今週の方針_20160327

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

夢想人さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ937件目 / 全1040件次へ »
ブログ

今週の方針_20160327

今週の方針・・・日経は16800-17800のレンジを想定。
底堅く、上昇も期待できるか。


根拠は、配当・優待権利取りの買いと決算に向けたお化粧買い。

また、ドルは、期末日に115円/$をターゲットに
介入があるんじゃないかと。


おそらく、
月曜日と木曜日は売る機会が
火曜日に買う機会が
あると想定しています。


新年度を迎える週であり、いろいろ情報が出てきそうなので
情報収集を怠らず、臨機応変に対応できるようにしたいものです。

4件のコメントがあります
  • イメージ
    夢想人さん
    2016/3/28 22:10

    今日は取引無し。

    3月末配当の権利付き最終日ですが、

    日経平均は+131.62

    ほぼ、配当の理論値見合で、値動きとしてはヨコヨコ


    明日以降は厳しいかな。。クジラに期待。

  • イメージ
    夢想人さん
    2016/3/29 21:45

    今日も取引無し。

    3月末配当の権利落ち日

    今日1日の含み損増加額は△318,150円(△1.18%)

    前日の含み益増加は+233,700円(+0.87%)


    今日の下落金額の方が大きいのは、配当権利落ちの影響が大きく

    特に銀行株の下落幅が大きいから。


    それはそれとして、

    保有株には関係ないが、フィスコ(3807)の決算修正は、タイミング的にかなり異例。株主総会をどうやって乗り切るのだろう?


    (引用)http://minkabu.jp/stock/3807/news/1053399

    1. 当期純損失の訂正の理由
    本訂正により当期純損失金額が48 百万円から141 百万円に増加しております。その理由といたしましては、在外子会社との資金取引に係る円建の債権債務につきまして、為替変動による影響を経営成績に影響させるべきではないとの判断により、連結損益計算書に為替差損益として計上せず、為替換算調整勘定として純資産の部を直接増減させる会計処理を行っておりました。
    しかしながら、3月28 日に当社の会計監査人より指摘を受け、当社にて影響額を精査し修正することといたしました。


    このタイミングで指摘する会計監査人って・・・

    当初の招集通知に添付された監査報告書は、何だったんだろうってことに

    ならないのかな。いずれにしても前代未聞の事例。

  • イメージ
    夢想人さん
    2016/3/30 22:51

    今日はいくつか銘柄物色。

    銀行株の下げが痛い所。

  • イメージ
    夢想人さん
    2016/3/31 21:53

    AimingのS高のおかげで、含み損益は辛うじてプラス

    しかし、大引けの日経の下落は、どういうことだろう?

    ドレッシング失敗か

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ