自助努力、自己責任の社会になればよいのに

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2016/11/26 - りす栗さんの株式ブログ。タイトル:「自助努力、自己責任の社会になればよいのに」 本文:年金下がるの下がらないのと国会が騒がしい。制度維持には必要なことをしているのだろうけど、小手先なんでしょうね。野党は吠えるだけで、ますますアホに見えるだけだし。そもそも浪費する組織なんぞあるから支給も

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

自助努力、自己責任の社会になればよいのに

りす栗さん
りす栗さん
年金下がるの下がらないのと国会が騒がしい。
制度維持には必要なことをしているのだろうけど、小手先なんでしょうね。
野党は吠えるだけで、ますますアホに見えるだけだし。

そもそも浪費する組織なんぞあるから支給も目減りしちゃうでしょう。

もらいが少ない、とぼやく庶民には、自分でちゃんと稼げ、もらう前に、
そもそもそんなに払ってないだろう、と問いたい。

逆に、年金なんか払わなくて、稼ぎはぱっぱと使っちゃってあとは生活保護で生きていける、
と割り切ってる人もいるようだけど、これだと、ちと寂しいですね。
てか、生活保護はそういう人のための制度じゃないですね。

自助努力をする教育をしないと、確定拠出年金だって、ちゃんと運用できない
から、ほったらかしで、管理会社が手数料で潤うだけ。

やたらと組織や仕組みを作るより、個人個人の力や考え方の養成をすべし。
タグ
#社会
12件のコメントがあります
1~12件 / 全12件
りす栗さん
ビーナス大好きさん、こんばんは。

公金の分捕り合戦はなかなかなくなりませんね。

まー、細かいのを規制するにもお金かかりそう。

こんにちは。
悪用した者には厳罰化をする。
という事に対してですが、それを言ったら政治家は皆厳罰化されますね。
政務活動費から横領してるんですから
実際問題厳罰化は出来ないんですよ。
逃げ道(抜け道)を残しておいて厳罰化するんですから
だから日本の法律というのは後手後手に回ってしまうんです。
そして、更に言うと民進党がしっかりしないからこそ自民党の案が1つでそれが通ったとしか見られないんですよ。
ちょっと話しは逸れましたが、生活保護も政務活動費も名前を変えただけで不正をしてるのは代わり無い。
だとしたら、その不正を無くす事は出来ないです。
かといって緩和と言っても抜け道が有るので、不正は減らないし、無くならないですね。
りす栗さん
ビーナス大好きさん、こんばんは。

つまり、社会復帰をしたいんだけど、社会復帰出来ない人達の為に

なるほど。そうですよね。

日本の法律は悪用されないことが前提のものが多くて、わかって
悪用するやつには、もっと厳罰を与えるようにすべし!

バブルは難しいと思うので、出を抑えるしかない。
りす栗さん
友一のおっちゃん、こんばんは。

掛け金は納税と同類と考えれば、

んだすな。北欧のように高税率にして、それで賄うという手もありかもです。
ただし、北欧は国民の自主性の意識が高くて役所がコンパクトにできますけどね。
りす栗さん
ルパンのおっちゃん、こんばんは。

ぼくは来年の誕生日(62歳)から厚生年金の一部もらえます。

もらう前から減額の話?てのはありますが。

てか、減額てのは野党の言い分で、安倍さんは、計算上の念のためで、減額にならないように景気浮揚の政策で頑張っているはず。

行政の無駄は省くべしと思いますけどね。

こんばんは。
お~、りす栗さんかなり良い事言ってますね。
はい、生活保護とは要するに心の病(うつ病やパニック障害等)や身体障害の方々の為に有るんです。
つまり、社会復帰をしたいんだけど、社会復帰出来ない人達の為に
しかし、昨今自分が働きたくないからといって生活保護を受ける人が多いそうです。
そして、年金については下がるだの下がらないだのの前に少子化の対策をもっと充実させろって話しです。
仕事場でもたまに話しをしますが、結婚した方が幸せか?
という議論で、結局今旦那の稼ぎだけじゃ嫁さん等を食わせる事が出来ないから女性も社会進出せざるを得ないんです。
勿論、女性が好きで働くという人も居ますが、大抵の女性が働かなきゃ旦那の稼ぎが少ないから働くという方が多いそうです。
そこでもう一回高度経済成長期(バブル)というものが有るならばやるべきだと思います。
高額な年金を貰っている一のを下げればと思うのですが。ね。。

掛け金は納税と同類と考えれば、高額な人の掛け金は、掛け金自体が税金を逃れているわけですから、考えてみると著しく不公平だと思いますので、掛け金を統一すれば高給取りの人はその分納税が増えるわけですし、国がその程度で、飯が食えると勘定しているわけですから、高額年金を貰わなくても何の支障も無いはずですね。

現在、高額を貰っている人も、不必要に生活費以上に高額を支給されているわけですし、金利が低いからその分下げない方の法律がどうかしているわけで、いつの世でも無い袖は振れないわけですな。

年金だけで、南国で暮らせるなんて、どこか間違っていると思いませんかw

こりで総てが解決するわけですから、解決金としておらに10億ほどいただきたいものです (ノ゚O゚)ノ です
三河屋さんおはようございます。やっと年金が貰える年代になり、年金支給減額法案化は辛いですが、若い人の事を考えれば仕方ないでしょう。
何でも理想論を掲げ反対する野党といくら話し合いしても安部さんが言っているように、議論は噛み合わないと思います。財源が無いのに消費増税も反対、反対するば国民から支持されると思っている野党には辟易します。
年金財源は自分達で作り出す。自分達で年金制度は守ろうとする議論をしないのかと思います。安全保障も同じように自分達の国は自分達で守ろうとしないのか身勝手な主張ばかりする野党議員と大手左翼メディア朝日と毎日それと沖縄のメディアを排除しないとこの国は働かない者、左翼メディア及びリベラル主義者によって国は遅かれ早かれこの国は駄目に成ると思っています。もう十分駄目な国になりましたがね。左翼メディアリベラル主義は国を滅ぼすでしょう。
日本のリベラル主義はリベラルじゃなくて左翼共産主義だと思っています。
だから野党議員特に左翼とは議論しても時間がムダ国は良い方向にはならないのかと思います。
日本の癌は左翼メディアと義務を果たさないで主義主張ばかりする者を擁護するプロ市民団体と日本の教育に問題があると思います。
これはあくまでも私の持論ですがね
りす栗さん
赤い火⤴の玉⤴✌日経3万円さん、おはようございます。

そうですねー。
個人の事情はいろいろあるから、どうこう言いにくいですが、
日本はお役所依存が強いですね。
だから、お役所が太っちゃうんですけどね。
国民の意識改革をせねばいけない。
りす栗さん
リッキー8さん、おはようございます。

私の確定拠出年金、日経様様で順調です(^^)v

望ましい姿ですね

運用で勝たないと、とんとんでは管理費負けしてしまう。

 雀士A「誰勝ったの?」
 雀士B「雀荘」

そんなことになるくらいなら、経費の安いネットでトレードで各自で頑張るほうがよい。
おはようございます~
そうですね年金で食ってる組織、団体があって、天下りの巣になってる。
無駄な経費を押さえる方が先決ですよね。

「年金なんか掛けないで現役でパッパッとつかっちゃう。あとは生活保護で、公営住宅」なんて方が益々増えそうね。

私の確定拠出年金、日経様様で順調です(^^)v
りす栗さんのブログ一覧