「あなたならどうする?」的場面の判断は?

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2016/06/29 - りす栗さんの株式ブログ。タイトル:「「あなたならどうする?」的場面の判断は?」 本文:上がり気味になっているが、たとえばこんなことを想像してみたりする。上抜ける確率は3割。タッチして反落する確率が7割。でも、上抜けるときの上向きの値幅余地が、反落した場合の下向きの値幅の倍とか3倍とかあ

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

「あなたならどうする?」的場面の判断は?

りす栗さん
りす栗さん
上がり気味になっているが、たとえばこんなことを想像してみたりする。

上抜ける確率は3割。タッチして反落する確率が7割。

でも、上抜けるときの上向きの値幅余地が、反落した場合の下向きの値幅の倍とか3倍とかあるとしたら?

どうしますか?

動きだしたら振れますよねー。なにしろアルゴは順張りですからね。

タグ
#相場観
22件のコメントがあります
21~22件 / 全22件
りす栗さん
おはようございます。

そうですね。逆らえない強さのトレンドが出来れば順張り有利なのでしょうけど、なかなか重そうですか?
楽しみながら模索します(^^)/
りす栗さん、おはようございます。
今年は、かなりのスキルUPで、一味も、二味も違う投資対応は流石です。
アハハハ

今日のポイントとなる指標ですが、原油は「既に反転」しましたが、
為替が「103円20銭」を超えれば「大反発」で、越えられなければ
「下落前の戻り相場」かと思います。

原油は反発しても、今日中に50ドル越えは無理かと思うし、為替も
売り方さんの抵抗で「103円20銭」に近づくだけで、超えるのは、
厳しいと思うので「戻り相場」が妥当かなと思っていますが・・・?
アハハハ!
どうなるのか、とても楽しみです。

りす栗さんのブログ一覧