近頃わが家になる実

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2016/10/23 - 正坊さんの株式ブログ。タイトル:「近頃わが家になる実」 本文:わが家にもいくつか木などが植えてあり、なかには実をつけるものもありますので、ここでご紹介。↑ハナミズキの実です。長さは1cmくらい。ずっと前から植えてありますが、実がなるということはつい最近まで知りま

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

近頃わが家になる実

正坊さん
正坊さん

わが家にもいくつか木などが植えてあり、なかには実をつけるものもありますので、ここでご紹介。


ハナミズキの実です。長さは1cmくらい。ずっと前から植えてありますが、実がなるということはつい最近まで知りませんでした。食べられるか不明。


ムベの実。アケビの仲間です。自分は食べたことはありませんが、食べられます(もっと赤くならないとダメらしい)。


ヤマボウシの実。直径15mm程度でしょうか。ググッてみたら食べられるそうな。


以前にも載せたことがあるけど、ボケの実です。


ほかにアンズもありますが、まだ実をつけていないようです。今年はダメかも。


以下はおマケ


先週の木曜がえらく暖かかったせいか、10月なのにボケの花が咲きました。



もう一つおまけ



閲覧注意かな・・・・




ムベの葉についているなんかの毛虫です。カミさんの話じゃ数が減ってきたというんだけど、鳥にでも食われたか。それにしても、冬をどうやって越えるのやら



6件のコメントがあります
1~6件 / 全6件
正坊さん

おはようございます


>この個所を15㎝と見間違えていました(笑)


夏みかんサイズですね。それだけ大きければジャムでもなんでもできそうです


もっとたくさん実がなったらチャレンジするかも



こんばんは。


「う~~~ん、まだ小さいのがやっと二つだけですからねえ。スプーン1杯にもならないような・・・・」

あはは!


「ヤマボウシの実。直径15mm程度でしょうか」

この個所を15㎝と見間違えていました(笑)


正坊さん

こんばんは  888ちこさん


>食べられるとお分かりになっても、実をお食べにはならないのでしょうか?


去年は義弟(ムベを植えてくれた本人)がもいで持って帰りました。たぶん、食べたものと推測。今年も彼にあげようかな


>ヤマボウシの実・・・。

>ジャムにしたら美味しそうですが・・・(^^)


う~~~ん、まだ小さいのがやっと二つだけですからねえ。スプーン1杯にもならないような・・・・



正坊さん

nyajyaraさん   こんばんは


>なかなか、面白い木々を植えられているようで・・・


アケビは少し歩いたところのお宅にもありましたが、ムベは珍しいかもしれませんね。このムベは義弟(カミさんの妹の旦那)が植えてくれたものです。


ボケは母親(故人)が植えたのかなあ。そんな話は全然していなかったので、勝手に生えてきたものと推測中です。





こんばんは。


食べられるとお分かりになっても、実をお食べにはならないのでしょうか?

なんか・・・。

気になります(笑)


ヤマボウシの実・・・。

ジャムにしたら美味しそうですが・・・(^^)


nyajyaraさん
こんばんは。

なかなか、面白い木々を植えられているようで・・・

やっぱり一戸建ては良いですね。

ときどき、庭が広い実家に帰りたくなるけど、庭が広いから女性一人と猫1匹じゃ、物騒ですね。
それに、夏の草刈りが大変です。
正坊さんのブログ一覧