どうしても香港・上海に

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

walterさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ140件目 / 全1536件次へ »
ブログ

どうしても香港・上海に

なんとか踏みとどまろうかという流れができそうな時に、

上海・香港の市場が開くので今度はそちらの状況に関心が移っていき

結構影響を受ける。

ハンセン指数の方が日経さんより関心が高いのではないだろうかとも、、、

仕掛ける方の考えが読めれば苦労は無いが、、、


個別の銘柄にはそれぞれの思惑があるのだろうけれど

やはり大勢に左右されるんで市場的には応援するしかありません。



昨夜の乱高下もひどかったですね

やられてしまったんで言葉もありませんが、夜中に眠い目をこすって参戦するものではないと

あらためて思い知らされました、、、


今日も懲りずに参戦中ですが 背筋はまだヒヤヒヤと

6件のコメントがあります
  • イメージ
    美味しいうどんさん
    2016/3/11 12:50
    で、なにに手を出したの?^^;
  • イメージ
    walterさん
    2016/3/11 13:43

    うどんさん すみません


    昨夜やられたミニをまた買いで入って現在昨夜のリベンジを果たせました


    株はこの間売った日立造船を買い戻したくらいですね。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2016/3/11 15:19
    ははは。

    余裕のよっちゃん。

    大儲けです。

    じっと5割儲かるまで持つか。

  • イメージ
    walterさん
    2016/3/11 15:33

    yoc1234 さん


    余裕のよっちゃん。

    大儲けです。 >  おめでとうございます

    相変わらず読みがお上手ですね、こちらは出入りが激しく揺さぶられてばかり
    もう少し精度を上げなければと焦るばかりです。

    今週もお疲れ様でした。



  • イメージ
    Ryoさんさん
    2016/3/11 23:26

    おつかれさま.


     


    そうですね、為替の動き は、特に 目まぐるしかったです.


    プロ の 原因観測解説では、

    ⓵ ドラギ失言 、

    ② 金融政策の限界を示唆 、

    ③ 新興国国家 が、昨夏来の 世界経済の不安定の中、自国通貨安 不安に

      備え、蓄えて来た  外貨準備金 は、ドル建て に偏り過ぎており、

        円建て分、ユーロー建て分 の 配分 もを 増やす  絶好の タイミングだっ 

        た.とか いろいろ ですね.


    確かに、③ は、昨晩のECB の 緩和発表後、ヘッジファンド等 の 大規模資金 による ユーロ 売りを 、ものともせず、いとも簡単に 受け止めて、大きくユーロ高に 巻き戻した 資金量は、とても 民間の資金量 とは思えませんでしたね.

    僕は、③が正解かなと 思っています.


    翻って、日本株相場 は、為替 に 邪魔されて、伸び具合が芳しくありませんが、大勢的な時間軸 から観ても、大勢2番底 打ち に 8ヵ月 も要した 相場なので、 3番天井に至る 時間軸は、3~4カ月ほどは、 要すると、僕は、考えています.よって、もちもと、相場の V字回復 というのも、ありません.


    その3番天井 も、日本国経済の これ以上の 景気落ち込み がない限りでも、

    1番天井から の 下げ幅の 半値戻し~ 3分の2戻し 位と 僕は観ています.

    それから 大勢 3番底( 確認底 )打ち に向かう のが 通例 です.


    もしも、3~4カ月後と観る 3番天井で、半値戻し に届かずに 下落しだした ら、大勢3番底は、 大勢2番底を 下回る公算が強くなり、大勢4番天井~大勢4番底 まで  見に行く ことになります.

    なので、消費税増税は、延期した方が良い というのが、僕の意見ですね.

                                  RYO

  • イメージ
    walterさん
    2016/3/12 02:01

    、相場の V字回復 というのも、ありません >


    Ryo さん こんばんは


    遅い時間に書き込みしていただいたんですね、ありがとうございます。

    今日は思いのほか強い相場となってくれて、何とか形の上で

    昨晩のリベンジを果たせました、、、ただもう少しの間持越ししたかったのですがそれは半分だけにしておきました。


    外部環境がもう少し安心できるようになるまでは欲張らないで

    こまめにを繰り返していこうかと切り替えているところです、、、

    大勢をRyoさんに示していただいているのが役に立ちます。


    今の情勢だと消費税は本当に延期しないとまずいと思いますね。

    同感です。


    ありがとうございました。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ