SQ週ヨコヨコ相場?日々ではなく週単位で見たい

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

aiutoさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ123件目 / 全681件次へ »
ブログ

SQ週ヨコヨコ相場?日々ではなく週単位で見たい

決算主力ピーク週+SQ+ヘッジファンド換金前の突飛高週 三つの引力次第。

15720--16550の今週レンジ相場。

みんなが上げ下げどっちだと思っているように、一方向ではなく

ジグザグでどちらにも行くのではないか?まず最初にボックスライン下に行くのか?

この時点でリバしてから、上下なのか?

各証券解説者は上げ方向が多いが・・・?

空売り比率41% 少し買い戻しあるか?

今日の夜 サウジの件でニューヨークから原油からダウ下げて明日の日経に影響するのか?

難しいです。

本来は現金ノータッチが賢者の選択なんでしょうが・・・

貧乏性の私は ちょこちょこトレードと決算スポットトレードを継続予定。


 

自民から提出された真珠振興法案で爆上げしたタサキのなーんだという空売り

がっちりマンデー放送された 森下仁丹・ノリタケのいったん上げからの空売り

ノリタケは決算期待は残っている。金曜に利確してしまっている(picksは外し忘れ 笑)

5/11からのバイオフォーラム関連銘柄(ちょっと意外編)

トランス、キッコーマン(ヒゲタ) シスメックス 栄研化学 味の素 

ジェイテック テルモ ニチレイ 日産化学 リボミック メディネット なぜかロゼッタ

決算銘柄落ちたら拾うをメイン作戦。瞬間ボラはアルゴに勝てそうもないので

状況次第。決算悪いのわかっているものを空売り攻めるかは検討中。

 

●3/14~下落スタートそして4/1日銀短観先行き数値悪化をきっかけとした

三角持合いから大きく下落▲600弱

後日わかったこと信託銀行売り越し+外国投資家先物売りだった。

●4/8 三人の閣僚口先介入で為替107円台から一時脱却→株価16000まで浮上。

最後はダレて15821  結果4/8  15472 が底。

●4/12から二つ窓開け急上昇。4/18原油会議破談で反落あったが想定内と海外からリバウンド

そして4/22ブルームバーグ日銀緩和記事で上昇。4/25 高値 17613

●外電噂ニュースの綱引きでじり安 そして日銀会合日 12:15現状維持が発表されたら

 為替・先物急落。現物含めた取引市場12:30には 大きい窓開け下げ16652  75日・25日線割れ

●5/2二日新甫寄り下げのあとヨコヨコ。 

上 

  200日 18187

      4/25  高値 17614

       3/14 高値 17291

         5日 16712

     75日  16638

        25日  16554

   日銀ショック  16107

        3つ目窓 16132--15963ひとつのポイント 

       ボックス下ライン 15720


       4/8   二番底   15471

   PBR 1倍水準からみる底 16000--15700

       2/12   一番底 14865

9/29--12/1 上昇43日

12/1--2/12 下落49日

2/12(イエレン議会証言ハトぽっぽ)--3/14上昇21日

3/14--4/8下落19日

4/8--4/25 上昇 11日目

4/25--5/6 下落 5日目


◎自分トレード記録

事前の信用枠リセットは正解。

下げ始めの逆張り失敗→ノートレが正解

現物3000分の 空売りヘッジをするべきであった。

毎日の20取れるチャンスを しっかりとらえるべき。

4/18の下げは運よく空売りで儲け。

4/22 13:30突発ニュースで損失。突発ニュースセオリー半値戻し

瞬間上げ板見ていたのだから回転で買いで入り、下げ始めの時空売り

半値戻りで利確すべきだった。

4/28 日銀発表後の下落想定しておきながらとれず。昼休みの窓開けといえども

現物持っているのだからヘッジ日経レバ空売りすべきであった。まして前場引け

空売りポジション持っていたのだから持ち越すべきであった。タラレバ400--80

(一番いいやり方はすべてキャシュ)

今後のリスク

歯止めない円高(口先介入による大幅反転円安)

6月OPEC

アメリカ学資・不動産ローン問題

イギリスEU離脱

スペイン問題・イタリア・ギリシャ経済懸念

中国破綻の表面化

資源安グレンコア破綻

5月くらいまでレベル4 南関東・小笠原・伊豆・相模湾

・・・という予測前に 熊本地震発生

 

5/9 パナマ文書公開 財閥系企業など注意



5/10 中国指標

5/13  SQ 黒田講演 ユーロGDP MSCI発表?

5/14  中国指標

5/18 1-3GDP

5/26・27 伊勢志摩サミット

5/28 ???消費税増税延期・財政出動

5/中 日銀買い予定新型ETF上場 大和投信、野村アセット

5/末 GPIF1-3収益発表

6/1 通常国会会期末→衆参解散???

6/2  OPEC

6/8 デジタルサイネージ幕張 アスカネット出店

6/15 FOMC公表


6/16 日銀会合

7/10 衆参W選挙?????

7/19 マザーズ先物スタート。

そーせいマザーズのファストリといわれるぐらいウェート高い。

7/27 FOMC公表

7/29 日銀会合発表・物価指数

8月? 夏臨時国会召集

8/5 リオオリンピック

9/21 日銀会合発表

9/21 FOMC公表

11/1 日銀会合発表・物価指数


11/2 FOMC公表

12/14 FOMC公表

12/20 日銀会合発表


5/9 アクリーティブ HOYA  日特建  三菱重工 ホシザキ 矢作建設 カルナバイオ PCA

  エレコム タカラレーベン ツバキナカシマ ファンコミ ワールド タカラバイオ オカモト

5/10火 三井物産 IHI  ショーボンド セリア テルモ ダイキン 三井不動産

   東急建設 森精機 ミネベア クラリオン 水道機 味の素 日油 能美 COOK 

5/11水 カカクコム シキボウ アステラ デンカ 小野薬 旭化成 ダイセル 空港ビル

   サイバーネット 塩野義 安藤ハザマ ネクスト三菱地所 明治 ぐるなび DMP

   BBT ラック サイバーコム シスメックス ヤマハ発動機 島津製作 弁護士

   マミヤ  イメージワン 東急不動産 

5/12  アリアケ 日揮 ツガミ 大林清水  東レ  グローリー グンゼ

   ニプロ 住友不動産 PS三菱 五洋 寿 テックファーム ホットリンク

   ブイキューブ ロックオン 豆蔵 オープンドア リボミック モスフード

   丸井 ソフトバンク 星光PMC  アカツキ モブキャス 住友大阪セメ 文化

   ナノキャリ 楽天 東映アニメ 太平洋セメ 三菱マテ パイオニア マーベラス

5/13  戸田建設 イトーヨーギョ ユニチャーム  鹿島 ユニチカ エーザイ 三井化学

   大成西松長谷工熊谷ナカノ  ダイワハウス 三菱ケミ レオパレス 東急 東映 

   アドウェイズ ユーグレナ アグレ都市 エムアップ オークファン 高度紙

   ジグソー アルベルト そーせい 免疫生物 大幸薬品 カイオム 関西ペ

   アイサンテク ゼニス羽田 トレイダース サイバーダイン 鉄建 りらいあ

   リプロセル グリンペプ  かんぽゆうちょ 岩谷 

5/16  アップル

5/17  ムサシ 

6/10  アスカネット 

6/30 アダストリア 

7/14 ファストリ   

選挙仕込みタイミング

参院選アノマリー

4月上旬まで上げ→4/中から5/上あたりから急激下落・・・当たった。。

参院選のリップサービス出て持ち直し上げ→参院選終了後少しして下げ開始8/中から下

そのあと秋はもみ合い、11月経済対策など出て年末年始高

11/8  大統領選挙

11件のコメントがあります
  • イメージ
    かわうそくんさん
    2016/5/9 06:48
    おはようございます。

    各アナリストの癖を知ることは大事ですね。
    証券会社の解説者
    D証券 上げのみ
    N証券 上げ傾向

  • イメージ
    aiutoさん
    2016/5/9 07:27

    かわうそくんさん

    おはようございます

    はじまってみないと わからないですね

    順張りと板見れない時は デイトレはしない

    という一週間にします

  • イメージ
    aiutoさん
    2016/5/9 14:11
    決算銘柄 
    意外や意外 三菱重工上げですか?
    天井で空売り 小口取り
    HOYA下落予想的中なのに・・・はらいのけられ
    儲けなし
    リクシル失敗 損失 リバウンド狙い仕込み中
    集計しないとわからないが・・・
    前場の+をチャラにしているかも・・
    アイリッジ仕込み分利確されてしまった
  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2016/5/9 15:25

    HOYAのあの下げ方は、場中に悪い決算でたんですか?

    あそこ、よく場中に上方修正してたのは見たけど・・・

  • イメージ
    ナツChanさん
    2016/5/9 20:27
    16500でベア買い!

    壁毎に買い増し(*^O^*)

    16000割ったら利確!!

    どうでしょ?このプラン
  • イメージ
    aiutoさん
    2016/5/10 07:16
    おちゃちゃさん おはようございます
    前場 少しトレードしたくて 静岡での打ち合わせ
    前乗り宿泊しちゃいました 笑。
    HOYAは 市場予測より60億足らなかったということだけで
    下げましたよね。
    今日以降リバするかもですね
  • イメージ
    aiutoさん
    2016/5/10 07:19
    ナツchanさん
    おはようございます。
    わたしも、今週末か来週下げるとは思っているのですが・・
    昨日上げたのも 麻生さんの踏みこんだリップサービスから・・
    日記読んでくれたのかな? 笑
    これはがれたら ズドンと少しくるでしょうねーー
    センスない私は、なかなか 気持ちいい勝ち方できないです。
    常に勝っている人 みんかぶ日記見ると多いんですが・・
    うらやましいです。
    頭の中のバーチャルだと もう二億ぐらいになっているのですが・・
    あははははっ
  • イメージ
    aiutoさん
    2016/5/11 10:12

    5/11水曜トレード前場

    ・日経すべての移動平均クリアし上昇。

    財政出動の期待上げなのか?ヘッジ換金売り前の

    いつもの上げなのか?素直にこの二日していればよかった・・

    しかし・・一度節目で調整もという意識がどうも 沸いてくる。


    ・味の素持ち越し利確 即空売りも 早い利確。綺麗な二等辺下げ

     もっと粘るべきだった

    ・キッコーマン昨日利確・・今日持ち越していたらあと 10取れた・・

    ・アイリッジの買い直し・・前に突飛高・・・

    ・ミクシィ持ち越し正解 ここから空売りすべきか?迷う

    ・日経れば 空売り小口に積み重ね・・1000株になってしまった

     さげないと被ばくしてしまう。

    ・やはり決算大きく下げた翌日の少しのリバアノマリーは利いている。

     三井物産。三菱商事。味の素。ヤクルト。

    ・サイバーネット決算時間どうなるか? 少し勝負

    ・後場の決算銘柄 清水 小野薬 サイバー 安藤 西松 空港ビル

     どこでしかけるか?

  • イメージ
    aiutoさん
    2016/5/11 10:43

    よっしゃーー

    自分信じてよかった 日経れば 空売り800株

    にしてしまったが・・今は落ちろーー

    鬼ごっこ開始中

  • イメージ
    aiutoさん
    2016/5/11 10:55

    10:54

    日経れば  ヨコヨコになったので

    そしてロスカット11180にタッチして

    約定利確となってしまった ごっあん

    11:00 デンカに集中します

  • イメージ
    aiutoさん
    2016/5/11 11:18

    さきほどの 日経れば 空売り利確は正解

    しかしそのあと 11300に指し値空売りしていたが

    11200で頭うちになったときに、もう一度

    最低でも500株しかけるべきであった。

    回転発想 クイックな状況判断と実践訓練必要。


    日経下げた理由 よくわからないと ストックボイス解説

    言っているが・・そりゃ わかるでしょ

    節目到達のいつたんの利確売りですよーー

    単なる 介入憶測の円安による上げだったんですから 笑

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ