儲けの半分は預かりもの

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

カイオワさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ66件目 / 全261件次へ »
ブログ

儲けの半分は預かりもの

 デイトレを毎日やってると、コツコツ勝つのはイイけれど、半年に1回くらいドカンとやられることがあります。 ドカンの定義はあやふやですが、だいたい日当の10倍くらいでしょうか。


 ちなみに私は5万円以上負けたら「痛恨の一撃」ということにしてます。



 ドカンはイヤだし、なるたけ回数を減らす努力をするのはのはもちろんのことですが、大事なのは儲けたお金を、すべて自分のもんだと思わないようにすることだと思うな。


 儲けの半分くらいは、マーケット様から預かってるくらいの気持ちで、ちょうどよいのではないか。



 私も便宜上、トレードを勝ち負けで表現しますけど、本当は勝負だとは思いたくはないのです。 マーケット様という神におべっかを使って、ひたすらおこぼれをいただいている、そんなふうに思いたいです。


 

 かつて第二次大戦が終盤にさしかかったころ、ヒトラーは「退却は許さぬ」の命令を乱発しました。 奪った領地は1平方センチも敵の手には渡さないというのが彼の考え方なのです。


 結局こうした考え方は、戦略の融通性を著しく欠くことになり、敗戦を早めることになるだけなのですが、相場を張る場合においても同じことがいえると思います。





4件のコメントがあります
  • イメージ
    nyajyaraさん
    2016/9/28 21:18
    こんばんは。

    そうですね。

    負けるも勝負。

    常に勝っているはずがない。

    プロでも負けるときがある。
  • イメージ
    カイオワさん
    2016/9/28 21:41

    こんばんは。


    プロの相場師がエライなあと思うのは、出金日のプレッシャーに耐えてるという点です。 


    生活のすべてを相場で得るというのは大変なことです。


    その点、私のようなサラリーマン投資家などは、よしんばプロより稼げたとしてもランクは下だと思います。


    私が相場で生活するんだったら、完全な相場師はとても無理で夕方からパートに出ることになると思います。 カッコわり~

  • イメージ
    まりなっちさん
    2016/9/28 23:37

    カイオワさん

    こんばんは。

    自分のプロフィールが2年前のままで、今変更してみて、月日が流れるのは、

    なんてはやいのだろうか。。とおもいました。


    カイオワさんの日記を拝見できるととってもホットなニュースと驚きと楽しみ、あちゃー~~~ということもありで、とても勉強になり、たのしくなります。(*´▽`)ノ

    痛い出費がとありましたが、私もストップを入れてトレードすればいいのに、

    みているので、その場できろうなんておもっているうちに、

    fxではポンド円で2ロットしかいれていないのに、あれあれともう大暴落になりますを数回。

    ドル円で勉強しなくては初心者ではだめですね。


    カイオワさんがお風呂に入って、度忘れするっていうのも、地震があったり色々あるので、きっとお風呂の中で、問題解決する時間を作ってリセットをしているのだと思います。


    私もやるんです。お風呂で考え事。でもって、リンスをしたかどうかを忘れるんです。

    先日も化粧水を付けたのか?ということすら忘れる。

    いやですね、50歳を過ぎると細胞が激変しているのか、楽しいことがないと、細胞がストレスでどんどんと、、だそうですが、

    ここの所のトラブルがようやく終わりそうで、ウインドウズ7のi5のパソコン何とか生きててよかったです。

    メーカーでの修理窓口が来月で終了だとか、日本電気もかわせることばっかですが、ウインドウズ10はいいのかどうか、ソフトが軽いと宣伝はしていますが、、、、ノートパソコンもそれなりのものではないと、株とfx両方みたり、為替なんか、ソフトmt4が重くて、4Mでは厳しいなんていわれており、トレーダー専門のパソコンって、、あるんですね。


    上みればきりがないし、下にいる私は、うねりどりをするためにも今はショットガンで、2,3日でとるという方法も並行して、学習です。

    5日移動平均線の上である限り、買い、下にいる限り、あがらずという相場先生は3年以内に500名の一億トレーダーを育成するのだそうで、(アマゾンで本の評価でプロでないようなことを書かれて、、もうショックと絶対に頑張る!)ときめたとのことです~~

    ローソク足が言うことをきいてくれない!ってホント思う時がおおくて、今のように横並びだと、困ったものですね★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★





  • イメージ
    カイオワさん
    2016/9/29 09:43

    まりなっちさん、おはようさまです。


    あっ、プロフィール画像を変えたのですね。 何度かその絵見ましたよ。


    >リンスをしたかどうかを忘れる。


    てーことは、しなくても髪がそこそこ潤っているということですね。私なんかしないとギシギシになるのですぐ分かります。


    3年以内に億トレ500人ですか。その中に入れるとイイですね。^^

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ