謎のクレジットカード

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

カイオワさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ56件目 / 全261件次へ »
ブログ

謎のクレジットカード

 先日、イオンファイナンスからクレジットカードが郵送されてきました。 あれっ、請求した覚えはないんだけどな。


 腑に落ちないので、しばらく考えていたのですが・・・ ああそうだった、そういえば以前イオン系の会社にいたことがあったんだっけ。 確か、そこでカードをつくらされたのでした(半強制)


 でも、当時はネットをやってなかったのでゼンゼン使う事もなく、引き出しに放り込んだまま忘れ去って、そのまま期限切れになってしまいました。



 ネットをやるようになってから、カードが必要になってきたので、期限切れになっていたイオンカードを更新しにジャスコに行ったら「今日は担当者がいないので~」と言われてチョン。 結局よそで、別の会社のカードを新規につくりました。


 あれはいつだったかな・・3年以上前だと思いますが。 イオンの愚か者め、もっと早くに送って来ればよいものを。 今頃来たって遅いよ。(*´з`)




 ところで、クレジットカードには審査がつきものですが、職種によってランク付けがされているらしいです。 


 以下、評価の高い順に紹介しますね。


1 医者、弁護士

2 公務員

3 会社員

4 自営業

5 自由業

6 派遣社員

7 パートやバイト

8 専業主婦

9 学生



 だそうです。 ちなみに自由業でも著名な人は、当然ランクはもっと上です。 


 自営業はたとえ儲かっていても公務員より下なんだとか。 現在儲かってても将来どうなるか分からないので、安定性に欠けるとみなされるようです。


 

10件のコメントがあります
  • イメージ
    nyajyaraさん
    2016/10/22 20:29
    こんばんは。

    無理やり作らされるのって、いやですね。(イオンに勤務していたの?)
    でも、今はやっぱりカードは、普通の買い物でもネットでも便利ですから、2枚くらいは持っていた方が良いかも・・・

    VISAは病院での支払いや大きな家電を買うときに使用。
    JCBは主にヨーカ堂系列で使用。

    カイオワさんは、誠実でまじめな人ですね。



  • イメージ
    カイオワさん
    2016/10/22 20:51

    nyajyaraさん、こんばんは。


    ううん。イオンに勤めていたのでははなくて、取引先がイオンでした。 


    今はカードで支払うのが当たり前の時代ですから、そのうち現金払いはなくなるかもしれませんね。


    >誠実でまじめな人


    あっ、ありがとうございます。 それほどでもないと思いますが「見損なったわ」などと言われないようにせいぜい気を付けたいと思います(汗)

  • イメージ
    lisaさん
    2016/10/22 23:13

    こんばんは


    わたしも昨年 いつの間にか

    イオンゴールドカードが送られて来ました

    海外旅行の保険付きで羽田のラウンジ使用も出来たり

    なんかお得そうなカードですが 永久不滅だそうで

    こんなカードをほいほい配ってたら

    イオンは転落すると思いました

    囲い込みの一環なのかと思いますが

    わたしはイオンはネットスーパーしか利用してません

  • イメージ
    カイオワさん
    2016/10/22 23:40

    Iisaさん、こんばんは。


    おおっ、ゴールドカードですか、さずが。 私のはフツーの殺風景なカードです。まあ一回も使ってないから当然か。


    ああ、囲い込みの戦術だったのですね。 もちっと早く送ってくれたら、めでたく囲い込めたのに・・・ 遅い、あまりにも遅い。

  • イメージ

    こんばんは。私もカードが送られて来ました。

    銀行の勧誘員から誘われて入会したカードなんですが

    最近使い始めました。

  • イメージ
    カイオワさん
    2016/10/24 00:13

    I SAY企画プロダクションさん、こんばんは。


    おっ、使い始めましたか。 われわれ男性陣はマメにポイント貯めるのが苦手な人が多いみたいですね。


    チョット調べてみたのですが、日本人の9割はクレジットカードを持っているのに、現金払いをする人は85%もいるんだそうです。


    電子マネーが普及したように見えても、まだまだニコニコ現金払いが主流のようです。 それに狂ったようにカード払いばかりしていると、いつの間にか口座が残高不足になったりして・・・ そんなのを気にする人もいるのかもしれませんね。

  • イメージ
    888ちこさん
    2016/10/24 01:11

    こんばんは。


    「あれはいつだったかな・・3年以上前だと思いますが。 イオンの愚か者め、もっと早くに送って来ればよいものを。 今頃来たって遅いよ。(*´з`)」

    おおお!

    残念無念!

    私はその愚か者のイオンフィナンシャルサービスの株主です(笑)


  • イメージ
    カイオワさん
    2016/10/24 09:51

    888ちこさま、おはようさまです。


    あうち そうでしたか。 イロイロお持ちなんですねぇ。^^


    ついでにイオンFちゃんの業績予報をチラッと覗いてみたら、配当利回り3,77%ですって。 配当利回りのチェックとかゼンゼンしませんけど、マイナス金利時代に3%の利回りはなかなかではないでしょうか。


    注目の中間決算発表は11月11日(金)の予定です。

  • イメージ
    888ちこさん
    2016/10/25 02:09

    こんばんは。


    「注目の中間決算発表は11月11日(金)の予定です。

    ありがとうございます。


    恥ずかしながら、存じませんでした(-_-;)


  • イメージ
    カイオワさん
    2016/10/25 09:56

    おはようさまです。


    いよいよ明後日から2016年中間決算発表が本格化してきます。


    ちなみに私はこのシーズンは大嫌いです。 当日決算発表の銘柄はチェックしとかないと、急に動くことがよくあるので事前に仕込むのは危険極まりないんです。


    情報とか持ってる人は発表前に仕掛けたりするのでしょうが、われわれ一般人が知ってる情報は皆が知ってる情報ばかりですからね。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ