しんどいわ~

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

カイオワさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ148件目 / 全261件次へ »
ブログ

しんどいわ~

 今朝は寒かったですね。2,3度しかなかったような感じ。あまりに寒いのでこたつに入ろうかと思ったら、ありゃそうか、日曜日に片づけたんだっけ・・ 私は暖房は滅多に入れません。冬はこたつ一本やりにゃので。


 それにしても電化製品の中でもこたつは一番の長寿ですね。 今使っているのは私が物心ついたときから家にあるヤツで、う~ん50年近くになりますか。 まぁ冷蔵庫なんかと違って年中フル回転という訳でもないし、年間のうち4か月くらいしか使わないからこんなに長持ちするのでしょう。ちなみにメーカー名を見てみたら「東芝」と書いてありました。  




前場 



 毎年この時期になると配当率が話題になりがちですが、それだけで銘柄を選んで長期保有は危険らしいです。今は良くても後に減配、無配になる恐れもありますので。 特に定位株にこの手の銘柄が多いようです。


 比較的安全なのは毎年毎年増配を続けている銘柄、例えば26年連続増配の「花王」などを暴落時に仕込むという手法。配当利回りも高くなるしね。


 これは評論家の足立武志さんの受け売りなのですが「なるほどね~」と思ったので書いちゃいました。


 10時半頃だったか、安藤間で勝ってその後負け。結局引き分けに終わりました。いい線いったんですけど、欲張ってチョンでした。




後場



 今日の米国はイースターのためお休みだとか。すっかり忘れてました。米国の祝日って何日くらいあるのかな。他にパッと思い浮かぶのはクリスマスとキング牧師の生誕日くらいです。 平均株価はゆらゆらしながらも一応上昇傾向。


 NOKを売り仕掛け。ややあって急落したのですが、別の銘柄のチャートに気を取られていて利食えず、まごまごしている間に今度は急反発。しまった、失敗した。


 協和キリンを買い仕掛けして、こちらはすんなり1500円の勝ち。


 NOK強し。要所要所でナンピンするけどじわじわ上昇。 最初に指しておいたナンピン防壁で少し抵抗するもやがて突破され、あっ、こりゃダメだ、と一時はあきらめムードになりかけましたが、またしつこくナンピンしてようやく14時半頃に息切れしてきました。 今頃落ちても遅いよ。


 最終的には大引け10分前くらいにようやく利食えて1500円の勝ち。


 最近はこういう戦いばかりで疲れます。



 次回定期戦は30日(水)の予定です。



 


 


 

 

2件のコメントがあります
  • イメージ
    シュシュママさん
    2016/3/25 22:22
    こんばんは〜50年近く前のコタツが現役って、すごいですね。
    昔の家電は長持ちですね。
    最近は新製品を出すサイクルが早く、壊れても部品も無くて、買い換えさせられます。
  • イメージ
    カイオワさん
    2016/3/25 23:14

    こんばんわん。


    50年も使っているとイロイロ思い出もあります。 父はよく「温度を強にしろ」と言ってました。外の仕事で体が冷えてたからなんでしょうが、私は弱以外では使ったことはありません。少し寒いくらいの方が調子がいいんで・・ だから長持ちしてるのかな~。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ