ちょっと驚いた。
先日の首相の増税延期を説明する会見で、経済対策を秋に、のところで耳を疑ったが、聞き間違いではなかった。
秋の経済対策を選挙公約にするって・・・
なんか変だなー。
今対策すればよいのに。
これが、対策そのものが大問題で、衆院解散総選挙して信を問うならいざしらず、経済対策はもともとしなければならないことであり、解散の必要もなく、その対策を今せずに、定期の参院選の公約にするって???
経済対策を人質にとられちゃったか。
対策やってほしくば、自民が安定多数になるようにしてね、って???
自民に不信任をつきつけるにはどうしたらよいのか。
野党はぼろだし(TT)。
こうなったら、投票用紙にトランプって書いて抗議する? 無効票だけど。
タグ
#政治
6件のコメントがあります
1~6件 / 全6件
おはようございます。
弥吉さん、がっかり感がそのまま円高に結びついて、アメリカの指標で加速するとは、ちと出来すぎですねー。まるでシナリオがあったかのような・・・
ロデムさん、それはおもしろい。ハートのエースでも入れとく?とりあえず公職選挙法には「トランプを入れてはいけない」って書いてない。
隼人さん、野党はなぜあんなにも言う事、することがとんちんかんなのか、不思議ですねー。国民そのもの、という説もありますが(^^)。
バラちゃんさん、すばらしい。
Kalafinaって知りませんでした。アニメ界出身のようですね。
そういえば、ぼくにはまだ都知事選があったのだった。東京にはまだ希望がある。
誰かいい人、、、、、、いい人、、、、だ、、、だれか、、、
(⚙⚙)
こんばんわ、リス栗さん。
私は、参院選は、Kalafinaの『storia』に1票。
衆院選もあれば、kalafinaの『symphonia』に1票。
NHKで放送の「歴史秘話ヒストリア」で、「オープニング」と
「エンディング」のテーマ曲を歌う3人の女性ボーカルユニットへ
投票して、透き通る爽快な歌声が響き渡る日本になれば、良いな
と思います。
![](/images/emoticons/flair.gif?emid=160)
無料での視聴は「歴史秘話ヒストリア主題歌 オープニング」で
検索すれば、楽しめます。
![](/images/emoticons/scissors.gif?emid=87)
「おっちゃん」よりも、美女3人が国会でオペラの様に歌いながら、
「質問や政策提案」を行えば、誰もが「メロメロ」で楽しい日本。
都知事も、この3人の中から選出が良いと思うけど・・・?
アハハハ
ごめん
ちょっと酔ってたかも
まっ、野党があれですから仕方が無い
何故、日本に健全な野党が育たないのか??
やっぱり、野党が馬鹿揃いだからなんでしょうね~~
健全な野党が育って欲しいと願ったけど無駄な足掻きでした
行き着くところは消去法の自民
悲しい結果でした
こっそりトランプも投票箱に入れるのかと思ったです(笑)
こんばんは。
こんばんは。
こんこん。
さすがリスさん、いい事言うね。
虫獄に勝てるのは彼しかないでしょう。
投票権のないのは残念だけど。
あ!日本の事か。