何度も何度も爆下げや爆上げがあるのに、
なぜ自分が売りポジを持っているときはじわじわ上がっていくのか??
そしてさらに売っても売っても事態は改善しないのか???
実はちょうど1年前の同じ時期、けっこうな買いポジを持っていたのにダダ下げくらって、昨年のマイナスの大きな原因のひとつになった。
なんでや???
と、悶々としていたら、なんか、わかったかも。
自分が売ったときにわざわざ上がったのではなくて、トレンドを外してるのに、放置するから、その結果が悪化したのだ。ましてや、さらに売りを上積みしたりするから、全く改善の余地が無くなっていくのだ。買いの場合も方向は逆だが問題点は同様だ。
あははは。わーったぞ。
これで一挙解決だ・・・・・・
って、どうするの(^^)???
タグ
#トレード
10件のコメントがあります
1~10件 / 全10件
そう言えばヘッジまで買いに参入してきましたねw
ブラック・ロック・ジャパン
9月23日。保有割合。7.54%(プラス1.46%)
大口と一人で戦うサムライ。
カッコイィ
ささ、答えが見つかりそうになってきたところで、いつもの仕事へ。
今週もがんばるぞー!!
おはようございます。
> 何度でも四ぬ
可逆性ゾンビですね?
> 表玄関のぬうがた
ぉぉ、逆転の発想ですね!股から覗けば、みたいな・・・
> byゴキブリより
”by” と ”より” が かぶってますが、生命力は強そうだ・・・
何度でも四ぬ表玄関のぬうがたの友一つぁんを見習いなさい!!
byゴキブリより
おはようございます。
> 改善、工夫,検証の繰り返しね。
なかなかたどり着きませんね~・・・・道程長し
![](/images/emoticons/coldsweats01.gif?emid=199)
あははは、私も含め、ほぼ皆さんしてますから、あはは。
改善、工夫,検証の繰り返しね。だはは
間違いを認めると損失確定になってしまうからでは???
間違いを間違ったまま正解に導こうと努力した結果?????
で、心が折れたときに初めて整理できたりして(ToT)
おはようございます(^-^)/
トレンドって何なんでしょう?本当に存在するのでしょうか?
不況でもない限り、株価は胴元が都合良い方へ動く。
つまり一般投資家の信用売買を損切りさせる方向へ動いて利益を頂くってのが、私が思うトレンドです。
リス栗さんがアベノミクスで儲けたプラス分をしっかり吐き出させようと大資本が狙ってますよ。
トレンドって何なんでしょう?本当に存在するのでしょうか?
不況でもない限り、株価は胴元が都合良い方へ動く。
つまり一般投資家の信用売買を損切りさせる方向へ動いて利益を頂くってのが、私が思うトレンドです。
リス栗さんがアベノミクスで儲けたプラス分をしっかり吐き出させようと大資本が狙ってますよ。