで食品下落。

10/初旬 ノーベル賞 9/13あたりから仕込み(地合いにより)

上半期7月?6月?衆院解散?四月から関連銘柄仕込み。

10/11 大幅高特異日

10/26 ECB

10/30,31 日銀会合 物価発表

10/31,11/1 FOMC

12/13アノマリー(12/13--12/14--12/15--12/16)

12/13,14 FOMC会見

12/14 ECB

12/20,21  日銀会合

2018年・・・とても強い相場アノマリー三月買い八月売り?

5月イタリア選挙

9月安倍総裁任期満了

6/21 3D&VR展

6/28--30 上げアノマリー 

7/6は下げのアノマリー

11月 2025年万博候補地決定 大阪orパリ

2020年2024年大統領選挙の年は株価強い(選挙後もハネムーン上昇20営業日)

50%戻し17910円ポイント


上  12/1  20012

         窓① 19327

         5日  19266

         窓② 18996

         窓➂ 18765

         窓④ 18496

        25日    18421

      13週  17615

       75日     17412

         26週 16958

       200日 16819




。。。。。読み返し教訓&記事。。。。。

◉株トレードは「精神力」「集中力」「判断力」

①自分の苦手な天井予測近辺手前二日間から一週間は休む

②(今の時代)株は持ち続けるものではない 回転させるもの(決算で買い戻せばいい)

どうしても持ち越しているものに対しては時にヘッジ空売り(多用は無用)

持ち株はロスカット設定して機械的に対処すべき

※自分の弱点は、ヤレヤレ売りが多いこと→早買い(上がる銘柄見つけるとすぐ買ってしまう)

・下げ途中での買いすぎ(逆張り)・引き返せない性格

グリップ力の弱さ→逆指ししながら設定を上げていきながらの利確。

③とにかく大きく負けないこと▲20万は簡単に取り戻せる範囲、範囲内で

一度リセット。正しい方向に修正または静観する。

④テレビ銘柄リアルに名前が上がってないものは、放送後上げも視野に

⑤トレードでは「~してくれ(願い)」ではなく「~だ(的確判断で修正)」が大切

⑥株取引は「スポーツ」と一緒の感覚、時にはサーフィン、時には野球、ゴルフ、ラグビー

その感覚を大切に。

⑦アルゴには注意、戦うのではなく、うまく利用する。

※トレードの考え方(自分の性格にあわせて)

   負けないようにだと、損切できなくホールドしてしまう→

 間違ったらすぐ修正、勝てているなら追加投機して育てる。ワンワンスリーゴー。(2016,11)

   育てる銘柄(長く持つ30度上げ)と回転銘柄の見極めと実践。

   大きなイベント(乱高下想定の時は)最低資金50%(理想80%)余力とすべし、下げたら買い。

 上げすぎたら空売り(2016ブレグジット、大統領選にて)

   行儀の悪い銘柄(トレーダーのいるところ)はかかわらない。

   本当の勝ち方(利益アップ)は、年3~4買いの暴落前後の全力トレードそして、

 これだという銘柄への数百万トレード(レバレッジ大きく)

   ●買い場は移動平均と調整営業日数で判断あせらない。

  売り場は天井シグナルと下げてから。突飛高対応の高い位置の指し値も。

   ●松井一日信用取り扱い。小刻みなアルゴを活用1tickの大量回転を基本。

  値幅があるアルゴ銘柄は絶対手出し禁物。

  日経レバ・ダブルインバース寄り・または確実なときの1tick取り勝率高い。

  プレ空は必ず踏まれる14:00からが勝負。1分足足跡くっきり大きい陰線出始めたらグリップ

●ラリーウイリアムズ ウップス手法
① 買いのルール
  今日の始値が前日の安値よりも安くはじまり前日の安値より上抜いたら買い
② 売りのルール
  今日の始値が前日の高値よりも高くはじまり前日の高値より下抜いたら売り

●入れ替えイベント

14:30前後一度下げ底、14:58前後天井。15:00大引けは下げ注意→指成り利確ベスト

●ストボイベント

水曜14:00 木曜13:50△さほど

2件のコメントがあります
  • イメージ
    かわうそくんさん
    2016/12/20 14:01
    お久しぶりです。
    自分は、ポジション小さく、
    亀戦法です。
  • イメージ
    aiutoさん
    2016/12/21 13:48
    かわうそくんさん
    こんにちわ。新しいみんかぶ画面で見やすいがやりづらいような?
    とうとう今日の寄りでトランプショック当日総資産に減ってしまいました。世の中みんなウハウハなのに・・
    本日お休みトレードで日経レバ空売り1000株攻撃待機していたのに・・・三回も追撃チャンスできず・・・
    目の前の福沢諭吉さんが遠のきます 笑
    今も大陰線見ながら・・・総資産はその分数十万
    あがってますが・・・
    目の前をとらないと・・・株はスポーツだ 笑
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ