投資部門別売買代金差額のグラフ(10月第1週)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2016/10/16 - 正坊さんの株式ブログ。タイトル:「投資部門別売買代金差額のグラフ(10月第1週)」 本文:日経平均はここんとこ16,500円弱から17,000円あたりを行ったり来たりで、ある意味分かりやすいとこがあるのですが、原油高と米国利上げ期待でこの先どうなるんでしょうか。先週は11日に日経ダブルイン

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

投資部門別売買代金差額のグラフ(10月第1週)

正坊さん
正坊さん

日経平均はここんとこ16,500円弱から17,000円あたりを行ったり来たりで、ある意味分かりやすいとこがあるのですが、原油高と米国利上げ期待でこの先どうなるんでしょうか。


先週は11日に日経ダブルインバース(1357)を買って14日には売り。自分的には珍しく短期売買でした。14日にはついでにREIT ETF(1343)も買ったのですが、こちらは早まったかも・・・・・


で、10月第1週の投資部門別売買代金差額のグラフです。8月末からずっと売り越しだった海外勢が、やっと買い越しに転じました。額もまあまま。個人は売り越しです。


 



正坊さんのブログ一覧