今週の振り返り(5/9-5/13週)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

夢想人さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ904件目 / 全1040件次へ »
ブログ

今週の振り返り(5/9-5/13週)

1ded6b0f7  

5/9-5/13週の日経は、
始値 16,226.57 
高値 16,814.64(水曜日)
安値 16,159.31(月曜日)
終値 16,412.21
でした。

日経は16000‐17000のレンジを想定していましたが、
概ね想定通りでした。

ただ、金曜日の取引後に公表された銀行の決算は悪かったですね。
株価にはだいぶ折込済じゃないかなと思いたいところですが、
来週は、厳しい状況になると思われます。
________________________________________

5/10
■8591 オリックス @1,527 → @1,560 一部売却
(優待目的保有分を除き売却)

■9991 ジェコス @1,068 → @1,170 全部売却
(高値圏と見たので、利確)

■7921 宝印刷 @1,389 新規信用売り
(大分高値圏に来た。配当落ちも近いので)

5/11
■9304 澁澤倉庫 @273 買増し(平均@293)

5/12
■Aiming @561 → @566 一部売却
(持ち高を減らすため売却。完全撤退すべきだったか・・・)

■4502 武田薬品工業 @5002 新規買い
(5000円なら安いと思ったが・・・)

■5911 横河ブリッジHD @984 買増し(平均@1013)
(ギャンブル的ながら、好決算に期待)

■1973 NECネッツエスアイ @1850 新規信用売り
(このあたりが、上昇の限界かと思った)

5/13
■4502 武田薬品工業 @4983→@5039 全部売却
(嫌な予感がしたので、朝一で昨日購入分を全部売却)

■4502 武田薬品工業 @4952 新規買い(平均@4,983)
(同日で売買したので、平均単価が昨日購入分と均されている)

■6902 デンソー @4,006 買増し(平均@4,445)
(取得単価下げのため買増し)

■8086 ニプロ @1079 → @1170 全部売却
(高値圏と見たので、利確)

________________________________________

持ち高を減らそうと思っていましたが、
利確しつつ、中身の入れ替えという感じでした。
4件のコメントがあります
  • イメージ
    まやのりさん
    2016/5/14 18:36
    夢想人さんこんばんは。ずいぶんたくさんの銘柄を保有なんですね~!全部の銘柄の特徴を把握してないと運用できませんもんね…頭が下がります…資金が違うのかもしれませんが私なんて参天製薬700株のみですよ~それでも株価を追いかけるので毎日忙しいです。次の銘柄候補選びもありますし。。。武田売られたんですね。私も現時点での武田はまだ下がりそうな気がするんですよね…
  • イメージ
    夢想人さん
    2016/5/14 19:41
    まやのりさん

    こんばんは。武田は、売られ過ぎかなと思ってます。
    ただ短期的には、下がりそうですね。

    一旦全部売って、すぐ、買い戻してます。
    薄利ですが、益の出る形で売れたのはラッキーですが、
    買戻し後さらに下がっているので、微妙なところです。

    今のところ、
    配当利回り3.6%なので、長期保有でも良いかなとは思っています。
  • イメージ
    kouboudaisiさん
    2016/5/14 21:48
    足跡を有難うございます。利益確定しつつ、中身の入れ替えと言う事ですが、私には不良在庫が多くなかなか難しい状況です。
  • イメージ
    夢想人さん
    2016/5/14 22:11

    kouboudaisiさん


    こんばんは、コメントありがとうございます。


    不良在庫……誰もが悩むところだと思います。


    私も、保有株の3割は銀行株で含み損抱えて捕まってます。。
    他にも、不良在庫アリで、

    利確しつつ、中身の入れ替えで回せているのは、

    全体の3分の1くらいです。この割合が下がらなければいいのですが・・・


    ただ、優待目的株、Aiming、横河ブリッジ、カーチスが例外ですが、これを除けば、
    配当利回りが3%を超える銘柄が多く、
    会社も安定して利益を出しているので
    それを拠り所に、保有し続けているという感じですね。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ