春風20

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2016/04/02 - あほねこごんたさんの株式ブログ。タイトル:「春風20」 本文:強烈に冷たい風が吹きました。ここまでは、もともとの下値想定です。まあ、巨艦は想定外の下げですから意味ないですけど。

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

春風20

強烈に冷たい風が吹きました。

ここまでは、もともとの下値想定です。

まあ、巨艦は想定外の下げですから意味ないですけど。

 

持ち合いからの下放れです。

期末に下げない相場を無理な相場と判断できなかったことが原因ですね。

 

買いは、もう少しが待てない。

売りは、もう少し売り持ちできない。

 

いつまでも進歩のないものです。

 

で、

なんで下がったのか。

景況感の悪化なんかがきっかけのようですが、地震の影響も大きかったと思います。

持ち合い状況でしたから、動いた方に付くと言う流れでした。

 

円高も要因でした。

114円ではじかれれば、111円は自然な流れ

 

円相場の想定が117円ですからね。

 

それでも強気でいます。

ここまでの下げは、当然シナリオに織り込んでいます。

 

ここからの下げは、大きなリスクになりますが、いつものこと

瞬間16000割れがあっても切り返すと思っています。

 

むしろ、そのまま上げるより弾みがついて、重たい17300円を超えられる。

金融政策だけでなく、財政出動の名分もできました。

 

アメリカ経済がよければ、財政出動でようやくデフレ脱却シナリオとなります。

 

まあ、来週のシナリオは、これから吟味します。

 

あほねこごんたさんのブログ一覧