もう少し、生活態度を改めないと・・・

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

中州天神さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ50件目 / 全502件次へ »
ブログ

もう少し、生活態度を改めないと・・・

怠惰な日々を送る毎日。

持株が動かないと、眠気も起きてくる。
ほぼ、生活習慣病的な日々を過ごしている。
昼食後や夕食後は、一眠りしたりしてる。
相方には悪いかなと、思いつつ・・・・・。

ブルーベリーも テープ対策を講じたが、ヒヨドリには効果ない模様。
鉢を軒下に移動し、金銀テープに日傘を動員し、被害を免れる。
ブルーベリーは目に良いと、母親の好みで植えたが、食べて喜んで
貰えて幸せ。

九州も、最近は雨が降らなくて、野菜農家さんも苦労。
こちとら、ビールのつまみのエダマメだけが心配で。
少しはアチコチお裾分けしたが、日照り状態の水不足。
これからも雨は降らないようで、対策を講じなければと。

とりあえず、マルチシートを張り、水分の蒸発を防がなければ・・・と
マルチ焼けがするか、しないか・・・来年の参考に。

今、トロントのテニス、NHK中継、なんか漠然と夜更かしをしてる・・

  7月の成績

    売却         0万

      評価損        141万          前月末  評価損   180万       

 

  NISA口座(2014)   売却益  9.5万      配当益 3.3万   

                    評価額  8.4万  評価損 2.5万

       

   NISA口座(2015)    売却益      8.1万     配当益   2.4万

              評価額  14.9万    評価損 1.6万

     

  NISA口座(2016)    売却             万     配当益    0.2万

              評価額    42.7万   評価益   0.0万


            枠残額    77.2万
4件のコメントがあります
  • イメージ
    888ちこさん
    2016/8/2 03:47

    こんばんは。


    九州では雨が降らないとか。

    東京ではこの間から突然に大雨が降ります。

    水不足が懸念されていますので、雨は必要なのですが、水源地に降ってくれませんと、水不足の解消にはなりません。


    ブルーベリー。

    美味しいですね。

    人間にとって美味しいものは小鳥にも美味しいのでしょう(^^)


    百円ショップに園芸用の網が売っていますが、それで昔あった蚊帳のようなものを作って、その中にブルーベリーをお入れになられたら如何でしょうか?


    日傘でも良いかもしれませんが・・・(笑)


  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2016/8/2 08:11
    こんこん。

    >持株が動かないと、眠気も起きてくる。

    最近元気無いと思っていたら、株のせいですか。
    相方さんを心配させてはいけませんね。スッポンドリンク飲んで元気出さなきゃ。

    >九州も、最近は雨が降らなくて、野菜農家さんも苦労。
    こちとら、ビールのつまみのエダマメだけが心配で。

    アレ!予報じゃ九州は豪雨、豪雨と言ってますが?。
    お天道様に文句言っても始まらんし。

    一杯やればなんとかなるって。



  • イメージ
    中州天神さん
    2016/8/3 00:19
    ちこさん こんばんは

    よ~く調べてないのですが、たしか7月は一滴も降ってない
    のではないかと思います。
    溜め池の水も徐々に減りつつあるようです。

    関東圏、心配してたのですが、雷雨もあってるようで、
    水不足が解消されると良いですね。

    エダマメも、今からが水が一番重要な時期になりますので、
    やきもきしています。

    今まで、冬から春の鳥だと思ってたヒヨドリやメジロ等、
    なんか年中さえずり声を聞くようです。
    今の時期は、実や花が乏しいのかもしれません。
    ヤマモモが実をつけたら、これは確実に狙われると思い
    ますので鳥獣ネットを買わねばと思っています。
  • イメージ
    中州天神さん
    2016/8/3 00:30
    こんばんは 弥吉さん

    月末の決算も、減益企業が多く、凹んでいます。
    ある程度、自信があったのですが、年初からずっーと
    含み損生活を送っています。

    熊本地震後に豪雨続きで、被災地あたりは大変だったと
    思います。

    畑も家も西日があたるので、気が向けば夕方から畑に出て、
    葉の剪定やカメムシ取りをやっています。
    晩酌の時間が遅くなるので、気が急きます。
    エダマメは夏しか味わえないし、栄養価も良いようなので
    頑張ってます。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ