アベノミクス成功か失敗かというのは選択肢としては違和感がある。べつに1か0かではないし。
とはいえせっかくしたことが無かったことになってしまうのでは?という恐れは感じますね。
あえて言うと、うまく行っていたかのように見えてたときに、他にいろいろすべきことがあったのをさぼったんじゃないの?という疑念はあります。
それを1内閣のせいにするのはどうかな、と。
ローカルな話だけど、都議団がリオの視察を止めるそうだが、なおさら、遊びに行く気だったのだな、と思われるねー。何を見に行こうとしたんだろう。
こんなふうに、事なかれ、あわよくばたかり、の構造は、なかなかなくなりませんね~。
タグ
#政治
6件のコメントがあります
1~6件 / 全6件
こんばんは。
ほんと、政治家なのにポリシーがないねーってやつですね。
> 選んだのは都民なんですよね~
そうなんだけど、たくさん当選するので選んだ感覚が乏しいす。もっと減らしてよいんじゃないかな。
あり、そういえば都議も一応選挙区制だったな、、、自分の市だけなら定員3人か。ほとんど記憶の彼方だけど、自公民ひとりずつ。バランスですね。
正論としては、本当に東京オリンピックの為なら都の職員が行くべきだと・・・
ただ、都の職員だけでは軽くあしらわれてしまうので都議会議員が何名
同行した方が良いと聞きました
しかし、辞退した人の分を他党に振り分けて行くなんて都議会議員の頭を疑います
で。結局は批判されて取り消しなんてアホとしか言いようがありません
でも、選んだのは都民なんですよね~~
こんにちは。
うどんさん> 舛添のせいで行けなくなったと悔やんでいる事でしょう。
それはあるかも。
もともとホテルすら予約してなかったそうなので、「あわよくば」の範疇でしょう。
マイルド。さん> 自分で活路を開きましょう
てことですね(^^)v
ロデムさん> お行儀がよくなってしまっただけなのか
なるほど。今は目立たないほうが得策かと・・・・
というわけで、政治にぶーぶー言いながら今日も仕事に行ってきまぁす。
あれ、止めちゃったんですか?減らして行けばいいのに~。
ほんとに観光気分だったんだな(笑)
昨夜たまたま見た朝まで生テレビ、自民が民主(現民進)をヨイショ
してるのが気色悪かった~![](/images/emoticons/coldsweats01.gif?emid=199)
あと、他の人の話を静かに聞いているのが平凡でつまらなかった(笑)
あの番組は、学級崩壊状態でわけわからんのがウリなのに。
たまたま小粒の政治家だったのか、お行儀がよくなってしまっただけ
なのか(笑)
ほんとに観光気分だったんだな(笑)
昨夜たまたま見た朝まで生テレビ、自民が民主(現民進)をヨイショ
してるのが気色悪かった~
![](/images/emoticons/coldsweats01.gif?emid=199)
あと、他の人の話を静かに聞いているのが平凡でつまらなかった(笑)
あの番組は、学級崩壊状態でわけわからんのがウリなのに。
たまたま小粒の政治家だったのか、お行儀がよくなってしまっただけ
なのか(笑)
自分で活路を開きましょう
やるき
そりゃ~これを見たかったんでしょう!
舛添のせいで行けなくなったと悔やんでいる事でしょう。