信用取引残高のグラフ(8/26現在)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2016/09/01 - 正坊さんの株式ブログ。タイトル:「信用取引残高のグラフ(8/26現在)」 本文:ここ数日は好調で、あわよくば17,000円を超えるかもという日経平均ですが、すでに2回ほどはね返されているので、どうなんでしょうね。自分としちゃ銀行株が好調なのがうれしいのですが、以前にIPOで仕入れ

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

信用取引残高のグラフ(8/26現在)

正坊さん
正坊さん

ここ数日は好調で、あわよくば17,000円を超えるかもという日経平均ですが、すでに2回ほどはね返されているので、どうなんでしょうね。


自分としちゃ銀行株が好調なのがうれしいのですが、以前にIPOで仕入れたコメダ(3453)がズル下がりなのが頭が痛いところ。同じIPOの竹本容器は利益が出ているので、セットで売っちまおうかと思っているのですが、どうしようかなあ・・・・


で、8/26現在の信用取引残高のグラフです。売り残も買い残も増加、個人投資家にも元気が出てきたってことでしょうか。でも、その割には信用評価損益率がえらく悪いままです。


 



4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
正坊さん

888ちこさん   おはようございます


普段は楽天か野村ネット&コールなのですが、友人がいた関係で大和証券にも口座があります(ノルマ消化を手伝ってあげた)。


IPOはこの大和証券なのですが、年に一度くらいはIPO(あるいは売り出し)のお誘いがあって、アタシのような零細投資家でも当たることがあります。

ここは手数料がとっても高いので、その埋め合わせのようです。


でも、当たりハズレがあって3勝2敗くらいですかね。コメダで少し懲りたので、次回があっても応募は慎重にしようと思います。





正坊さん

nyajyaraさん   おはようございます


>セットで一度売ってしまってすっきりしたほうが良いかもですね。


結局、木曜にセットで売っぱらってしまいました。コメダはマイナスだったけど、竹本容器のおかげでトータルはプラス。まあいいかなってとこです。


前場で売ったけど、後場まで待てばもう少し利益もあったのですけど、ゼイタクは言わないことにします。



こんばんは。


IPOでコメダをお買いになっていらしたとは存じませんでした。

よくIPOに当選なさいましたね( ̄▽ ̄;)


私は一度も当選したことがないのです。

で、今では、IPOは諦めてしまいました(-_-;)


nyajyaraさん
こんばんは。

セットで一度売ってしまってすっきりしたほうが良いかもですね。

で、また可能性がある銘柄が下げたときに買う、というのはいかがですか?
正坊さんのブログ一覧