ゴーンさん、TVに出過ぎで大丈夫?

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

夢想人さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ905件目 / 全1040件次へ »
ブログ

ゴーンさん、TVに出過ぎで大丈夫?

NHKとテレ朝で日産のゴーン社長が生放送に出ているのを見ました。

下手なIRより効果的とは思いますが、
やり直しのきかない生放送。
なんか危なっかしい。

こんなこと、日本人のトップじゃできないかも。

とはいえ、これでムードが変わるかもしれない。


日産三菱。


新しいブランドが生まれるかもしれない?

ただの弱者連合にならないこと、願ってますが。。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    南極のペン銀さん
    2016/5/15 04:35

    夢想人どの はじめまして こんにちわ。

     

     日産三菱・・・確かにもともと「日産」は合併会社ですね「ダットサン」と「プリンス」の。。。もうみんな忘れかけてますね。わたくしの世代の前ですしね。わたくしも忘れかけてました。


     知らない世代の人がスカイラインにダットサンと貼ってた人がいましたがスカイラインは「プリンス」でフェアレディが「ダットサン」なんですよね。


     しかしそれにしても日産は上手い事やりましたね。世間体的には良く見えても実際のところ三菱自動車の不正を暴いて株価を下落させて下がった所を買いあさり海外で人気の三菱の市場を頂いちゃってますからねぇ。。。もともと三菱自動車の不正を知ってて三菱の軽自動車の供給を受けておいて暴いたとしたらとても恐ろしい会社ですね。やっちゃえ日産!みたいな。。。

  • イメージ
    夢想人さん
    2016/5/15 23:15

    南極のペン銀(思案中)さん


    こんばんは、初コメ、ありがとうございます。

    日産は合弁会社だったのですね。


    プリンスやダットサンはブランド名でしか
    辛うじて認識できてない感じです


    自動車産業は、すそ野が広く深いのですが、
    日本では過当競争で、カーメーカー・部品メーカーの
    皆が疲弊しているという印象です。


    この再編を機に、過当競争を脱し、
    世界と余裕で競争できるようになってほしいなと思います。


    一方で、三菱系は、相当なリストラがあるのでしょうね。


    日産が上手くやったという印象ですが、
    三菱もうかつだった。日本企業の悪い所が
    出ちゃったみたいな感じですね。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ