ほとんどあきらめかけてた現物がちょびっとだけど含み益に。
それがまたなんと、引け後の先物、ドル円爆謄で、このままなら明日の朝の状態がほぼ約束された感。
ふ~む。こんなんありか・・・・
仕掛けだろう。
イギリスの国民投票始まって数時間で、この状態は、残留織り込みの仕掛けだ。
明日の昼以降でないと最終結果が出ないと踏んで仕掛けたに違いない。
昨日くらいまでにヘッジを外してきた売り筋が再度ヘッジをかけてきたところを狙って、逆ヘッジ(そんな日本語ない^^?)というか、ヘッジつぶしの仕掛けか。
朝まで下がらんな。
売りヘッジしてたら、明日の午後か週明け下がると思っても、朝のうちの高値が我慢できないくらいだと投げざるを得ないだろう。
こわいね~。
このアゲアゲ仕掛けがあるってことは、イギリスの結果が残留でも材料出尽くし、離脱なら、上げの分どころじゃない大暴落狙いでしょうね。
ぼくら素人は明日の朝の高値で買い残を処分して、逆張りの空売りしてもよいのでは?
あるいは現物持ったまま、それこそヘッジ売りする(^^)?
タグ
#トレード
17件のコメントがあります
1~17件 / 全17件
友一どん、こんち。
またまたぁ。冥土からちょこちょこ出てくるからモグラたたきされるのでは?
おとなしくしときなはれ。
やばいよやばいよ![](http://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/b/1000090767_1.jpg)
![](http://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/b/1000090767_1.jpg)
どっどっどうすんべえ。。。(TOT) びぇーん
そうですね。
持ってる玉の処理方法を検討するので精いっぱい。
ここから乗ることは考えないほうがよいかも。
安全ベルトなしのジェットコースター・・・だったりして・・・・
おはようございます。
朝っぱらからジェットコースターに乗せられて、ふらふらですね。
朝っぱらからジェットコースターに乗せられて、ふらふらですね。
おはようございます。
ロデムさん> ギャンブルがだめというわけではないけど。
わかっていてもやっちゃう、というのがだめなのでは(^^)?根拠なき賭け。
じさま> ドル円が買い値から2円も上がっちゃったわ~
ほんま信じられんほどのサイズですね~。
上がっちゃうと、どうがんばったらよいのかわからんくなる。
赤いスイートピーさん> ともかく今日はサクサクと利確します。
ぼくは、その後の行動が問題なんですよね~。現物主義の人はまた下がるのをじっくり待つのかな。
マイルド。さん> 月末まで行けば暴落もある
その感じがぬぐいきれませんよね~。でも上がるときには、もう2度と下がらないような上がり方をするから、ほとんど心理戦ですね。
えへへへ、ノウポジ待機中、月末まで行けば暴落もある、えへへ
腹グロ、あはっは
おはようございます。
上げ上げモードですね。
持ち株が利確できそう。
今回は旅行に出てて株を触れなかったのが良かったかも・・・
ともかく今日はサクサクと利確します。![](/images/emoticons/heart04.gif?emid=148)
![](/images/emoticons/heart04.gif?emid=148)
![](/images/emoticons/happy01.gif?emid=149)
こんばんは。
いよいよヘッジ対大明神さまのガチ ンコ勝負なんだね。
ドル円が買い値から2円も上がっちゃったわ~
十分妥当な行動だと思います。それ以上の行動はギャンブルの領域だと
思いますね。(ギャンブルがだめというわけではないけど。笑)
思いますね。(ギャンブルがだめというわけではないけど。笑)
そうですね。
普通は安直なことしたらあかんけど、プロが大きめの挙動する、さらにはせざるを得ないときは動いた分を取れるように小回りの利く個人は対応したらよい思います。
でも、ぼくは、おそらく明日利確ができたらそのあとは何もしないと思います。
仕掛けってロデオのように振り落しにくるから、正しい方向やってても持ってかれちゃうことある。
こんばんは。私でも明日は目先天井(というか当分天井)なのは
感じられます。
寄りか前場で利益確定するかつなぎ売りのタイミングだと思いますね。
(自分はただ持ち続けるだけですけど。利益確定できる銘柄がない。笑)
感じられます。
寄りか前場で利益確定するかつなぎ売りのタイミングだと思いますね。
(自分はただ持ち続けるだけですけど。利益確定できる銘柄がない。笑)
あ、越後屋さんも暗躍してたの?こんばんは。
こんばんは、俺らの手の内が透けて見えるようですね。\(^o^)/
こんばんは。
108円とは大きくでましたね。残留の場合?
101円はいずれにしても結局は行きそうな気がする。
上は108円近く。
下は101円近く
こんばんは。
そうですね。所詮素人のヘッジは量が知れてるし大丈夫でしょう。
プロは、業務上リスクヘッジをしないといけないので、それが原因で損しても怒られないと思います。量も量なので投げる。なので余計上がる。
でも絶対ピークアウトします。
これだけ仕掛けによる上昇とその後の反落が分かり易く想定できるケースは珍しい。
我慢できなくて投げようと思うのは既に負けているような・・・
我慢してもっと突っ込まないと勝てないような気がします
結局、どれだけ余力を残しているかの勝負ではないかと最近思っています
ちなみに今日、空売りしています
多分、明日は踏まれていますけど・・・