昨晩は震度6でした。しかも・・

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

カイオワさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ138件目 / 全261件次へ »
ブログ

昨晩は震度6でした。しかも・・

 しかもですよ、昨日の地震は本震ではなくて、今回のが本震だという気象庁の説明。昨日のは本震でなくて、前震だったわけだ。もうガックリ。 


 それにしても昨晩はひどかったです。 14日のやつはガシャガシャ揺れたけれども、ピタッと止んだので正直言って、それほどおおごとだとは思いませんでした。 


 昨晩の大地震は1時半ごろ、私が寝ようとした瞬間に発生しました。 グラグラグラ~と大揺れして、収まりそうで収まらず、時間はどのくらいだったでしょうか・・10分以上続いたような気がします。 もう気色悪かったです。 真綿で首を絞められるような感じ。


 私の自宅は今のところは大丈夫です。 あくまで「今のところ」ですがね。 でも昨晩のような大きなのが2度3度と襲い掛かってきたら、倒壊まではいかなくても、建物にひびが入ったり、傾いたりするかもしれません。 


 これで終わりだとはとても思えないので、一応覚悟だけはしておきます。


 なあに、まさか命まではとられないでしょうから・・ 避難所暮らしもまた楽しですよ。(やけくそ)


 


 

14件のコメントがあります
  • イメージ
    短期決戦さん
    2016/4/16 18:31
    カイオワさん、こんばんは
    熊本地震は、激しいですね。
    気を付けてお過ごしください。
  • イメージ
    カイオワさん
    2016/4/16 18:42

    短期決戦さん、こんばんは。 お心遣いありがとうごさいます。


    今夜から大雨が降るそうで、現在広報車が盛んに注意を呼び掛けているところです。


    こちらは田舎なので山際に住んでる人も多いです。 土砂崩れが起きたら一発ですからね。 とても心配しています。

  • イメージ
    まりなっちさん
    2016/4/16 20:57

    カイオワさん


    大丈夫ですか。。心配です。くれぐれも、ご無理をしないでください、

    今回の震災で、お金は金庫ではなくて、やっぱ、銀行のほうが、安心なのではと思いながら、中継をテレビでずっと拝見しておりました。


    雨が災いを呼ばないように、こちらでも祈っていきます。


    カイオワさんは、会社に行かれていることもあると思いますが、行かれる時も、どんな時も、きをつけていかれてください。


    まりなっち(*^・^*)

  • イメージ
    南極のペン銀さん
    2016/4/16 21:20

     カイオワ殿 こんばんは!


     カイオワ殿が熊本県にお住まいだったのを忘れていりました。今回の地震は大変な事になってますね。とにかくご無事で何よりでした。命あってのものだね無事だった事が何より一番だったと思います。まだまだ余震がつづくと思いますので十分に気をつけてくださいね。


     今は避難所暮らしなんですね。わたくしは以前に行事で体育館に泊まったことがあったのですが他の子供たちが興奮して騒いでしまいとてもうるさくて寝れるような環境ではなく結局は車で寝た事があります。なので被災地の方々が車で寝泊りする気持ちがとてもよく分かります。カイオワ殿もストレスがたまらないように気をつけてくださいね。ご健康をお祈りしております。


     

  • イメージ
    ちこ姉さん
    2016/4/16 21:40
    カイオワさん こんばんはぁ~。

    大変ですね~。
    体が いつも揺れてる感じでしょうね~。

    最初は 私もあっ地震だぁ~って・・・。
    たまたま M証券のセミナーに居まして 休憩しますって 言われて お手洗いに・・・。その時地震になりました。

    その後からですねえ~。
    揺れるたびに 不気味に怖くなりました。
    テレビ見えないから 津波があんなに酷いとは 思ってませんでした。

    カイオワさんと ご家族の皆様の ご無事を祈ってます。
  • イメージ
    RODEMU2015さん
    2016/4/16 21:53
    こんばんは。
    今回の地震、先の震災とはまた違った性質を見せていますね。
    過去にこれほど短時間周期に震度5以上のレベルが頻発したことは
    なかったように記憶します。
    多分、小さな揺れに落ち着いてきても、なかなか気が休まらないとは
    思いますが、可能な限り休息をとって体調を崩されませんように。

  • イメージ
    カイオワさん
    2016/4/16 22:12

    まりなっちさん、こんばんは。


    今のところはなんとか大丈夫ですが、昨日も余震は峠を過ぎたと思って余裕こいていたら、例の大地震。 なので今度は油断しないようにしたいと思っています。


    一応明日まではお休みなんですけど、月曜日もトレードはお休みして、気を付けて出勤したいと思っております。


    まりなさん、いつも応援ありがとうごさいます。^^

  • イメージ
    カイオワさん
    2016/4/16 22:21

    南極のペンギンさん、こんばんは。


    あっ、私の言い方が悪かった。


    実はまだ避難所暮らしではなくて、自宅におります。


    でもあと1,2回デカい余震があったらば、マジでやばいです。


    万一避難所に行く羽目になったら、もうその最悪状況を受け入れるしかないですよ。言われる通りストレスがバリバリ溜まりそうですけどね。


    お気遣いいただきありがとうございます。^^



  • イメージ
    カイオワさん
    2016/4/16 22:33

    ちこ姉さん、こんばんは。


    そうそう、いつまでたっても揺れが収まらないから、もう気持ち悪くなっちゃって・・


    結局、余震で眠れないので寝たのは4時半でした。


    東日本大震災の場合は津波がひどかったからですね。もしあったら山に逃げます。  脱走は得意なのでたぶん大丈夫だよん。

  • イメージ
    カイオワさん
    2016/4/16 22:51

    ロデムさん、こんばんは。


    さっきTVで見たら地震の発生回数は、中越地震に次ぐ回数なんだそうですね。


    家の中は危ないので、車の中で一夜を過ごす人も多いんだそうです。


    亡くなった人も増えてきて親族知人が泣いているのをみると、私も泣きたくなってしまいます。


    まぁ自分もそうならないとはいえませんから・・ 他人事ではありません。

  • イメージ
    nyajyaraさん
    2016/4/17 13:11

    こんにちは。

    大丈夫ですか・・・?


    昨日は、風邪をひき病院に行った帰りに買い物をするのがせいいっぱいでしたが、それでも時折、テレビで地震のニュースが入ってきていて、心配していました。


    今朝は、時々起きていましたが風がひどく、お昼頃から雨も降ってきました。

    熊本も雨がふっているのでは・・・?

    結局12時近くまで寝てしまいました。

    東日本大震災のときには、東京もかなり揺れました。

    東京が危ないと言われていたのに、熊本とは・・・


    明日は我が身


    人生、何が起きるかわからないです。




  • イメージ
    RODEMU2015さん
    2016/4/17 13:31
    こんにちは。
    今日暑いですね。そちらもでしょうか?
    気温変化が激しいですが、体調にはお気をつけください。
    飲み水、不足気味ですか?
  • イメージ
    カイオワさん
    2016/4/17 18:08

    nyajyaraさん、こんにちは。


    雨はさほどでもなくて、風が超強かったですね。弱い台風並みと言ったところでした。


    雨の日に二度寝するとなんだか気持ちいいですよね。^^


    >人生何が起きるかわからないです。


    まさにその通りです。私の気持ちもその一言に集約されます。


    いつも思う事ですが、こういった自然災害は、人間のおごりというものを見事に打ち砕いてくれます。 所詮人はちっぽけな存在なのだから、決しておごりを見せてはいかんのです。



  • イメージ
    カイオワさん
    2016/4/17 18:18

    ロデムさん、こんにちは。


    う~ん、こっちは特に暑くはないです。


    私の地区は今のところ停電はしていないので、飲み水の心配はないです。 でも今後の展開次第ではどうなるか分かりません。


    なので今日買い出しに行ったら、ミネラルウオーターは全然売ってなくて・・しかたないのでウーロン茶を買ってきました。 あと軍手とかマスクとか缶詰とか・・


    いつもはほんとに必要なものしか買わないんだけれども、今後大きな地震があれば店が閉まるかもしれないので、どうでもいいようなものまで買ってしまいます。この数日でだいぶ金使いましたよ。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ