財政出動期待×サミット内容×アメリカ利上げの動向=株動向

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

aiutoさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ120件目 / 全681件次へ »
ブログ

財政出動期待×サミット内容×アメリカ利上げの動向=株動向

ダウは金曜反発もチャートは下降ライン。ダウ17116--17260あたりが下げ止まり

ライン。

日経は、何かを期待したエネルギーと本来の下げエネルギーの

綱引きもみ合い中。

正直、株をやっている場合じゃないのだが・・・(プライベート)

動きだしたら本当においしいトレードができそうな。

期待で上げるなら、18000前後まで買いで乗っていく。

ヨコヨコなら、デイトレだけに徹底。

期待で上げて、発表内容がっかりまたは、出尽くし下げになったら

16000まで売りまくる。

上も下も動きだしたとしても 5--7営業日で方向転換すると感じている

まずはどっちか?動くほうに行く。財政出動発表間近で考えたら買いではあるが・・

財政出動思惑相場→選挙相場(日銀援護射撃含め) 選挙数日後は下げそうな気もするが

まださそれは先。

今は、株は持ち続けるものから 回転利益確保型に変わってきている



5/26・27 伊勢志摩サミット

5/27 米GDP改定値

5/28 ???消費税増税延期・財政出動

5/31 ニッポン1億総活躍プラン 閣議決定

5/末 GPIF1-3収益発表

6/1 通常国会会期末→衆参解散???

6/某日 骨太方針発表

6/2  OPEC

6/6 イエレンさんフィラデルフィア講演

6/8 GDP二次速報   デジタルサイネージ幕張 アスカネット出店

6/15 FOMC公表


6/16 日銀会合

6/23 英EU離脱国民投票

7/10 衆参W選挙?????

7/19 マザーズ先物スタート。

そーせいマザーズのファストリといわれるぐらいウェート高い。

7/27 FOMC公表

7/29 日銀会合発表・物価指数

8月? 夏臨時国会召集

8/5 リオオリンピック

9/4 G20(中国)

9/21 日銀会合発表

9/21 FOMC公表

10/7--9  IMF総会

11/1 日銀会合発表・物価指数


11/2 FOMC公表

11/8 米大統領投開票

11/17--19  APEC

12/14 FOMC公表

12/20 日銀会合発表

 

上 

  200日 17995

      4/25  高値 17614

       3/14 高値 17291

  2/3戻り 17067


       ヨコヨコ  16736

        25日  16705 (5/18GDC25--75)

          5日 16629

     75日  16598

   

        3つ目窓 埋めた15963

   5/2  15975

       ボックス下ライン 15800


       4/8   二番底   15471

   PBR 1倍水準からみる底 16000--15700

       2/12   一番底 14865

9/29--12/1 上昇43日

12/1--2/12 下落49日

2/12(イエレン議会証言ハトぽっぽ)--3/14上昇21日

3/14--4/8下落19日

4/8--4/25 上昇 11日目

4/25--5/6 下落 6日目

5/89-5/20 上昇 10日目

。。。。。。。。。。。。

1件のコメントがあります
  • イメージ
    aiutoさん
    2016/5/23 19:14

    ただいま、明日前場トレードしたいので

    静岡前のり 新幹線中

    日経 うーーーーん そうきてたのか です。

    朝 寄りの 売りはさすがに つっこめなかった。

    これを行けるようなら・・・専業になれるのに

    下げたとこの 買いはしっかり 放置 大引け売り

    静岡 7往復分ゲット。

    それより、 本日も モミモミ ヨコヨコだとしたら・・

    うーーん。期待上げはないのかな?

    いや、きっとある 空売り比率注視

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ