フィンテック革命で日本株は復活する。

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2016/10/03 - 島津さんの株式ブログ。タイトル:「フィンテック革命で日本株は復活する。」 本文:藤田勉、筆者は、今から33年前に証券界に入った。これからは貯蓄から投資への時代がやってくる。と言われ、とても説得力があるように聞こえた。それは長年実現しなかったが、今度こそ貯蓄から投資への時代がやって

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

フィンテック革命で日本株は復活する。

島津さん
藤田勉、筆者は、
今から33年前に証券界に入った。
これからは
貯蓄から投資へ
の時代がやってくる。と言われ、とても説得力があるように聞こえた。
それは長年実現しなかったが、今度こそ貯蓄から投資への
時代がやって来そうだ。
1700兆円をこえる個人金融資産が動き出すからである。
それをもたらすのがフィンテック革命だ。


金融と情報技術 IT が融合するフィンテックは、人工知能 AI 革命の有力な構成分野の一つである。
これにより、金融サービスが高度化し、便利になり、かつ、コストが下がることが期待される。


日本ではフィンテックの将来性がたいへん高い。
その理由は個人金融資産の大部分が、現.預金のほか、保険。年金。債券などの安定資産に投資されているからだ。
フィンテックというと、ブロックチェーン 分散型台帳技術 や決済に注目が集まるきらいがある。
しかし、日本では、その主戦上が資産運用となろう。


フィンテック革命は3つの経路から日本株を復活させるだろう。
第一に、リスクマネーが株式市場に向かうことを促進する。
2014年の個人金融資産の利息。配当収入は13兆円であり、年間の運用利回り、値上がり益を除く、はわずか0.8%に過ぎない。


一方で米国は株式と投資信託が個人金融資産全体の半分を占める。個人金融資産は約7000兆円
2016年3月末。
利息、配当収入は約360兆円なので、年間の運用利回りは5.3%と、日本に比べて圧倒的に高い。


金融機関が店頭で販売する投信や保険は、手数料が高いものが多い。
購入時に元本の3%以上、そして、残高に応じて2%近い手数料取る投信が一般的だ。
これだと10年間で元本の20%以上が金融事業者に支払われることになる。


つまり投資対象が10年間で20%以上の収益を生まないと投資家は儲からない。
ちなみに過去10年間の日経平均株価の騰落率はマイナス0.2%である 今年8月末時点。
つまり配当を含めても年平均1%前後の投資収益率にすぎない。儲けの多く、あるいはそれ以上を手数料として取られるのであれば貯蓄から投資へと資金が向かわないのは当然のことだ。


フィンテック時代には、スマホやパソコンで投信買うことが一般的になるだろう。
AIを使って資産運用助言サービス行う、ロボアドバイザーと上場投資信託を組み合わせればわずかな経費で投資することが可能になる。
コストが下がればその分投資家の手取りは増える。
つまり、投資家にとって、利便性が向上し、かつ、コストが劇的に下がるのである。
リスクマネーが株式市場に大量に供給されることが期待される。



第2は書きません♪♪☆
5件のコメントがあります
1~5件 / 全5件
島津さん
カリスマの直言
フィンテック革命で貯蓄から投資へ
藤田勉で検索で続きをお楽しみください。
島津さん


パラちゃんさん
これには第2、第3と続きがあります♪
ですが、わたくしめはスーパー銭湯を優先したいと思います♪



「ビックリ、ドッキリ」です。 

「9月26日の13時56分」に登録したMYブログには、

サブ投資銘柄君について、書いたつもりは「無い」のですが、

一応は「確認」をしてしまいました。 

アハハハ


ブログを確認すると「秘密」と書いてあり、只の偶然でした。  

実は「MYサブ投機銘柄君」は、AI関連なので・・・、 

リスペクト登録は行わない方針ですが、尊敬している方の現在

のブログ名(頻繁にブログ名は変わりますが・・)にも、

「3兆円とAI」の文字が含まれています。 

アハハハ!


この分野の将来性は、私も「大きい」と思っています。

アハハハ!!

島津さん


マイルドさんお疲れ様です♪
はい♪

がんばりましょ♪☆

こんにちわ。1人でも多くの人が投資に関する考え方やノウハウを

積み重ねる事ができたら、日本は飛躍しますね。


お互いがんばりましょうね。

島津さんのブログ一覧