\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

aiutoさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ83件目 / 全681件次へ »
ブログ

10/3~14


デイトレ週間(本格買い、空売りは我慢我慢)

ノーベル祭りとアメリカ利上げ指標思惑祭り

そして2つの展示会イベント静かなテーマ祭り。

 個別買い波乗り

+肩透かし発表後の空売りデイトレ


・50営業日日柄的には11/初まで下げ局面。(6/24からのチャートは上げ)

・75,25日平行、200日下降三角持ち合い、そろそろどちらかに動く

・75日下回ったら大陰線なら小口買い。本格買いは三日待つ

 逆に200日上回ったら小ばかになって買い買い買い(騙し注意)

・新興上への動意チャート



ポイントライン200日16773と75日16359


☆空売り比率日々変動とチャート動向

☆トレード全体的に高値掴み注意。10月後半決算発表乱高下底値買い狙い。

☆デイトレテーマ循環物色盛ん。これにのるべく準備・観察実践

☆臨時国会 TPP (弱い)カジノ(公明党甘くない、時間もない空売り準備も)

☆ノーベル賞思惑祭り

☆自動運転・iot・AI・ディープラーニング・バイオ・VR

◎日柄調整後11/4あたりでの買い仕込み開始。それまではデイトレ積み上げ。


※流れ・・・75,200の間のヨコヨコ。大統領選挙と利上げ確定までの思惑相場±原油・EU突発

11/初底 

今後のリスク

サウジ・リヤル通貨切り下げ(→原油下落)(サウジ金利急上昇中)

EUカウンターパーティリスク(各国選挙とドイツ含め連鎖銀行問題)

中国波乱表面化+元動向

東京圏大地震

テーマ循環物色

自動運転、ZMP、スパイバー上場

VRAR 

フィンテック

デジタル教科書

新素材 マグネシウム ナノファイバー

疫病対策

iphone8=有機EL

医療・バイオ(循環と季節性突発ニュース)

突飛銘柄タイム

金曜13:45-14:00




9/24--10/3ユダヤ新年祭から終了までダウ不安定下落アノマリー

10月以降JAXA宇宙実験用ロケット発射

10/3  二日新甫アノマリー。8:50日銀短観   米IS

ノーベル賞祭り後の空売り住友鉱山など

10/3 ノーベル賞医学 PD-1小野

10/4 シーテック ゼオン サイバー

10/4 ノーベル賞物理 テイカ、石原、チタン

10/4 投資の日上げアノマリー?

10/5 ADP

10/5 ノーベル賞化学 DDS大日本、ナノ

10/7 雇用統計  下げの特異日

10/9 第二回大統領テレビ討論会

10/11 大幅高特異日

10/12--14 次世代農業EXPO

10/12 機械受注

10/12 FOMC議事録

10/13 中国貿易統計

10/13ソニーVR発売日 スクエニバンナムセガカプコン

10/14 オプションSQ

10/14 中国CPI 10:45

10/14 イエレンスピーチあり

10/17JR九州抽選 資金の戻りはいつか?

10/17 NY連銀景気指数 APEC

10/7--9  IMF総会

10/18インテル、GS決算 米消費者物価指数。

10/19 中国7--9GDP 6.7%予想。李首相発言で事前に上げるようなら当日暴落注意。事前下げなら逆

10/19 第三回大統領テレビ討論会日本時間10/20木午前?注意。

10/20 安川決算日本決算シーズンへ。ECB  フィラデルフィア

10/20前後 米為替報告書 円高懸念

10/24 ドイツ、EU PMI   ダウ休場

10/25 JR九州上場(九州銘柄安川ゼンリンコスモスピエトロシノケン平田)

10/26クラウド・・IBCシステナはてなさくらGMOインタ デジアツラクス

10/28 大幅高特異日

10/28 米7--9GDP

10/下11/上 7--9月決算

10月中 イタリア国民投票

10月 イタリア。モンテ・パスキ問題

10/21 ポルトガル ソブリン格付け見直し

11/上 勝手なイメージ日経底

11/1 日銀会合発表・物価指数


11/2 FOMC公表

11/4 雇用統計

11/8 米大統領投開票

11/17--19  APEC

12/2 雇用統計


12/14 FOMC公表

12/15 日露首脳会談

12/20 日銀会合発表


2017年

※欧州政治リスクがポイントの年

1/15 LINEロックアップ解除180日目安

1/20 大統領就任 就任後一年強ダウ下落アノマリー

1/26カプコンバイオハザードVR発売

1/下 衆院解散・総選挙???

2/中 米政務上限復活

3月 オランダ総選挙 春フランス大統領選 秋ドイツ総選挙

9/28権利落ち日9月落ち日は90%下げアノマリー

10/初旬 ノーベル賞 9/13あたりから仕込み(地合いにより)

上半期7月?6月?衆院解散?四月から関連銘柄仕込み。

2018年

9月安倍総裁任期満了

6/21 3D&VR展

6/28--30 上げアノマリー 

7/6は下げのアノマリー

上  4/25  17613

       3/14  17291

       5/31     17251

       9/9      17156

9月 SQ      17011

  200日 16773(上値抵抗ライン)(17000割ってしまった先週▲100)


8月 SQ      16926

   26週 16422

         25日    16720

           5日 16567

        75日     16359 (調整ライン)

       13週  16499(チャートのへそ)ゅGC形成)


       4/8  底   15471

          6/24   14952(14864)

          2/12   底 14864

  2014,4月安値 13910

9/29--12/1 上昇43日

12/1--2/12 下落49日

2/12--4/25 上昇 51日目

4/25--6/24下落 41日目

6/27--9/5上昇 49日目

9/5---9/28下落 18日目

。。。。。読み返し記事。。。。。

◉株トレードは「精神力」「集中力」「判断力」

①自分の苦手な天井予測近辺手前二日間から一週間は休む

②株は持ち続けるものではない 回転させるもの(決算で買い戻せばいい)

どうしても持ち越しているものに対しては時にヘッジ空売り(多用は無用)

持ち株はロスカット設定して機械的に対処すべき

③とにかく大きく負けないこと▲20万は簡単に取り戻せる範囲、範囲内で

一度リセット。正しい方向に修正または静観する。

④テレビ銘柄リアルに名前が上がってないものは、放送後上げも視野に

⑤トレードでは「~してくれ(願い)」ではなく「~だ(的確判断で修正)」が大切

⑥株取引は「スポーツ」と一緒の感覚、時にはサーフィン、時には野球、ゴルフ、ラグビー

その感覚を大切に。

⑦アルゴには注意、戦うのではなく、うまく利用する。

●ラリーウイリアムズ ウップス手法
① 買いのルール
  今日の始値が前日の安値よりも安くはじまり前日の安値より上抜いたら買い
② 売りのルール
  今日の始値が前日の高値よりも高くはじまり前日の高値より下抜いたら売り
※大切なことは 勝とうとすることではなく負けないようにすることだ

デイトレに向く銘柄
① 時価総額が大きいこと(個人的には?)
② 流動性が高いこと
③ 相場のトレンドがはっきりしていること
④ デイトレは 1%の利益でリカクが基本
⑤ デイトレ必勝法は逃げ上手になること
⑥ 出来高の動きも大切

林先生らの 負ける奴の共通点
① 情報不足
② 慢心
③ 思い込み

経験からのシュミレーション

二十万以上の負けを一律 二十万で損きりしていたら 一年で+1500万
 十万以上の負けを一律 十万で損きりしていたら 一年で+2200万


(読み返し記事+教訓修正)

日々の小さな値動きから利益を得ようとあくせくする投機家は、マーケットで重要な変化が起こったとき、その機をとらえることは決してできない。

相場で大きな利益を上げるのに最も重要なのは、絶好のときが来るまで静かに待つことだ。

年がら年中株価を見つめて売買していると、どうしても目先の小さな相場変動ばかりを気にして頻繁に取引するようになりがちです。(相場観をつかみながらの利益積み立ては必要)

目先の株価に一喜一憂しながら取引を繰り返すのではなく、

ごくまれにしかやってこない絶好の買い場・売り場を見逃さず大きな成果を上げる。

そのためには失敗と成功を繰り返しながら、自分なりの堅実な投資手法を確立するしかありません。


いまの日本株相場は売り時と買い時を冷静に見極め、

判断がつかなければ静観することもできる生きた教材です。

見つめなおす大切さ必要です。

・トレードは相場に素直に接することが鉄則(チャートライン・節目ブロックor超えたときの対応)

  転換前はノーポジ、ヘッジ対応をして感覚継続のためのデイトレのみに!!!

・スイングは上昇相場では買いポジ。下げ相場は空売りポジ

・調整からの上げ相場時(数日のチャンス)、場中に銘柄日足を見ることで翌日の上げ確率見える、大引け前に仕込む。

・とにかく、今までヤレヤレ売りが多すぎる。仕込み時の見極め・分割。失敗時の潔さ改善

・期間回転収益 10銘柄×6回転×25=150

・テレビ・ブロガー銘柄 超短期取り 100

・ワンデイトレ 2×20日×12か月=480

>>

テクニカル

・GCのあと3~4で天井 最長8日

・空売り比率底 35%前後 うったあと1~2日で日経天井

12件のコメントがあります
  • イメージ
    aiutoさん
    2016/10/4 19:53
    D9e89c24b 

    10/3 月曜 出社前前場

    。。。。

    2日新甫アノマリー跳ねのけ上げスタート。このあとどうなるかで

    アノマリー・・決定ですが・・・

    日経レバ高値天井 空売り入れるが落ちない。

    空売りケミプロだけだったのに・・現物相当あるが

    総資産▲20万 持っているもの弱い 川重、GW

    ノーベル祭り私みたいな素人寄りはいっていたが本格

    操作連中入ってきてない くるのか?もう空売り待機か?

    カジノ過去何度も裏切られたが二階堂さんつながりでの思惑上げ。

    不二ガイア銘柄現物プラスの段階で空売りヘッジ含み益

    一応放送後上げると信じカラ売りから外したい自動設定。

    グリコ空売り成功それだけ・・成果

    一部指定阿波製紙ストップ高 ビーノス下げ・・きつい

    +12000円 ケミプロヘッジ持ち越し1万 実質デイトレ2000>


  • イメージ
    aiutoさん
    2016/10/5 14:59

    10/5水曜 後場。。。

    前日ニュースで前場反応なくても、小型株は後場寄り

    しかけられて上げること発見。放電精密など。


    本日の正しかったデイトレ

    ①素直にコスモバイオ空売り

    ②ABCマートの空売り1

    ➂不二製油今日利確と空売り転換1

    ④利確できるものはナンピンしておっつけて利確現金化

    ⑤グリコ空売り2

    自分のトレードはムラだらけ、+2.1万 一応デイトレ専業ボーダーライン。

    デイトレは素人だが総資産29にのる。ここから三桁ずつとれて30をあつさり

    超えたいものです。


    今後。。。為替102円後半より103になれば17000近辺あるだろう。

    17150--17250あたりから、空売りまたは、現物処分スタート。


    13:07 後場膠着 相変わらず ETF株は緩慢。

    ストボトピと仕手さんツィート飛び乗り稼ぎ本日チャンスあるか?

    きたーーストボ瞬間取り 生化学、あともろもろ


    一つ反省。上がると思っている株の 惰性空売り・・やられてしまった。

    認めた株はそれなりの対応をしなくてはいけない。


    セラク今頃上げている 14:30から


    本日デイ +3  しかし 信用含み損持ち越し入れるとチャラ。。

    まずいなーー。 総資産29台確保。

    本日高値 昨日と同じ 13:50らしい。 アルゴと一定の売買参加者ということか。

    普通なら買いなんだろうが心理的に買えない。空売りもできない。

    自分が日本人じゃなかったら絶対日本市場から撤収する気分。




  • イメージ
    あきですさん
    2016/10/5 15:32

    aiutoさん ・・・

    素晴らしいコメントを・・・


    円安が支えとなり、日経平均は3日続伸となりました。ECBが来年3月に終了する量的緩和について、期限前に段階的に資産買い入れ規模を減らすという観測が報じられました。

    米国ではリッチモンド連銀総裁がインフレ加速を阻止するために利上げを強く求めました。

    これらにより欧米金利が上昇し、円安要因と・・・。

    明日はどうでしょうか・・?

  • イメージ
    aiutoさん
    2016/10/7 09:43

    10/7 金曜出社前トレード。。

    日経チャート通りの下げスタート。

    レバ空売り持越しは早めの利確。

    でも今回は早売りとは思わない。

    気分的にダラダラ気分 この前いったように

    日本人じゃなければ日本市場から撤収。

    H20空売り回転しかし上に張り付いているので

    持ち越ししない。いい提携だと思う。

    阪急にとってはいい提携。

    鈴木さんいなくなってセブンも提携しやすくなったんだろうなーー

    セブン銀行もとうとうレッドオーシャン 

    ただセブンは常に先手先手 イオンよりは生き残ると思う。

    株は買う気しない。

    ・エービーシー・マート含み損拡大。

    テレビ銘柄しょぼい。

    鳥貴族落ちない 何かこれはありそうのっとり?

    ブロガー銘柄もさえない。サイジニアのってしまった 

    でも粘ってみよう。いつも当てている人にのってみる。

    買いたい銘柄あるが 我慢我慢

    下げると買いたくなる病気 三回は最低我慢 

    前場 総資産▲20万 28

    デイトレ 40分 6000円プラスしょぼい・・生活費2万届かず

  • イメージ
    aiutoさん
    2016/10/12 23:33
    E2dce430f 

    10/4火曜日。。。

    ノーベル賞医学賞受賞 コスモバイオ、医学生物ストップ高

    タカラバイオなどは寄り天井。

    コスモバイオ。。。しっかり前日持ったが損切恩恵ならず

    100株なので本日だけで3万。。。。しかたない。リスクと紙一重。

    持ち越したのは本日以降のノーベル候補。日本電子一応がっちり。

    意外だったのは小野薬品含み損持ち越し チャラ逃げできたこと。

    もっと上がったが・・それは仕方ないと割り切れる。

    デイトレ、、、サイジニアの吹上取れたこと。

    あの集団心理。。はうまくのれたらすごい。。。

    ああやって、株価が動くこと実感。誠実なだけでは、ダメ。

    日経レバは本日 50株ずつ買い回転。持ち越しなし。

    指数株はまつたくおもしろくない。

    テーマ一色、ノーベル、Iot、ZMP

    ZMPは、、、、アート買うタイミング完全逃してしまった。

    悔しいが・・・・仕方ない。また下げたとき参戦したい。

    カジノの上昇。。。。空売りタイミングで一発獲りたい>


  • イメージ
    aiutoさん
    2016/10/12 23:34
    C216122dc 

    10/5水曜日

    前日ダウ下げ日経 寄り天井下げ

    大大大反省。。。デイトレの基本 意志が固まらないうちに

    相場スタート。。。。。。

    日経から売り中途半端 タカラバイオ攻められず

    不二製油反対攻めできず・・(ライブスターのせいもある脆弱)

    ゼオン空売りしなくてよかった。。のに指し残りあって・・

    グリコ空売りできず

    うーーん 悩んでいるうちに・・もっと早く起きるべきだった。

    準備不足 いや今日はジリジリ上げるという気持ちがあって

    空売りに対するクリック躊躇か? 精神力と決断力訓練。

    悪い決算ABC上げ?不思議

    月次悪いファストリ上げ?不思議

    悪い月次ユナイテッドアロとアダストリアも上げ?不思議

    来週ガイア株・・一応上げ 昨日の不二製油上げ寄り天井

    これはイメージ通りだったが・・すべては取れず。

    セラク上下振らされ・・50円幅タラの利確処理

    メタップス利確。。吹き上げる?それはいいとする。

    SUMUCOデイトレ分利確

    ブログ銘柄アイスタイルやはり下げスタート イナゴ作戦

    読み切った?でもこのあと一度上げる予感待機。

    前場まだ 一時間半あるが・・ここまで+8000円

    ダメだ このチャンス取れてないのは負け。

    気持ち入れ替え? 一度寝る?今まで日経レバに頼りすぎたツケ?

    前場記録終了>


  • イメージ
    aiutoさん
    2016/10/12 23:35
    Aeba7dab3 

    10/6木 前場出社前トレード。。

    悪い材料ない中 ダウ高原油落ち着きなどなどで

    上値ボックスラインへしかし9:30で17000超えてない

    仕事はじまってからの10:00以降か?

    自分のトレードは。。持ち越し東急電鉄一日で利確。

    デイトレ日経レバ買い即売り 今は空売り200株

    失敗はエービーシー・マート空売り失敗。今は買いリバ

    狙いに転換。さてどうなるか?

    ノーベル関連 受賞なくても下げは下げでも大陰線ではない

    じわじわドスンのような気がするが・・・

    一応空売り候補。

    カンブリア候補。。。高いゾーンで買いづらい・・

    どうしたものか?おお化けか?大負けか?

    前場損切あるのでチャラ 罰として 昼は150円ランチ 

    信用含み損▲6>


  • イメージ
    aiutoさん
    2016/10/12 23:37
    9c7c4b580 

    10/11トレード

    日経17000超え。

    総資産▲20  デイトレもマイナス1万

    日経から売り500株積み上げ・・・

    10/14が高値戻り終了

    来週はまた調整下落と見ているが・・さて

    決めつけない範囲で度胸を

    しかし、株数チキン

    今月はライブスター信用五億下回る・・

    来月無料手数料つかえそうもない

    やり方変わってしまう。

    松井証券に一度戻るか?>


  • イメージ
    aiutoさん
    2016/10/13 11:01
    1bfa5b5fd 

    10/12 水曜日トレード

    日経レバ空売り含み損から一気にプラテン利確

    そのあとは 回転。

    マグネシウム祭りの翌日下げ狙ったが踏まれマイナス

    デイトレ 3万 総資産はほぼ変わらず

  • イメージ
    aiutoさん
    2016/10/13 11:06

    10/13 木曜トレード


    朝寄り 買い持ち越し日経れば利確 多少早かったが・・

    その後 空売り仕込み踏まれたが やはり落ちた・・・が・

    完全早売り 仕事中なので仕方ない。

    自分のストーリーは本格下げは後場からと思っていた

    中国貿易指標で・・・しかし 11:00前から柳すだれ・・

    11470で利確したが 11:05 11320

    休みの昨日だったらと思うが・・・・仕方ない。

    現物ヘッジとして 強気作戦すべきだった。いつもの

    教訓。 頭で利かいではなく実践。

  • イメージ
    aiutoさん
    2016/10/14 09:38

    10/14金曜トレード。。

    SQ 16741.77

    メタップス粘っていてよかったが・・・

    逆指し値設定ミスか?もつていかれ手放すことに・・・

    1640で売ろうとしていたが1611の早売り。

    今1730 うまくいかないなーー

    日経レバ買いと売り回転小銭取り

    売り固定できず・・・

    マイネット・・・そうですか手放すと上げますか?・・・

    イーガーディアンおしめ拾えず・・・

    ソニー気配やばかったが上げ・・逆指し値で割ったら

    一度撤収予定今はどんどん含み益上げてくれている。

    前場そろそろ終了

  • イメージ
    かわうそくんさん
    2016/10/16 08:22
    おはようございます。

    マイブログ
    昔考えた事、同じ様な事を、振り返っているのかもしれません。
    歴史は繰り返す。

    同じ様な事。でも、同じでは有りません。
    これが、進歩かなと思っています。

    日興証券 吉野さん
    理論的なアナリストだと思っています。
    日経について、久しぶりの強気コメントでした。
    (金曜日のマーケットワイド)
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ