売却損 0万
評価損 128万 前月末 評価損 120万
NISA口座(2014) 売却益 9.3万 配当益 3.0万
評価額 26.0万 評価損 3.1万
NISA口座(2015) 売却益 5.7万 配当益 1.5万
評価額 42.2万 評価損 0.0万
NISA口座(2016) 売却 万 配当益 万
評価額 8.7万 評価損 1.2万
2016/04/16 - 中州天神さんの株式ブログ。タイトル:「介護生活と含み損生活・・・③」 本文:今までの生活スタイルが変わってしまった。朝、8時に起きてパソコンで株価監視と取引、11時頃昼食済ませ、姉の家に出向く。ベッドから車いすに移し、昼食時に立会し、最後の部分で手助けし、腰が痛くなりだしたら
※サイトからのお知らせは除きます
※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!
\ 30日間無料で体験しよう /
みんかぶプレミアム会員になる すでに会員の方はログイン売却損 0万
評価損 128万 前月末 評価損 120万
NISA口座(2014) 売却益 9.3万 配当益 3.0万
評価額 26.0万 評価損 3.1万
NISA口座(2015) 売却益 5.7万 配当益 1.5万
評価額 42.2万 評価損 0.0万
NISA口座(2016) 売却 万 配当益 万
評価額 8.7万 評価損 1.2万
こんばんは。
もうすぐ朝ですが・・・。
熊本地震、収束しませんね。
大分の方にもきているとか・・・。
あまりにも余震の震度が大きいので心配です。
お母さまの介護は大変かもしれませんが・・・。
施設などは駄目だと思います。
すべての施設ではないと思いますが、虐待などもあるとか。
恐ろしい話ですね・・・。
おはようございます。
地震が頻発していますね。
先ずは体を守る事を優先して下さい。
家族を介護するのは、家族だから優しくできる面と厳しくなって後で悔やむこともあります。
施設も良し悪しがあるので自分の目、本人の感じるところで選定してください。
デイサービスも上手く利用してくださいね。
Win10は勝手にインストールされる事もあるんですね。
私のPCには「してくださいよ~」のウィンドウが出てきますが無視しています。Win10に更新した方からは使い手が悪いと聞きますし、今度PCを替えた時に初めから入っている物にするつもりです。
こんばんは。
お疲れ様です。
それでも、家族で介護した方がお母さまは幸せです。
介護施設って、ひどいらしいですよ。
男女混合風呂も当たり前だとか・・・
暴れる老人はしばりつけるのも当たり前だとか・・・
デイ・サービス程度に抑えておいたほうが良いですね。