5月の振り返り

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

夢想人さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ892件目 / 全1040件次へ »
ブログ

5月の振り返り

066b12a6b  

5月の日経は、月初に下がったものの、
その後は徐々に回復。
月中は、16800の壁がなかなか超えられなかったものの、
後半で大幅回復、月末は、17200を超える水準になりました。。

サミット、消費増税延期の効果ですね。

一ヶ月終わってみれば、Sell in mayとは、何だったのか?
という感じでした。
(4月に1か月前倒しだった?)

そのような状況の中、短期売買では、
他の月に比べ、大幅に利益を出すことが出来ました。

また、含み損も大幅に減りました。
________________________________________

5月の取引の結果
・実現利益:+479,214
・評価益 :+846,386

Net:1,325,600

実現益の内訳は、
現物株:417,825
信用売:18,689
配当:42,700

早くも、配当の入金ありで、来月は更に期待できます。

現物株の売買は、
3911 Aiming
7921 宝印刷
6879 イマジカ・ロボットHD
5911 横河ブリッジHD
9991 ジェコス
を中心に幅広く取引をし利益を出せた。

手持ち株残高は、利確をしながら銘柄を入れ替えて維持しつつ、
キャッシュを増やすことができた。

6月以降の株価上昇が楽しみです。


(参考)
日経平均終値
1/29:17,518.3
2/29:16,026.76
3/31:16,758.67
4/28:16,666.05
5/31:17,234.98
(3.41%上昇)
8件のコメントがあります
  • イメージ
    にゃいたさん
    2016/5/31 22:18
    こんばんは♪

    大幅な利益、おめでとうございます(≧∇≦)

    確かに、世間はセルインメイを逆手にとられた感じです

    結構みん株のみなさんも先物売られたりしているみたいですし、私もダブルベア持ち越してたり(^^;

    今月もスカッと行きたいですね♪

  • イメージ
    夢想人さん
    2016/5/31 22:34
    にゃいたさん

    こんばんは! コメントありがとうございます。

    決算後、いったん下がったのち上げる株が多かったという印象です。
    おそらく、決算に対して、悲観的になり過ぎたものに対する見直しが
    入ったんじゃないかと。

    円安方向に向かえば、更に上昇傾向が期待できそうですね
  • イメージ
    まやのりさん
    2016/5/31 23:56
    利益がかなり出ていてうらやましい限りです。
    今日は出来高も増加していて、無事5月も上昇気流で終わったという感じでしょうか…

    夢想人さんは配当も考慮に入れて株を購入されているんでしょうか?
    私もそれに感化されて、Jリートの「日本リート投資法人」を持ち株売却後の月末に買ってみようかなと悩んでいるんですがリートは今どうなんでしょう?
  • イメージ
    夢想人さん
    2016/6/1 01:17
    まやのりさん

    こんばんは
    配当利回りは、一番気にしている指標です。3%以上と思っていますが
    例外もあります。その場合は、短期売買か優待目的です。

    Jリートは、乗り遅れた感があって、割高に感じています。
  • イメージ
    まやのりさん
    2016/6/1 06:05
    夢想人さんおはようございます。
    配当や優待だと売る時期はどうなるんでしょうか?
    権利落ち日以降だと、他の人も売りたがって株価が下がってしまうのではないでしょうか…
  • イメージ
    夢想人さん
    2016/6/1 21:03

    例えば、配当利回り3%程度の株が、15%程度上昇したら、

    5年分の配当になります。

    目標利益率を決めておいて、その水準に達したら売るという感じでしょうか。

    そうでなければ、持ち続ける。

    3%くらいの変動だと、権利落ち後に戻ってくるでしょう。


    戻らない場合は、権利落ちとは別の要因の方が大きいのでは?

    と考えます。


    といっても、決算日前に不自然に急上昇するようなケースでは、

    決算待たずに売ってしまうこともあるので、売るタイミングは

    勘に頼る感じです。


    優待目的で期またぎで保有する場合は、つなぎ売りの活用も

    証券会社は勧めていますね。

    http://kabu.com/item/yuutai/technique/technique01.html

  • イメージ
    まやのりさん
    2016/6/2 14:18
    とてもよくわかりました。ありがとうございます!
    武田は年初来安値を更新中ですね…ツムラを今月中に売ることができたら、まだ武田が安いままだったら買いたいと思ってます。
    配当も高いですし…
  • イメージ
    夢想人さん
    2016/6/2 20:14

    まやのりさん


    武田は、INするタイミング慎重に・・・

    私は失敗したなと思ってます・・

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ