権限を最大限に活かす

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ5751件目 / 全8321件次へ »
ブログ

権限を最大限に活かす

ますぞえる。 あれだけ粘ったんだから最後までそうするでしょうかね

う~む・・・

総理大臣が衆院解散すれば、衆議議員の総理自身も自動的に辞めることになる。

だけど、都知事は自分は辞めずに都議会を解散できる。なにしろ都民に直接選ばれてるだけに、ある意味総理より重い職なのか?ちょっと違和感あるが・・・・

というわけで自ら辞めなければリオに行けるが、ここはひとつリオには安倍さんに行ってもらいましょう。都知事延命の間は代理はだめなのかな??

え?それ以前に参院で自民劣勢なら安倍氏もフェードアウト????

そりゃ困りましたね。
12件のコメントがあります
  • イメージ
    美味しいうどんさん
    2016/6/15 07:29

    都知事代理にりす栗さんを選任!


    リオには代理を派遣。


    え! 行った切り戻って来なかったって・・・

  • イメージ
    島津さん
    2016/6/15 08:00


    まする。


    ますりまくる。



    おはようございます。

    上半期流行語大賞♪
  • イメージ
    ビーナス大好きさん
    2016/6/15 10:07
    こんにちは。
    いよいよ、舛添さんが辞任を発表
    しかし、日程については不明らしい。
  • イメージ
    りす栗さん
    2016/6/15 18:13
    こんばんは。

    美味しいうどんさん> 行った切り戻って来なかったって・

     どっかで聞いたような話とおもったら、、、
     メーカー勤めだったころ、ある評判が・・
     「彼を中国に行かしてはならない。きっと戻ってこれなくなる。」
     結局一度も行くことなく退職。実話。

    島津さん> ますりまくる。

     おっと危ない。かすってますな・・・・

    ビーナス大好きさん> 舛添さんが辞任を発表

     とりあえずワンステップ。次は?イギリス、その次はトランプか・・・中国はどもないのかしら(^^)?
    もはやアメリカの利上げ話は影が薄くなってきた・・・
  • イメージ
    ビーナス大好きさん
    2016/6/15 18:44
    というか、その前に参議院選です。
    参議院選、都知事選、イギリス、アメリカと続きます。
  • イメージ
    りす栗さん
    2016/6/15 19:21
    なんだかイベント盛りだくさんで、いちいち対応できなくなってきそう。

    それぞれがいったいどういう意味を持つのか、どうなったら、いいのか悪いのか・・・
    イギリスのEU離脱だって、もしかしていいニュース・・・てことはないか??
  • イメージ
    一歩。さん
    2016/6/15 19:37

    こんばんは、


    明日に期待w

  • イメージ
    ビーナス大好きさん
    2016/6/15 19:48
    良いニュースであり、悪いニュースです。

    良いニュースはイギリスはユーロを離脱する事によってイギリスの通貨になります。
    それが何が良くなるかというとユーロの影響が受けなくなる事によってイギリスの国債なり、通貨を世に出す事が出来る訳です。
    ただ、最初は信用もくそも無いので1からのスタートになりますが
  • イメージ
    りす栗さん
    2016/6/15 19:48
    一歩さん、こんばんは。

    選挙やらなんやらで忘れかけてたけど、今日の深夜がFOMCで昼が日銀でしたね。
    あまり動きがないというのが想定らしいけど、午後仕事だわー。
    前場のFOMCへの反応だけで対応しなくちゃ。

  • イメージ
    りす栗さん
    2016/6/15 20:17
    > 良いニュースはイギリスはユーロを離脱する事によってイギリスの通貨になります。

    ふむ。でももともとEUには加盟してるが、ユーロには入ってないから通貨はポンドのままですねん。ポンドはそれなりに強い通貨ですよ。

  • イメージ
    一歩。さん
    2016/6/15 20:26

    良いニュース。


    一銘柄S高。


    良くないニュース。


    それでも維持率29.1%(昨日よりマシ)

  • イメージ
    りす栗さん
    2016/6/15 20:31
    > それでも維持率29.1%

    あ、ちょっと息吹き替えしている。
    そしたらもう大丈夫では?
    都知事問題あく抜けで、FOMCはさほど影響なしのようだし。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ