カブコムのセミナー_20161029

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

夢想人さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ735件目 / 全1040件次へ »
ブログ

カブコムのセミナー_20161029

行ってきました。
戦利品は
・ボールペン
・ウェットティッシュ
・アルミブランケット
・付箋
・「知って得する株主優待2017」(アイアールmagazine特別号)

文房具類はともかくとして(ありがたいけど)、
株主優待の雑誌は、読みごたえありで、これだけでも行ったかいあり。

セミナーの内容も良かったです。

冒頭に、投資ストラテジストの河合氏のコメント読み上げ。

・ドル円は、105円~107円
・日経は、12月に16500、3月に19000円
・注目セクターは、電子・半導・精密・ハイテク
  ・建設・医薬・通信・食品・流通
・金融は見送り

その後、社長より挨拶。

社長と河合氏の考えは違うとのことで、
金融は、狙い目じゃないかとのこと。

1月に選挙がない説は、大義名分がないというのが
その理由だが、
実は、12月にプーチンと安倍さんが話をして、
2島返還の是非を論点として選挙をするんじゃないかとのこと。

そんなものなのかねと思いつつ、
ロシアが最近注目される理由が、わかった気がした。

で、その後は、アナリストの藤井氏の講義。
2016年の日経日足から、Wボトムの形成。
ネックラインを越えたら上昇基調か?といった話が合った。
そんなもんかねーという内容。
多くの人がそういう認識なんだろうなーという事は参考になった。

有望投資テーマは「シェアリングエコノミー」とのこと。
レジュメには、説明がいっぱいあるのだが、
話の印象が残っていない。
おそらく、平日の仕事の疲れから、寝ちゃったのかもしれない。
記憶が飛んでいる。

ただ、正直、この分野からは、お金の匂いがしない。
手詰まり感の中で、少しでも目先注目されそうなものをひねり出した感がする。

その後は、営業の人から、株主優待ゲットの為のつなぎ売りの話。
この辺は、もういいかなという感じ。

休憩の後、マーケットアナリストの山田氏の講義。

「短期、中期、長期戦略」
~アベノミクスは再起動するのか?!~

山田節炸裂…でしょうか。
50才になるんですね。
10億円の資産で5%くらいの配当で悠々自適……理想ですね。こうありたいものです。

印象に残った(というか、これだけが本筋と思うが)

長期積立投資(日経ETFの定額買い)は、愚策であるという事。
提示されたグラフを見れば一目瞭然で、

平均取得コストは、ずっと日経平均を上回り、ここ最近のアベノミクスによる株高で、
やっとプラスのパフォーマンスを出しているという状態。

これは、1989年からの日本のGDPは1.1倍、株価は0.7倍。まるで日本は成長していない。
諸外国は、成長しているのに。

日本の異常性が、長期投資を無価値にしているという分析。

そうなると、私見ですが、投資というのは、長期投資という目線ではなく、

目先の材料を機敏にかぎ分け、短期の利幅取りを積み重ねていく

というのが、正解という事になりそう。

ガンガン取引をして、取引手数料を証券会社に落としましょうね!
なんちゃって。

まぁ、投資スタイルは自分に合ったものを、選択していけばいいのでしょうけど。
長期目線の投資は、今の日本株には合わないんだろうなという感想。
6件のコメントがあります
  • イメージ
    南極のペン銀さん
    2016/10/30 00:00

      夢想人どの こんばんは!


     カブコムのセミナーお疲れ様でした。わたくしは主にカブコムを使ってますので一度行って見たいとは思っていたのですがなかなか機会が無くて行けてません。河合さんのライブセミナーなら何度か見させて頂いたのですが河合さんはほとんどファンダメンタルなのでチャートで決めているわたしにはチト合わないので最近は見る機会がだいぶ減りましたね。


     セミナーに行くといろいろともらえるんですね。特に株主優待の雑誌はいいですねぇ。わたくしも欲しいです。 教えてカブコムに投稿していた頃にはポロシャツやら必勝鉢巻きやらいろいろといただきましたね~。そのころに呑気呆亭どのと知り合いになりいろいろと教えてもらいました。

    今では懐かしい話です。しみじみ

  • イメージ

    こんばんは。前倒しとか報道されていたんで1月が下がると思いきや12月に16500円ですか・・

    まぁそんな感じもしないではないが・・

    ボールぺン流行っているね~ピコ現象かな。

  • イメージ
    RODEMU2015さん
    2016/10/30 07:44
    おはようございます。
    カブコムのセミナーか~関西でやって日程が合えば、行ってみたいな。
    昔は楽天のセミナーに行ったな~。
  • イメージ
    夢想人さん
    2016/10/30 15:33
    南極のペン銀さん、こんにちはー

    河合さんは、ファンダメンタルなのですね。なるほどー
    私もどちらかといえばファンダ…というかチャートが分かってないだけかもw

    いろいろもらえますよ。セミナー。株主優待は、1年は保存版ですね。

  • イメージ
    夢想人さん
    2016/10/30 15:36
    Oh!my get・・さん 、こんにちは!

    12月の16500円は、正直に言うと、私見は???です。
    もっと上に行っていいと思うけど、
    12月末時点では、下がっちゃってるという事かもしれませんね。

    ボールペンは、前回も貰ったので定番のお土産と思います。
  • イメージ
    夢想人さん
    2016/10/30 15:37
    RODEMUさん、こんにちはー

    関西なのですね。関西でも、セミナーの日程はあったと思いますが、
    なかなか日程調整難しいかもしれませんね。

    今回の出席は、いろいろ調整して、出席可能でしたw
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ