め~いわく、め~いわく

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

カイオワさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ69件目 / 全261件次へ »
ブログ

め~いわく、め~いわく

 全国47都道府県の中で最も人気のない県は茨城県だそうです。 


 なんだか意外な感じがします。 私はてっきり佐賀か島根県だと思ってたもんで。 しかも、全国魅力度ランキングで3年連続最下位なんだとか。


 水戸黄門でおなじみの茨城県がなぜそこまで不人気なのか、その理由はどうやら交通の便が極めて悪いことにあるようです。


 道路整備率はワースト1位、空港はあるものの行くまでのアクセスが不便、新幹線は止まらない(通ってはいるらしい)などなど。


 なので、「車にお金をかけるランキング」では堂々の第1位なんですと。

 

 ちなみにポーラ化粧品が発表した「美肌グランプリ」でも茨城県は最下位です。肌を荒らす乾燥した風が吹くのが主な原因だそうな。


 あちゃ~。 道路事情はどうにかなるけど、風は自然だからどうにもなりませんね。 ご婦人方に逃げられちゃうきゃも




前場



 台風一過で今日も朝から涼しいです。 デイトレのほうも相変わらず不気味なくらい順調です。


 おっかしいな~。そろそろやられるはずなんだけど・・・ マーケット様は一体何を考えておられるのやら。



 アルプス電気を空売りして4000円の勝ち。 これ1万円以上の勝ちになってるはずなんですが、早く利食いすぎてしまいました。


 半分利食って半分残せばいいんですけどね。 実際そうしていたのですが、我慢しきれずに早々と手仕舞い。 この辺ができるようになると私もレベルアップだと思うのですが、さらなる精進が必要です。



 あと、ケーヒンとファンコミニュケーションを買って、それぞれ3000円と500円の勝ち。



 本日も大過なく前場終了。




後場



 昨日に引き続き、今日も日銀金融政策決定会合(以下金政決)があります。


 何を発表するのか知りませんが、相場が荒れる原因になるので私にとってはメーワク千万な話です。



 後場は寄りから急に高く始まって、なにやらいや~な予感。


 金政決がどう転ぶか分からないのでなかなか手が出ません。様子見に終始。


 

 そして13時20分ころだったか、トイレに行って戻ってみると、イキナリ日経ちゃん急落。 一気にマイナス圏。


 私はこういう時に機敏に反応するのが苦手です。オロオロするばかり。


 そうこうするうちに今度は日経急上昇。 アッという間に200円以上の値上がりです。



 ほらほら、こうなるから俺は金政決が嫌いなんだよ。 そら見たことか。


 め~いわく、め~いわく、め~いわく


 https://www.youtube.com/watch?v=CQraHmc5Fag



 今日はこれでおしまいかな、と思ったら14時過ぎから第2波の騰げがきて、今度はどうにか乗れました。 T&Dで2500円の勝ち。



 大引け後にマケスピのニュースヘッドラインを読んだら、金政決についてこんなふうに書いてありました。


 今回取り入れられた「イールドカーブ・コントロール」は、利回りの強化を「スティーブ化」させることを主眼においた内容で、「フォワードガイダンス」の強化となる・・・だって。



 何を言ってるんだかさっぱり分からんな。 もちっと勉強しよ。




次回定期戦は23日(金)の予定です。


 



6件のコメントがあります
  • イメージ
    nyajyaraさん
    2016/9/22 01:36
    こんばんは。

    関東でも茨城県は人気がないです。
    茨城県はつくば大学と霞ヶ浦があるくらい?

    それにしても、茨城県出身でもないカイオワさんが最下位を嘆くのはなぜ?


  • イメージ
    888ちこさん
    2016/9/22 02:57

    こんばんは。


    『ちなみにポーラ化粧品が発表した「美肌グランプリ」でも茨城県は最下位です。肌を荒らす乾燥した風が吹くのが主な原因だそうな』

    うーん・・・。

    ちょっと意外です。

    「からっ風」が吹く群馬県が最下位だと思っていました(笑)


    私は茨城県が好きですね。

    花粉症でなければ住みたいくらいです。

    杉や松の木が多いので駄目ですが・・・。

    念のために、茨城県の回し者ではありません・・・(笑)


  • イメージ
    カイオワさん
    2016/9/22 09:06

    myajyaraさん、おはようさまです。


    そうですね、大学もしょぼいし民放のTV局もないらしいんですよ。オドロキ。 佐賀ですらあるのに。


    茨城は人口はそこそこ多くて全国11位なんです。 人数が多いんだからもっと声をあげればいいのにと思います。


    よほど大人しい人が多いのかなと思って、私が代わりに嘆き悲しんであげました。

  • イメージ
    カイオワさん
    2016/9/22 09:20

    888ちこさま、おはようさまです。


    群馬県も悪いですね~、44位です。 


    ちなみに千葉42位、栃木46位です。 ははは・・・どうもこの付近帯は50歩100歩のようです。


    堂々の1位はなんと島根県。


    しまね観光大使 安田 英里香さん

    4年連続のグランプリ!とても嬉しく思います。肌にいい気象条件に加え、島根には、蕎麦やしじみ、新鮮な魚介類など体の中からキレイにしてくれる食材がたくさんあります。また、日本三美人の湯、日本三大美肌の湯をはじめ、60カ所以上も温泉があります。みなさん、島根で美肌とご縁を結んでみませんか。お待ちしています!



    だそうです。 私も島根県の回し者ではありません。(爆)
  • イメージ
    888ちこさん
    2016/9/23 04:33

    こんばんは。


    島根県・・・。

    意外ですね。


    というか・・・。

    私は島根県出身の人に会ったことがないのです(;´・ω・)


  • イメージ
    カイオワさん
    2016/9/23 08:44

    おはようさまです。


    そうですね。 島根県人には私もあったことありません。


    島根というと人口も少なさそうだし、なんとなくさびれたような印象をうけるのですが、私はそういうところは案外好きなので訪問するのも悪くないかなと思ってます。^^

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ