渋いんだよな~

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

カイオワさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ140件目 / 全261件次へ »
ブログ

渋いんだよな~

 今日自宅に、金の押し買いが来ました。 まったく腹の立つ話です。もちろん虫ピン一本渡しませんでしたけどネ。

 ヤツが帰った後でネットで調べてみたら、この手の商売は少額とはいえ一応お金を置いていくので、基本警察は相手にしないんだとか・・ それとこいつらは、もっぱら高齢者を狙って、とにかく強い口調でものを言って、半ば強引に金の混ざった指輪とかを買い取っていくらしいです。 

 子供の頃、チンピラみたいな押し売りが家に来たことはありましたけど、大人になってから、まさか「押し買い」が来るとはねぇ~  




前場 



 先週の水曜日10時半ごろだったか、電力株が一斉に急騰し始めました。動きを見るとなにかあったのは明白。調べてみたら九州電力の川内原発の運転差し止めの申請が高裁で棄却されたんだとか・・ 

 ひと昔前は電力株と言えば、高配当の優良銘柄だったものですが、例の原発事故以来すっかり落ちぶれて、不良と化してしまいました。 原発の問題は根が深いから二度と元のようにはもどらないでしょう。


 コムシスで1000円、コマツで500円の勝ち。 でもフォスター電機で1000円負け。  まだ浮いてるから良しとするか。




後場 



 本日は新興市場の銘柄ちゃんたちは活躍しているみたい。でも私は最近彼らを敬遠しているので、ひたすら閑散とした東証一部で勝負。 あたかも客の逃げたパチンコ店で、なんとなくパチってるかのような感じです。


 SBI証券、アルパイン、ブラザー工業を売り仕掛け。 したものの、どちらさまも渋いこと渋いこと・・ まぁこんな堅調な地合いで大崩れを期待する方が無理かもネ。


 まずSBIはケも無し。それでも辛抱して30分以上見てやったのですが、しびれを切らして同値逃げ。


 アルパインは一応申し訳程度には下がってくれました。ありがとう、ありがとう。2000円の勝ち。


 ブラザー工業は90分くらい粘ったものの、下がるふりをするだけなので途中で見切りをつけて手仕舞い。500円の勝ち



 昨日の寄り付きで急落したのを持ちこたえたせいか、本日の平均株価は終始堅調な展開で、空売りにはイマイチの一日でした。



 次回定期戦は15日(金)の予定です。



 





 


 


6件のコメントがあります
  • イメージ
    まりなっちさん
    2016/4/12 22:06
    Adb45f151 

    カイオワさん


    こんばんは。押し売りではなくて、押し買いなのですね。


    このあたりでは聞いたことがないので、ほんと、世の中恐ろしいですね。


    お体が無事でよかったです。(´・_・`)


    ここの所、グリーンぺプタイトを、初回推奨銘柄プレゼントをしてもらって、素直に、600円で購入したら、なんと、、すごいことで、驚いてしまいました。今はじっとこの株を癌の方々のことを思い、持っていようと思います。


    カイオワさんにお尋ねなのですが、信用取引を申し込むときは、その時点で、口座に今㈱をかってて、マイナスになっているので、そのままで、それを担保にして、申請の許可などをお願いするとき、申請が通って、いざ、はじめようとして、少額で始めたいとおもって、お金をひいてしまうと、問題にはならないでしょうか。今Sbiなのですが、そのままですると、百万以上入っている口座なので(少ない全財産がはいっております)信用取引をするには怖すぎだと思っていたら、どんなやり方がいいのでしょうか。


    審査がやはり厳しいかもしれないですが、、、

    マイナス三昧をしてきたものに、証券会社はどういう考えをするのか、、

    ちょっと怖いです。


    今の現物だけのためにうねりどりを習ってしまうというのも、残念すぎて、

    空売りができるように習ってきたので、、そろそろ考えねばと思っております。


    どうぞ、よろしくお願いいたします。♪♪(*´∀`*人*´∀`*)♪♪


  • イメージ
    カイオワさん
    2016/4/12 22:30

    まりなっちさん、こんばんわん。


    おおっ、ペプちゃん400円の浮じゃないですか。 スバラシイ・・


    一旦審査が通ってしまえば、お金を引いても30万以上あればこっちのもんです。


    でもギリギリだとすぐ追証が入ってしまうので、練習とはいっても50万くらいは残した方が良いと思います。

  • イメージ
    nyajyaraさん
    2016/4/12 23:40

    こんばんは。


    あと、中古のミシンとか編み機などのリサイクル品の有料押し回収。

    中古のミシンはヤフオクで売れるし、編み機は東南アジアに輸出業者に売るのでしょうね・・・


    相場中に来ると本当に腹がたちます。


    昨年近所の女性がワープロをお金を出して、回収してもらっていました。

    ワープロを今でももっている人に驚きました。まだ動くんだって。

    「欲しかったらあげるわよ」っていわれても、こちらはパソコンを何台も持っていますから、不要です。



  • イメージ
    小督さん
    2016/4/13 08:13
    おはようございます

    平日に家にいると、セールスやら宗教やらいろんな人が来ますね

    数年前に金の押し買いが来ましたが、
    私が差し出したのはメッキ
    持ってきたティッシュボックス一ダースを置いて、
    ほうほうの体で帰った人がいました
  • イメージ
    カイオワさん
    2016/4/13 09:15

    nyajyaraさん、おはようさまです。


    ああ有料回収てありますね。あれも「押し」ですか。  でもガラクタみたいのでもタダで引き取ってくれるとこもあるので、特に必要はないな。


    >ワープロを今でも持ってる


    30年前友人がワープロ買った時は、珍しがってイロイロ打ち込んだもんです。 今となっては懐かしいだけの代物ですね。^^

  • イメージ
    カイオワさん
    2016/4/13 09:22

    小督さん、おはようさまです。


    メッキを出されましたか^^ そういう対応の方がユーモアがあって良いですね。


    私の場合は自宅に何者かがやって来たら、必殺「死んだふり」かな。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ