ジャパンディスプレイの投資評価を「2」(中立)から「1」

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2016/10/23 - ☆トレードは楽しい☆さんの株式ブログ。タイトル:「ジャパンディスプレイの投資評価を「2」(中立)から「1」」 本文:10/17 SMBC日興証券ではジャパンディスプレイの投資評価を「2」(中立)から「1」(アウトパフォーム)へ、目標株価を210円から300円へ。

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

ジャパンディスプレイの投資評価を「2」(中立)から「1」

10/17 SMBC日興証券ではジャパンディスプレイの投資評価を「2」(中立)から「1」(アウトパフォーム)へ、目標株価を210円から300円へ。


同社については9月末にかけて資金繰りの悪化が伝えられていましたが、SMBC日興証券は『最悪局面は脱却、過度な悲観は払拭/修正される局面に入る』と考えているとのこと。そして足元の事業環境を踏まえて業績予想を見直し、営業利益は『17/3期40億円(従来予想は150億円)、18/3期200億円(同100億円)と予想』。17/3期については『3Qは60億円と4四半期ぶりの黒字を確保、同4Qも2四半期連続営業黒字を確保できる』と予想しています。

資金繰りの問題やスマホの有機ELへのシフト加速観測などで『9月末にかけて同社株価は倒産リスクまで視野に入れた水準にまで調整されたと考えられる』ことから、事業環境の好転にともなって、投資評価の引き上げにつながったということのようですね。


FISCO
☆トレードは楽しい☆さんのブログ一覧