原油と熱帯低気圧と為替 2008年08月18日
米原油先物が114ドルに上昇、熱帯低気圧めぐり供給懸念が浮上 2008年 08月 18日 10:28 JST 米原油先物は日本時間18日午前の電子取引で、1バレル=114ドルに上昇した。熱帯低気圧「フェイ」がメキシコ湾岸の石油・ガス生産に影響を及ぼす可能性が懸念されている。 米原油先物9月限は2330GMT(日本時間午前8時30分)現在、0.23ドル高の1バレル=114ドル。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-33308020080818
朝からドルが下落している。変だと思ったら熱帯低気圧が原因のようです。おかげで儲かりました。為替は昨日まで上がると思っていましたが原油が上がってしまいました。設備に影響なければ直ぐ下がるのでいいです。OPECも雲まで見方にするとはおそれいります。
6件のコメントがあります
1~6件 / 全6件
miffyさん おはようございます。
最近の台風もだんだん大型化しています。
日本も今年はやられそうです。9月が怖い!!
最近の台風もだんだん大型化しています。
日本も今年はやられそうです。9月が怖い!!
yoc1234さん、ありがとうございます。
マイペースで、復帰していきますのでよろしくお願いいたします。
マイペースで、復帰していきますのでよろしくお願いいたします。
miffyさん こんばんは。
あまり無理せず適当にすごされたほうがいいですよ。
これだけ暑かったり雨が降ったりで気温の変化が一番堪えます。
あまり無理せず適当にすごされたほうがいいですよ。
これだけ暑かったり雨が降ったりで気温の変化が一番堪えます。
ご無沙汰しております。
株価は、いろんな方面にアンテナを張り巡らしておかないといけないの大変ですが、それがまた、楽しかったりする私です(^_^;)
株価は、いろんな方面にアンテナを張り巡らしておかないといけないの大変ですが、それがまた、楽しかったりする私です(^_^;)
Airさん こんばんは。
今日はこれがそれることがわかったので、原油をさげ、ドルが戻ってきた。株も商品も為替も連携しています。
今日はこれがそれることがわかったので、原油をさげ、ドルが戻ってきた。株も商品も為替も連携しています。
天気まで気にしなきゃいけないのか・・・
株ってほんとに難しいですね・・・
株ってほんとに難しいですね・・・