気にしない気にしない

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

カイオワさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ47件目 / 全261件次へ »
ブログ

気にしない気にしない

 歯や口中の衛生に毎日の歯磨きは欠かせません。 私たちは日頃何気なく歯を磨いていますが、間違った磨き方をするとかえって逆効果になることも。


 よくあるのが、歯ブラシにいっぱい歯磨き粉をつけて磨くこと。 歯磨き粉には研磨剤が入っているので、つけすぎると歯や歯茎がすり減ってしまいます。


 つける量は歯ブラシのさきっぽにほんのちょびっとでよいそうです。 まあいっぱいつけたほうが、いかにも磨いた気がして気持ちがイイので、気持ちはわからんでもないですが。


 それと、意外に多いのが歯を磨く前に、つけた歯磨き粉を水につけてから磨くこと。 これをやると、研磨剤がうまく働かなくて汚れが十分落ちなくなるんだとか。 結果、歯のザラザラ感が残ってしまって、つい歯磨き粉をつけすぎる原因ともなります。


 最後に、磨いた後のすすぎかたですが、これは専門家でも意見が分かれていて、1,2回程度軽くすすぐだけでよい、という人もいます。 フッ素などの有効成分を洗い流してしまうのはもったいないという考えです。


 私も以前はそうしていたのですが、最近はしっかりすすぐことにしています。 というのも歯磨き粉にはいろんな成分が混ざっていて、なかには「サッカリンナトリウム」のように発がん性が疑われる成分もあるからです。


 虫歯にはならなかったけどガンになりました、では間尺に合わないし、他にどんな成分が入っているか分からないので、しっかりすすいだ方が無難であると私は考えます。 




前場



 ああ、また最初が長くなってしまいました。たかが歯磨きごときで。 土日に書けばよかったかな。


 デイトレの方は昨日、一昨日と少しだけ勝ってあとチョットで原点という状況。このまま本調子に戻って、年末にかけて儲けていくという誇大妄想を描いているわたくしめなのであります。



 第一三共を空売りして1500円の勝ち。 


 例によって逃げたのち、元気よく下がりましたけど気にしません。 前回のように、しょっぱなから1万円負けてやる気無くすのに比べたら、1500円の勝ちのほうがよほどイイです。


気にしない~、気にしない~♪ 気にしない~


https://www.youtube.com/watch?v=29ZWIHl1QnM




後場



 昨日ストップ高を演じた2372アイロムグループは、本日もストップ高買い気配で前場終了。 脂肪を燃やすヒトの褐色脂肪細胞(通称痩せる細胞)の量産技術の開発に成功したのを材料視されました。 


 痩せる細胞ですか、株を持ってるわけではありませんがイイですね。アイロムはアメリカでも特許を取得したらしく、ファストフードを喰たくって肥満に悩むアメリカ人にとっては福音となるでしょう。 



 前場で1500円勝ったおかげで今月はちょうどチャラと相成りました。 さあ、あとは勝ったぶん私のものだ。


 と、意気込むも残念ながら空回り。 後場はすべて買いで臨みましたが。


 東京建物で500円負け。NTTドコモ引き分け。パナソニックで1500円の負けでドボン。



 結局、今月チャラになったのはほんの一瞬で、後場でまたマイナス圏に押し返されてしまいました。


 日経ちゃんは堅調ですが、こちらは厳しい戦いが続きます。




次回定期戦は21日(月)の予定です。










 


 


 


 


 

8件のコメントがあります
  • イメージ
    漠羅天さん
    2016/11/18 18:11
    こんばんは^ ^

    利確おめでとうございます^ ^

    歯磨きの仕方って諸説ありますね
    歯磨き粉を洗剤と考えると、付けすぎは良くないでしょうし、磨いて汚れを取った後はしっかりすすいだほうがいいような気はします^_^;
  • イメージ
    カイオワさん
    2016/11/18 19:17

    漠羅天さん、こんばんは。^^


    こちらは長打どころか、たまに打ってもポテンヒットみたいなのばかりです。


    歯磨きした後、あまり口をゆすがないほうがイイっていうのはTVでどっかのセンセーが言ってたんですが、調べてみたらいろんなよろしくない薬品らしきものが入ってるのに気づいたので「よくゆすぐ派」に宗旨替えした次第です。


    紹介した「サッカリンナトリウム」は人工甘味料の一種でほとんどの歯磨き粉に使われているそうです。 味なんかついてなくても別にかまわないんですけどねぇ。(*´з`)





  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2016/11/18 20:58
    こんこん。 しばらくでした。

    1500円の利確とは立派なものです。

    あたしゃまだ80万円の含み損をかかへています。

    歯磨きにはついては一家言もっておられますね。

    いい勉強になりました。

      

    気にするよ

  • イメージ
    カイオワさん
    2016/11/18 21:17

    風車の弥吉さん、こんばんは。


    入院されてたんですよね。たいしたことなくてなによりです。


    最近あれよあれよという間に円安が進んで、株式市場も1万9千円を目指す展開とかで、もしそうなれば含み損も解消されるかもしれません。


    トランプショックで900円下がった時はそれみたことか、と思ったもんですが、相場ってのはホンに何十年やってても分からんもんですね。


    歯磨きは若いころはほとんどしなかったんですが、虫歯で痛い目にあってから1日3回励行するようになりました。^^

  • イメージ
    hituji-jpさん
    2016/11/20 23:47
    カイオワさん、こんばんわ。

    一日に3回磨くのは偉いですね。自分はサボりすぎて歯がサイボーグになってしまいそうです・・・

    お金を貯めるのは大変ですが、入れ歯にならない様に歯の貯金を頑張るじょ!
  • イメージ
    カイオワさん
    2016/11/21 00:07

    hituji-jpさん、こんばんは。^^


    うーん、1日3回の歯磨きもまあ習慣づいてしまえば特に苦にはならないですね。 若いころは1日一回だったのですが(汗)


    歯石取りに歯医者へ行くといろんな歯磨きグッズを勧められて、歯間ブラシだとか糸ようじとかも使うようになって徐々に歯磨きアイテムが増えている状況です。


    あまり磨きすぎると今度は歯茎がすり減ったりするらしいので、3回が限度ですかね。 歯並びが良ければそんなに磨く必要はないそうですよ。

  • イメージ
    野良黒将軍さん
    2016/11/21 01:41
    カイオワさん、こんばんは!

    歯磨き粉を水につけてはいけないのは、知りませんでした。
    勉強になります。

    カイオワさんはデイトレ頑張っていらっしゃって、すごいですよね。
    僕も裁量でデイトレしていたのですが、ほんの少しやられるとすぐに参ってしまいます。また性懲りもなく始めると思いますが
  • イメージ
    カイオワさん
    2016/11/21 08:50

    野良黒将軍さん、おはようさまです。


    水につけてはいけないのは私も最近知りました。 実はみんかぶにときどき出てくる業者らしき人が言ってたんですよ。


    デイトレは苦戦の連続で難しいことこのうえないですが、七転び八起きの精神でお互い頑張りましょう。^^

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ