G.S 日経平均先物ロールオーバーなら9月暴落も

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

kabukabumanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ555件目 / 全2192件次へ »
ブログ

G.S 日経平均先物ロールオーバーなら9月暴落も

G.Sに日経平均先物9月限を12月限へロールオーバーさせる動きが見られます。


<8月26日現在の主要証券先物建て玉一覧>

http://www.jpx.co.jp/markets/derivatives/open-interest/index.html


8月26日現在の建て玉残高を前週分(8月19日)と比較しても分かる様に

G.Sの日経平均先物9月限の売り越し枚数は「-24863枚」から「-17661枚」に減少。

同じく12月限の売り越し枚数は「-22121枚」から「-25858枚」に増加しています。


さらに日経平均先物9月限の建て玉残高を経時的に見ると

8月後半徐々に減少させ、8月30日現在で「-15566枚」。

<資料①>

http://traderstreet.net/futures/participant/1811560.html


そして今日(8/31)は「-14417枚」まで減少してますので

恐らく12限へのロールオーバーが行われているものと推察します。


因みにロールオーバーが活発になるのはMSQの1~2週間前なので

タイミング的にはほぼ間違いないでしょう。


またG.Sが日経平均先物を、期近へロールオーバーさせる過程で

日経平均株価は概ね堅調に推移しますが

MSQ(今回の場合は9月9日)通過後は急落することが多いので要注意だと思います。


幸い、建て玉残高の推移を毎日更新しているサイト<資料①>がありますのでご活用下さい。

特にG.Sの動きをマークしておかれると良いと思います。


但し、データが一日遅れ(前日まで)の場合は

トレーダーズウェブ(毎日17:30分頃更新)の集計を加えて頂くと

当日までの建て玉残高になります。

http://www.traders.co.jp/domestic_stocks/invest_tool/futures/futures_top.asp






コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
18件のコメントがあります
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/9/2 12:02

    やはりブタクソでしたか。。。



     (´(00)` ) 


       


      







  • イメージ
    ちこ姉さん
    2016/9/2 11:43

    花粉症って という字で~す。w
    私のは  草 (笑)
    ブタクサです。

    目が痒い~。
    頭が痛い。
    くしゃみがでる~~。

    朝晩が酷いよ~~。わァ~~~~~~~~~~~~---=====

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/9/2 11:29

    ちこ姉さん


    花糞症が酷くならない様 心よりお祈り申し上げます。(´pωq`) ハックッチョン

  • イメージ
    ちこ姉さん
    2016/9/2 11:26
    kabuちゃん

    私は4000円以下でお待ちしております(^◇^)オホホホホ

    やられてます~~。


    糞だ・・・・(≧ヘ≦) ムゥ

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/9/1 16:27

    ちこ姉さん こんにちは。


    花粉症ですか、大変ですね。 私もスギとヒノキはoutです


    因みに何の花粉症ですか? もしかして家糞症とか?^^


    あはは!(^^; 失礼スマスタ○┓ペコッ


    もうご覧になったかも知れませんが、下の記事(3日前)を見る限り

    朝日インテックの成長性には期待出来そうですね。


    私は最近の円高傾向で、輸出関連銘柄は敬遠していますが

    一応監視は続けています。


    ただチャートがちょっと気になりますので

    私は4000円以下でお待ちしております(^◇^)オホホホホ


    ///////////////////////////////////////////////////////////////////////

    「7747朝日インテック」の再評価余地が大きい。

    同社は循環器治療のPTCAガイドワイヤーが主力。

    16年6月期は同ガイドワイヤ―が伸び連結純利益は前の期比19%増の69億700万円だった。17年6月期は国内での貫通カテーテル「SASUKE」や欧米での同カテーテル「Caravel」の寄与が予想され、業績も一段の増益が見込める。同社の高度なワイヤー技術は幅広い領域での活用が見込め、中長期的な成長力も高い。

    今6月期の連結純利益は市場では前期比15%増の80億円(会社予想69億2800万円)前後へ5期連続最高益も予想されている。

    好業績の医療機器メーカーとして注目度は高く、株価も再度5000円回復から一段高が見込める。(地和)

    出所:株式経済新聞(株式会社みんかぶ)

    /////////////////////////////////////////////////////////////////

  • イメージ
    マイルド。さん
    2016/9/1 16:09

    kabukabuさん、3653、今月下げたら断固買いでは?



  • イメージ
    ちこ姉さん
    2016/9/1 15:50
    買っちゃいました~。

    久し振りの買い物・・・・。

  • イメージ
    ちこ姉さん
    2016/9/1 14:16
    kabuちゃん先生 こんにちはぁ~。

    4日前より 花粉症になりぼおってしています。
    (いつもは シャキッとしてるのですが・・・笑)

    それで 折角良いお話を されてるのに 見てなくて・・・。

    で、お聞きしますが 以前 kabu先生様から 勝手に拝借して買った 朝日インテック どんなもんでしょう?
    今日下がってるし~。
    買おうかなァ~ お金もないし~やめようかなァ~。
    kabuちゃん先生様さまなら どうなさる?

    なんていってる間に もうじき後場も終わるかも?
    歯が壊れてしまって 歯医者に行ってました。歯歯歯歯歯

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/9/1 13:57

    tukumodayoさん こんにちは。


    綺麗な秋桜ですね。絶景です。


    ところで日経平均は円安に反応していますので

    1ドル103円以上をキープしている間はしぶといと思います。


    取り敢えず明日発表される「米雇用統計」に注目ですね。


    因みに今でも9~10月の売り目線は変わりません。




  • イメージ
    tukumodayoさん
    2016/9/1 11:45
    294aeb967 

    kabukabumanさんへ


    日経もダウもなかなかしぶといですね。


    日経ダブルインバースの含み益も猛暑と一緒に


    去って行きました。


    さてさて、いつになったら戻って頂けるのか


    もうそろそろ、戻って来て頂きたいおじさんです。


    写真は、能古島です。


    ここの能古うどんは最高においしいですよ。

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/9/1 08:18

    マイルド。さん おはようございます。


    メガバンクは米国の銀行株上昇に連れ高している可能性が高いこと。

    市場の9月利上げ予想は47%とほぼ五分五分。


    以上から、売りと判断するのはまだ早いのでは???




  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/9/1 08:10

    かわいい犬さん おはようございます。


    仰る通りですね。


    やはり人気があ高いのは 1357 でしょうか。

  • イメージ
    マイルド。さん
    2016/9/1 07:40
    追伸8306も、すごく、売り好みです。9月4日、より天が希望ですね
  • イメージ
    かわいい犬さん
    2016/9/1 06:06
    下落に連動するETFを買うという手もありますね。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/8/31 23:35

    どういたしまして


    9月は売りで一儲けしたいですね。

  • イメージ
    マイルド。さん
    2016/8/31 22:47

    はい、ありがとうございます

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/8/31 22:41

    マイルド。さん お疲れ様です。


    9月2日といえば「米雇用統計」の発表日ですね。


    恐らく世界中の投資家が注目していると思います。


    結果が予想(+18.0万人)を大きく上回れば

    年内2回の利上げ観測が浮上し欧米市場も新興国市場も急落しかねません。


    ただそうなるとさらに円安が進みそうなので(1ドル105円以上)

    欧米市場が下落しても、日経平均が下がるかどうか少々疑問です。


    因みに、1329の売りは賛成ですが 為替次第だと思います。

    私は先物を中心に売り建てたいので

    本格的なスタートは9月9日以降を考えています。

  • イメージ
    マイルド。さん
    2016/8/31 22:20

    こんばんわkabukabuさん


    9月2日天井予想,チャ~ト今見てたのですが非常に危ない形


    1329、条件揃えば気合で売りたいです

ネット証券比較

みんかぶおすすめ