お約束どうり、ケロさまの とって~も 大好きな モノ です。
おっきい ですけど、普通のよりは、ちょっと小さめ なんですよ。
けれど、とっても珍しいもの なんですよ、私も あまり見た事
無いですから、ケロさまも 1回 乗ってみますか?
6件のコメントがあります
1~6件 / 全6件
kaimonnjpさん こんばんは。
まあ、そんな訳ですので 他にも何かあったら、日記にします。
少しは、楽しみにしてくださいね。
まあ、そんな訳ですので 他にも何かあったら、日記にします。
少しは、楽しみにしてくださいね。
おおーーーーっ!(そんなに驚く事でもないが)
新潟市出身のマンガ家「水島新司」氏の作品「ドカベン」と「高橋留美子」氏の作品「犬夜叉・・・
知らんかった(|||▽||| )
特に水島新司氏は大阪か広島のイメージでした・・・
高橋留美子さんも新潟出身でしたか・・・
横浜のイメージ・・・
次回はラムちゃんのセーラームーンのコスプレでお願いします。
新潟市出身のマンガ家「水島新司」氏の作品「ドカベン」と「高橋留美子」氏の作品「犬夜叉・・・
知らんかった(|||▽||| )
特に水島新司氏は大阪か広島のイメージでした・・・
高橋留美子さんも新潟出身でしたか・・・
横浜のイメージ・・・
次回はラムちゃんのセーラームーンのコスプレでお願いします。
kaimonnjpさん 答えは これです ↓ 見てね~。
http://www.city.niigata.jp/info/kanko/bus/2004/
http://www.city.niigata.jp/info/kanko/bus/2004/
何かアニメの広告でしょうか?
それとも何か訳でもあるのでしょうか?
何か訳ありのような?
今更犬夜叉やドカベンって言われても・・・
マンガ本の宣伝なら今はやりキャラが描かれるでしょうし…
まだゲゲゲの鬼太郎なら映画とのコラボもありかと???
なぜでしょうね?
それとも何か訳でもあるのでしょうか?
何か訳ありのような?
今更犬夜叉やドカベンって言われても・・・
マンガ本の宣伝なら今はやりキャラが描かれるでしょうし…
まだゲゲゲの鬼太郎なら映画とのコラボもありかと???
なぜでしょうね?
yoc1234さん こんばんは。
このバスは 小型バスで、旧市内を 巡回しています。
1時間に1回、回ってくるのですが、反対 回りにも もう1台あり
この、“ 犬夜叉 号”と“ ドカベン 号”が 走ってます。
残念ながら、“ パタリロ 号”は ありませんが ・・・
このバスは 小型バスで、旧市内を 巡回しています。
1時間に1回、回ってくるのですが、反対 回りにも もう1台あり
この、“ 犬夜叉 号”と“ ドカベン 号”が 走ってます。
残念ながら、“ パタリロ 号”は ありませんが ・・・
こんばんは。
色んなバスが走って行きますね。
1台あたりの経費も少なくでき、広告収入も入ってきます。
どんどんやってほしいですね。
色んなバスが走って行きますね。
1台あたりの経費も少なくでき、広告収入も入ってきます。
どんどんやってほしいですね。