\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

8083さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ10件目 / 全19件次へ »
ブログ

2016.6.12

B57ed59b9  

皆さんこんにちは。
6月も中盤に差し掛かり、蒸し暑く日が続きます。最近、地元では1日に救急車が何回もサイレンを鳴らして走っています。体調管理にはどうぞお気をつけください。m(_ _)m
自分はGW明けから事情があり、仕事の休みがとれておりません。
またいつもより睡眠時間が少ない為【おっさん部活してます】、株活動においては皆さんのブログを拝見するのが精一杯の状況です。
あまり分析や勉強ができていません・・。(7月以降、余裕ができればまた勉強をしたいと思います)
さて、現在の日経平均取引値は16,601円です。今週は日本銀行・金融政策決定会合や米連邦公開市場委員会(FOMC)が予定されているほか、23日にEU離脱を問う英国民投票が控えており、投資に対する警戒感が強まっています。
加えて、先週に引き続き先物が下落しており、ある方が予想されていた通り、月曜W底になりそうです。(もしくは更に下がるか?または上がるか?)
自分は保有銘柄を一旦手仕舞い、予想される7月以降の下げ相場に備えます。
下がればまた買い戻したいです。
現在はわずかな資産を守り、利益より相場を生き残る戦略をとらせていただきます。(現在は取引が超ハイリスクな状況だと考えます)
今年の初売りで買った7779は売りを取り消してもう少しホールドしてみます。
今年前半の成果は、昨年何もわからずに時価123円で購入したドル建てMMFを117円で損切り、マイナス金利発表で下落した金融株を暴落で損切り、うまくいきませんでしたが、1356のおかげでなんとかとんとんに戻しました・・。
信用取引は取引の先輩である親に、何度説得しても固く禁じられており、本当にお世話になったETFです。
(現物取引です。時間軸は最初から無制限にしています。)
現在は銘柄分析もあまりできておらず、いずれ来るであろう大暴落にそなえ、この現物ETFをメインに大底まで売り買いを続けていく方針です。

最後までブログを見ていただき、ありがとうございました。m(_ _)m
2件のコメントがあります
  • イメージ
    マイルド。さん
    2016/7/1 04:23

    おはよう御座いますNYダウ5ヵ月連続↑これは売り方の私発想昨日危ないと見て変えました、信用買い厳禁、それ賛成、空売りは必要、損切したけど、あはは、、お互い頑張りましょうね

  • イメージ
    8083さん
    2016/7/1 05:11
    マイルド。さん

    おはようございます。
    長期保有する際に、リスクヘッジのため信用売りは必要だと思います。
    ただ、信用売りは時間が限られますから、早めの対応が求められますね。
    何ヶ月先になるかわかりませんが、相場はまた下落すると思います。それまで気長に待ちます。
    よい資産運用ができるようにこれからもがんばります!
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ