『貯蓄から投資へ』を推進したいなら

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2016/03/07 - 正坊さんの株式ブログ。タイトル:「『貯蓄から投資へ』を推進したいなら」 本文:『貯蓄から投資へ』というのはずい分前から聞きますが、日本じゃまだそれほど動いてはいないようです。この低金利のご時節に銀行預金じゃどうにもならないと思って、有利な金融商品を探す人は多いでしょうが、そこで

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

『貯蓄から投資へ』を推進したいなら

正坊さん
正坊さん

『貯蓄から投資へ』というのはずい分前から聞きますが、日本じゃまだそれほど動いてはいないようです。この低金利のご時節に銀行預金じゃどうにもならないと思って、有利な金融商品を探す人は多いでしょうが、そこでぜひ実施してもらいたいのが社債の小口化です。


社債といえども厳密には元本保証はないのですが、よほどのことがない限りは株や投信のような元本割れの可能性は低いはずで、金利も国債よりは有利。ところが、社債って一般に100万円単位のことが多く、中金持ち以上でないとおいそれとは手が出せません。

社債を10万円単位くらいにしてくれるといいのですが、発行企業の都合でできないとしてもいったん証券会社で買ってそれを小口に分割して個人投資家に売るとか、規制を緩和してできないものかと思います。


中原圭介氏の本なんかだと、富裕層なんかよりも中間層を大きくしないと国の活力は衰えるとかですが、まさにその通りだと思います。100万円単位の社債は富裕層なら気がるに手を出せても、中間層には難しいので、それを10万円単位にすれば『貯蓄から投資へ』も推進できて中間層の資産育成にもなると思うんですけどね。



4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
正坊さん
おはようございます

>株のゲームで、ヒット作品を作れば

一つくらいないんでしょうかね。競馬のゲームはあるようですが。

こんなサイトもあるので、小学校・中学校の社会科の授業で使うと面白いと思います

トレダビ
https://www.k-zone.co.jp/td/


(退会済み)
こんにちわ

株をやる人って日本では少ないですよね。
というより、地道に貯金してた方が確実だからだと思う。株のゲームで、ヒット作品を作れば
恐らく株ブームになるのかなとは思いますね。
今の小中学生は、携帯ゲームに嵌ってるのでそう思いました
正坊さん

こんばんは


>証券会社はなかなか解約させてくれないから、オレオレ詐欺にひっかかる可能性が低くなるかも・・・???


なるほど、証券会社もそれを高齢者向けの売りにするといいかもしれませんね



nyajyaraさん

こんばんは。


良いアイデアですね。


確かに一部の富裕層だけをターゲットにしていると、国は衰退しますね。

貯蓄だと、「オレオレ詐欺」で簡単にATMでお金が引き出せちゃいますしね。


証券会社はなかなか解約させてくれないから、オレオレ詐欺にひっかかる可能性が低くなるかも・・・???



正坊さんのブログ一覧