\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

小督さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ430件目 / 全653件次へ »
ブログ

福島沖 M7.4

B4c54eb2b   F0b87466e   557dc85f9  

今日の午前5時59分頃、福島県沖を震源とするマグニチュード7.4の地震が発生

気象庁によると、東日本大震災の余震とみられるそうで、
5年以上経つにも関わらず、未だにそのエネルギーを溜め込んでいたとは驚くばかりです

今日の地震の被害は軽微で済んだと思いますが、他人ごととは思えず。
やはり、要警戒

【写真左】  11月16日 撮影  
【写真中央】 11月18日 〃
【写真右】 11月18日 〃
いずれも時間は17時頃、場所は兵庫県南部。

11月19日11時48分頃、和歌山県南部を震源とするM5.4の地震が発生。
右側の写真は地震雲?
4件のコメントがあります
  • イメージ
    今晩は、小督さん。

    朝の振れは驚きましたね””
    朝のニュースの時は津波が来ていると流れていましたが・・・
    5年前の映像が頭によぎりました。
    津波の大きな被害は無かったようですが。。

    原発の方が、冷却が停まった状態みたいで
    こわいですね!!
  • イメージ
    小督さん
    2016/11/23 09:51
    アイビーあずささん
    おはようございます

    昨日朝4時くらいに動悸がして目が覚めました。
    私はもともと緊張しやすいタイプなのですが、
    家で動悸?と思いながらテレビを点けると緊急地震速報が出て驚きました

    今日からは寒くなるみたいですが、
    昨日まで全国的に暖かい日が続いていたので嫌な予感はしていました。
    最近私が閲覧しているブログでは、九州と関東を警戒していましたが、
    自然は裏をかくことが多いので、関東といえば関西にも視点を移すように、
    と言う人がいて、実際19日には和歌山で地震が起きました

    何もないに越したことはありません。
    保存食や家具の固定などの確認はした方が良さそうですね
  • イメージ
    漠羅天さん
    2016/11/23 11:11
    おはようございます^ ^

    地震、今年は多過ぎですね

    熊本、鳥取、そして今回の福島

    世界でもニュージーランドを始めとして地震が頻発してます。
    阿蘇山は噴火を開始してますし。
    地球全体が活動期に入ったのかも
  • イメージ
    小督さん
    2016/11/23 15:40
    漠羅天さん
    こんにちは

    「スーパームーン」の頃から警戒をしている人はいましたが、
    「ニュージーランドの法則」「バヌアツの法則」は連動性がありそうです

    年忘れにはまだ早いのですが、
    今年は人心の予想や常識がひっくり返るようなことが多かった印象があります。
    M6.5が前震で、二日後のM7.3が本震だった熊本地震。
    東日本大震災5年後にM7.4の余震。
    単なる「思い込み」を修正されただけなのでしょうか

    >地球全体が活動期に入ったのかも

    私もそう思っています。
    特に大きな地震がなくても、
    最近は気象庁の地震情報や地震関係ブログも閲覧するようにしています。
    日本に住む以上、「明日はわが身」ですね
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ