株 原油 FX

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ5871件目 / 全20907件次へ »
ブログ

株 原油 FX

株 原油 FX                  
         
日銀ショックが来たようだ。
FOMCショックも為替が動いたが大したことなかった。



日銀、金融政策の現状維持を決定 ドルが一時104円台に突入



ソウル株式市場・中盤=続落、ブレグジット意識の売りで

11:54am JST
[ソウル 16日 ロイター] -
総合株価指数    前営業日比 出来高概算
0222GMT   1958.06  10.77安 
寄り付き      1971.53 2.70高
前営業日終値    1968.83 3.20安 3.72億株

中盤のソウル株式市場は続落している。英国での欧州連合(EU)離脱をめぐる国民
投票を前に、神経質になっている投資家の売りを受けた。きょう下落して引ければ、6営
業日連続の下げとなる。
0222GMT(日本時間午前10時22分)現在、総合株価指数 は10.
77ポイント(0.5%)安の1958.06。
中盤時点での海外投資家による売り越し額は362億ウォン(3090万ドル)相当
。海外勢の売り越しは5営業日連続。
サムスン電子 と韓国ガス公社(KOGAS) が1.1%と2
.1%それぞれ下落している。
騰落銘柄数は下落が上昇を574対227で上回っている。記事の全文











日銀、金融政策の現状維持を決定

11:53am JST
景気の項目別判断で、公共投資と住宅投資を上方修正した。当面の物価見通しについては「小幅のマイナスないしゼロ%程度」と下方修正した。- - - - - (repeated)





〔マーケットアイ〕株式:日経平均先物が一時1万5500円割れ、日銀決定会合受け

11:52am JST
日経平均先物9月限がランチタイムに下げ幅を拡大。日銀は金融政策決定会合で、金融政策の現状維持を決定した。これを受けた売りが出て、同先物9月限は一時1万5500円台を割り込んだ。- - - - - (repeated)





〔マーケットアイ〕外為:ドル一時104円半ばに急落、日銀の金融政策維持決定を受け

11:51am JST
ドルが104円台に急落した。日銀が金融政策の現状維持を決定したと伝わり、一時104.50円まで下落。2014年9月以来1年9カ月ぶりの安値をつけた。結果が伝わる直前にドルは105.30─40円付近を推移していた。- - - - - (repeated)





*TOP NEWS* 日本語トップニュース(16日)

11:49am JST
(内容を更新しました)

◎〔ロイター調査〕米プライマリーディーラー、年内利上げは1回と2回の予想きっ抗
ニューヨーク 15日 ロイター - - ロイターが米連邦公開市場委員会(FOMC)終了後に実施した米プライマリーディーラーを対象に実施した調査によると、回答した16社のうち年内の利上げを「1回」と予想したのが8社、「2回」が7社とほぼきっ抗した。残る1社は年内利上げなしと見込んだ。

◎イエレン米FRB議長の会見要旨
ワシントン 16日 ロイター - - 米連邦準備理事会(FRB)は15日まで開催した連邦公開市場委員会(FOMC)で、政策金利の据え置きを決定した。ただ、米労働市場は再び力強さを増すとの見方を示し、年内2回の利上げを実施するとの姿勢を示した。- - - - - (repeated)





UPDATE 1-為替の動きを緊張感もって注視、必要なら対応=円高で菅官房長官

11:49am JST
[東京 16日 ロイター] - 菅義偉官房長官は16日午前の会見で、為替市場で1ドル105円台半ばまで円高が進んでいることに関連して、最近の為替市場に投機的な動きがみられたが、そうした動きが継続することのないよう、「緊張感をもって注視し、必要なときにはしっかり対応したい」と述べた。
 - - - - - (repeated)





〔マーケットアイ〕外為:ドルが105.41円を下回る、1年8カ月ぶり円高水準

11:40am JST
ドルは105.37円付近。前日海外時間につけた安値105.41円を下回り、一時105.15円まで下落した。日銀の金融政策決定会合の結果発表を控え、思惑的な動きが強まっているとみられる。- - - - - (repeated)





〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は大幅反落、FOMC後の円高で一時200円超安

11:39am JST
前場の東京株式市場で、日経平均株価は前営業日比174円78銭安の1万5744円80銭となり大幅反落した。取引時間中はドル/円 が105円台後半で円高方向に振れたことで、主力株は売り優勢の展開。下げ幅は一時200円超となった。東証業種別指数は、銀行業を除く32業種が値下がりした。- - - - - (repeated)





カナダ成長率、山火事で第2四半期はゼロかマイナスに=中銀総裁

11:36am JST
[ホワイトホース(加ユーコン準州) 15日 ロイター] - カナダ銀行(中央銀行)は15日、アルバータ州で発生した大規模な山火事の影響で同国の経済成長率は第2・四半期にゼロ%、もしくは小幅なマイナスになりそうだとの見通しを示した。- - - - - (repeated)





為替の動きを緊張感もって注視し、必要なら対応=円高で菅官房長官

11:35am JST
[東京 16日 ロイター] - 菅義偉官房長官は16日午前の会見で、為替市場で1ドル105円台半ばまで円高が進んでいることに関連して、最近の為替市場に投機的な動きがみられたが、そうした動きが継続することのないよう、「緊張感をもって注視し、必要なときには対応したい」と述べた。- - - - - (repeated)









トップニュース

為替の動きを緊張感もって注視、必要なら対応=円高で菅官房長官 11:50am JST
前場の日経平均は大幅反落、FOMC後の円高で一時200円超安 11:46am JST
ブレグジットならEUに動揺、協調対応が必要に=独外相 11:26am JST
アングル:トランプ氏の新たな移民禁止案、法的実現性は 11:45am JST
コラム:利上げの虚勢を張るしかない米FRB 9:42am JST



東証1部 値上がり率



会社名

現値

前日比

前比%

株式会社エス・エム・エス 2,325.00 +195.00 +9.15
生化学工業株式会社 1,643.00 +133.00 +8.81
サイボウズ株式会社 397.00 +16.00 +4.20
株式会社アイネス 1,042.00 +41.00 +4.10
株式会社日立国際電気 1,608.00 +61.00 +3.94
株式会社ピーシーデポコーポレーション 1,594.00 +56.00 +3.64
NEXT FUNDS JPX日経400ダブルインバース・インデックス連動型上場投信 4,685.00 +150.00 +3.31
株式会社トーメンデバイス 1,980.00 +59.00 +3.07

2016年 06月 16日 12:00 JST

» 株式ランキング一覧




東証1部 出来高



会社名

現値

前比%

出来高

株式会社みずほフィナンシャルグループ 158.00 +0.45 64,846,900
株式会社東芝 280.60 -4.20 48,673,000
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ 494.50 +0.49 25,665,100
株式会社神戸製鋼所 87.00 +0.00 22,325,000
株式会社IHI 272.00 -2.16 19,218,000
ユニチカ株式会社 57.00 -3.39 11,369,000
野村ホールディングス株式会社 411.00 +0.46 11,078,500
日産自動車株式会社 985.20 -3.08 9,232,800
株式会社新生銀行 157.00 +1.29 7,775,000
野村 日経平均レバレッジ連動ETF 9,980.00 -2.35 7,509,129

2016年 06月 16日 12:00 JST
10件のコメントがあります
  • イメージ
    ソゼ2018さん
    2016/6/16 16:33
    yocさん こんにちは

    投資として堅かったのは、トヨタの元本保証社債だったんでしょうか?
  • イメージ
    yocさんこんにちは。

    日銀様で50pipsほど稼げました。ユーロ円を早朝にマックス売りエントリーです。

    ボラがあれば稼げます!感謝です。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2016/6/16 18:24
    ソゼさん

    トヨタの債権も一単位しか当たりませんでした。

    定期預金のほうが出し入れできていいですね。


  • イメージ
    yoc1234さん
    2016/6/16 18:25
    松岡政也さん

    おめでとう。

    500万ももうかったの?


  • イメージ
    デルタフォースさん
    2016/6/16 18:36
    よほど、日銀に期待していたみたいですね。
    下がる、下がる。
    私は、このパターン好きですね。
    通常は買って、売る。
    私は売って、買い戻し。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2016/6/16 18:48
    デルタフォースさん

    こんにちは。

    この流れ、いつまでも。

    日本人はうりぼうだから。

    猪突猛進。


  • イメージ
    夕方にトレードして利益は21.6pipsです

    利益は216万円ではないですよ(笑)

    僕の人生で僕の事を褒めてくれるのは頭のいい人だけです(優秀な人)。

    何故かはわからないんですよね。

    無能な人間ほど僕の事を馬鹿にします。笑える話ですよ。
    ポジティブに戻れたので過去の経験は気にしてませんが(笑)

    戻れたきっかけをくれた親友(名字H君)に感謝してます!
  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2016/6/16 21:46
    こんこん。

    日銀砲は今撃てないでしょう。

    サビがきているし、英国の国民投票では離脱派が優勢的。

    その時、弾切れでは世界に笑われます。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2016/6/17 00:13
    松岡政也さん

    わらえますね。

    価値観の差でしょうね。

    いいほうに考えるのはいいことです。

    これだけ運がいいと、実力です。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2016/6/17 06:14
    風車の弥吉さん

    エリザベス砲を用意してます。

    女王の言葉は重いです。

    ミカンの花が咲くと大忙しなのでは。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ